えー、こんばんは、代表のSでございます。
現在デルタ航空2135便の機内よりお届け致しております。
時代は変わったのですねえ… こんな手のひらの中の電話機からワイヤレスインターネットでブログの更新だなんて… しかも今高度1万メーターとか もっと?わかんないですけど そんな上空から荒野を見下ろしながら生放送(?)中です。
うわっ 窓の外を見たら、向こう側を違う旅客機が反対方向に飛んで行きました。 こんな近くでフライトするんですねぇ。
さてさて、今後の予定と申しますか、やりたいことリストですが、帰国後、すぐ月末処理&月初の経理処理も行いつつ、PSオーダーをなさっているお客様お一人お一人に詳細連絡をし、並行して、PRSへの確認事項のホウレンソウや、不在にしていた間の店舗業務のチェックや義援金の明細確認・精算準備も遅滞なく進めねばなりません。
その後、博多店の手続き、銀行との打ち合わせも挟みつつ、先月今月と出張ばかりでお会い出来ていない方々と面会をさせて頂いたり、食事に行ったりもございます。
加えて、やりたいことリストには、手紙を書きたい、出産祝いへのお返し、博多出店への確認事項・準備事項の精査、社員との戦略会議、そしてこちらを今お読み頂いているご愛読者の皆様との、エクスペリエンスPRS2011 出張報告会 兼 新店オープン・・・ XX会、、、 はて何だろう?相談会じゃないし、打ち合わせでもないし、壮行会だと話が進み過ぎてるな、、、 ちょっと名称が思いつきませんが、そういうイベントを催せたら良いなあと考えております。
場所は田園調布の店舗貸切か、他のレンタルスペース、はたまた飲食店で、15名〜30名程度かな、と想像します。
プロジェクターで現地の様子をご覧頂いたり、動画をお見せしたり、今後の計画(私がどういうつもりでいるのか、またどんな連携・展開を皆様と図れるのか)などなど、愉しく美味しく、そしていつかのクリスマスパーティを思い出しますが、お客様どうしも肩肘張らずに触れ合える会に出来ればいいなあと思っています。
こんなことを考えていますが、如何でしょうか?
一回ポツリとここで述べただけで始まらないかもしれませんが、皆さんとひさびさにこういう会をしましょう。
現実的なことを申せば、10月前半しか時間がないので、サクサクっと決めて、パパッとやってしまいたいですね。
相談させてください!
それでは、着陸が近づいて来たのでこのあたりで。
2011年09月29日
この記事へのトラックバック
{メールアドレスは非公開になります}