2014年01月24日

NAMM show 2014 started. (現地より近況) #NAMM #出張





こんばんは。現地時間正午を迎えようとしているアナハイム、カリフォルニアです。

もうかれこれ1時間以上入場に並んでいます。

今回はスムースに成田空港に着いて、車も預けて、出国→フライト→入国検査→手荷物受取と抜けて来まして、ロサンゼルス国際空港で、福岡から前ノリしていた真木と合流。

やつの初海外、初アメリカ、初国際運転免許の、右車線・左ハンドルドライブで、(死にそう!) アナハイムコンベンションセンターに到着。

あときっと30分くらいで入場出来るでしょう。

さてさて、まずはどこに行きましょうか!?

代表Sでした!
それでは、また。



posted by 東京本店 at 04:54 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | NAMMニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月23日

PRS 2014ラインナップが刷新されました♪

こんばんは。
今日は店舗営業はお休みの日です。
Tでございます。

無事にBossも飛び立ち、今頃ちょうどフライトの中間地点辺りですね。
今はGoogleに航空会社と便番号を入れると、フライトのどの辺りかがわかってしまいます。
スゲー!

東京からはBossが、福岡からは真木がNAMMに参加しているわけですが、福岡はほぼ平常通り営業、
東京本店は週末のみですが営業しております♪
福岡サンパレス店はスタッフY2が切り盛りしております♪
彼はヤル漢です。それはそれは・・・


さて、例年NAMMショウの情報(=2014年のラインナップ)はNAMMショウが始まる直前に公開となるのですが、
今年は少し早く解禁となりました♪

ニューモデルは以前のBlogを参照していただくとして、今回は惜しくも廃番となったモデルや、現状わかっている変更点を。

ニューモデルは以下の記事を参照してくださいね^^
↓↓↓↓↓
http://bug.seesaa.net/article/383067251.html


まず、生産完了モデルをずらりと。


・305
・NF3
・DC3
・Studio
・NS-15
・SE Custom Semi-Hollow
・SE Korina One
・SE Singlecut
・SE Singlecut Korina
・SE Singlecut Trem
・SE Orianthi
・SE Nick Catanese
・SE AMP
・Microphone Cables


305とDC3、StudioとNF3は統合されて、S2シリーズで新たな機種が出てきそうな感じですね。
NS-15は一体何本作られたんでしょうか・・・
SEはコリーナを用いたモデルが全て生産完了。
SE Orianthiがなくなっています。これは新しいOrianthiモデルへの布石かもしれませんね。
SE Ampも短命でした。。


また、統合されるモデルもあります。


・MIRA ⇒ S2 MIRAに統合
・Starla ⇒ S2 Starlaに統合


この2機種に関しては完全に被っていたので納得です。

最後に、その他の追加点、変更点、オプション等
・Paul's Guitarで トレモロがオプション追加
・Tremontiモデルでストップテールが選択可能に
・指板材に沿った素材でのヘッドベニア+アイボロイドのシグネチャーロゴがS2以外のレギュラーモデル全てに入る
・ハードウェアカラーのオプションがHybridに(GoldはArtist Packageのみ選択可)
・Artist Packageの指板の標準仕様がArtist Grade Ebonyに戻される(米国内仕様だけはハカランダのまま)



例年のことながら、あくまでこの情報は1/23現在の情報であり、変更や追加があるかもしれません。
いや、毎年あります(笑)
シレーっと変わっていて「アナウンスしてくれー!」と叫びたくなることがあります^^;

ナマの情報は現地よりガンガン入ってくると思いますので、随時ご紹介できればと思います♪
TwitterやFacebookだけの情報もあるかもしれませんので、こちらもチェックしてくださいね^^

●Twitter ⇒ https://twitter.com/BuGtrs

●Facebook ⇒ https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars

店舗の方は店舗の方で新入荷がありますし、そちらもチェックしてくださいね^^

ME_Quatro_10_STP_FBB_Pu.jpg

明日はこの方をご紹介(予定)♪

それではまた明日・・・
posted by チーフT at 21:17 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | NAMMニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月21日

出発の時迫る♪

こんばんは。
Tでございます。

さて、NAMM組の皆さまは今頃出発準備に追われているところでしょう。
海外に行くとなると、どれだけ準備してもなにか忘れた気になって、不安で仕方ないですよね。
でも実際、パスポートさえあればあとはどうにでもなっちゃったりするのも事実(笑)

ところ変わって?今日の閉店後の店内。

tennnai.jpg

ダンボールがいくつも見えますね。
こちらはこちらで、到着を首を長くしているお客さまのもとへ出発の準備中。
もう少しでお届け致しますので、楽しみにお待ちくださいね^^

東京本店は今週末から月末にかけて、週末のみの変則営業となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします♪

アメリカからのレポートも随時更新されるかと思います^^
TwitterやFacebookもチェックしてみてくださいね♪

●Twitter ⇒ https://twitter.com/BuGtrs

●Facebook ⇒ https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars

それではまた・・・
posted by チーフT at 23:18 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 by T (チーフ龍野) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月20日

ドロドロドロドロドロ〜・・・ダダン! いよいよ真木NAMM SHOWへ行くのマキ

はい、こんばんは。
ドラムロール担当のTでございます。

さて、当Blog前記事福岡サンパレス店Blogにもあります通り、今回のNAMMショウは真木がBossに同行することになりました。

初海外!初NAMM Show!素敵です♪
まさに別世界、とんでもなくたくさんの刺激が待っていることでしょう^^

そして、Bossが海外に行くと、必ず何かが起こる!
今回はなにが起こるのでしょうか。
二人とも無事に元気に!帰ってきますようにお祈りしておきます(笑)
弊店のお客さま、取引先さまにも出向かれる方もいらっしゃると思います。
皆さま無事に元気にお戻り下さいね♪
土産話、楽しみにしております^^

:::::::::::

NAMM話はこれくらいにして・・・
この週末は弊店オリジナル企画の新成人お祝い企画&デジマートセールへのたくさんの方々の参加、
ありがとうございました!
お問い合わせ頂いた方、ご利用頂いた方、感謝感謝です^^

週末メンテナンスしたギターさんの一部をちょこっとご紹介♪

Suhr_Maintenance.jpg

イカツイSuhrさんです♪
そしてマホボディマホネックなのにメチャ軽い!
やっぱりショウモデルはどこも気合が入っている気がしますね。
素晴らしいギターです。
お客さまの目の前でバッチリセットアップしてお渡し♪



PRS_Maintenance.jpg

これまたトラ!写真よりもモアトラです。
こちらはセットアップをガラッと変更。
ゲージセットを変えて、レギュラーからDropCまでチューニングを変えても対応できるようにアレンジ♪
Suhrもそうですが、PRSは安定感が素晴らしい!
このギターは太いゲージを張ってもへっちゃら、チューニングを変えても違和感なくガンガン弾けちゃう良いギターでした。
来年もまたこの時期に会いましょうね^^

リペア/メンテナンスは随時承っておりますので、お気軽にご相談くださいね^^
お待ちしております♪

※この1月下旬は営業日が変則的になっております。
弊店HPのカレンダーをご確認頂けますと幸いです。
ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

弊店HP営業カレンダーは下記リンクからどうぞ♪
↓↓↓↓↓
http://buguitars.com/customer_top.html

それではまた明日!
posted by チーフT at 22:04 | 東京 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | リペア/ユーザーズボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
コメント欄にご記入頂いたメールアドレスは非公開となりますのでご安心ください。