ボトムズアップギターズ東京&福岡が毎々お世話になっております。
代表Sでございます。
(blog読者歴の短い方には、伏せ字と本名の使い分けについて、あまり深い意味は無いとご理解ください)
さて、復帰第一戦をキメた昨日。
一夜空けまして、本日。
感ずること、気付いたこと、
思うこと、放っておけないこと、等々ございますが、、、
いやあ、田園調布本店はまた本店で、違いますねぇ。
空気感と言いますか、
漂う時間も、来られるお客様も、そして応対するスタッフの放つソレも、
異質ですね…
福岡の良さ、そしてまだまだ伸ばすべき所、
東京の良さ、そしてあらためて気付く足りない所。
進化しますよ。
変化しますよ。
我々は、一昨年や去年の我々とも、先月や先週の我々とも違う、"Everyday Up-to-Dated" (勝手な造語) 日々更新されていく、日々最新最高を目指す、そういう、だからこその、『ボトムズアップギターズ』でありたい。
理念が社員全員に、頭のてっぺん先から足の指の先まで染み込むように、『顧客志向』、『高品位サービス』のあり方、『サーブの仕方』、今一度徹底的に話し合います。
これからも宜しくお願い致します。
なぜか今、東京店で1人だけ茶髪(金髪?)気味な髪をしている代表がこんな所から覗きながら呟いています。

これが何かわかる人はそうとうなアレですね…
それでは、また。