今日もお疲れ様でした。車調のSです。 (え?ネタが古い?)
さて、
昨日・今日とボトムズアップギターズのネット環境に異常が発生しております。
断続的にインターネットに接続できなくなるのです。
仕事になりません。

症状としては、さっきまでつながっていたのに突然ブラウザやメールが接続できなくなってしまうのです・・・
ルーターまでPINGは通るのですが、WANには繋がらないようです。
てなわけで、
今日はコレの記事とか上げようと思っていたのに、あきらめざるを得ませんでしたので帰宅してちょっとだけその“コレ”をお見せすることにします。





さて?
これは一体・・・
と、今日はここまで!
また明日! 宜しくお願いします!
当時、アッシュ・ローズ機をオーダーのピックアウトセットで使ってました。
ちなみに、オリジナルのピックガードですが、もう少し「こし・固さ」があると、より使いやすいのですがねえ。
大変ご無沙汰しております。また一度お店の方でもお会いしたいと思っています!
さて、このブツですが、おっしゃる通りの品です。現在は要町で大切に保管されております。
これはホントに素早くピックアップテストが出来て便利でしたね〜
全部の音を録ってみましたので、機会あらばアップしたいと思います。
ピックガードの件もさすがのコメントで脱帽です。それがそうである場合とそうでない場合とではどのような違い、良さ、があるのでしょうかね。私も調べてみます。(単純に演奏する際に指を置いてふにゃふにゃしちゃうのは弾き辛いですけれど、ね。)
コメントお寄せ頂きありがとうございました!
{メールアドレスは非公開になります}