2017年01月29日

近年モノのPRS Custom 回路アップグレードご検討中の方へ / 動画あり / Paul Reed Smith Guitars (PRS) Custom24 KID Limited コリーナボディ & ネック !! -Solana Burst-


こんばんは。
日曜日、22:10を回りまして、もう今日のご来店予約はありませんので、閉店業務に入らせて頂こうと思いますが、
昨日今日といつもに増して修理・改造のご来店が多く、ギターを弾く時間も長く指先が痛くなっている筆者でございます。

主にPRSの回路関係、そしてペグ交換、ブリッジ交換が多くありました。

その中でひとつ、PRS専門店のBottom’s Up Guitarsならではの新しいご提案をしようという動きになりましたので、軽くご紹介を。

まず、「そもそも近年のポールリード(Custom24)ってなんか魅力無くね?」というそこの貴方。

私もそう思っていました。 (爆)

何がって、主に塗装(カラーリング)と回路(PUとエレクトロニクス)、最後にセットアップ、です。
(個人の意見です。)

2012年から形状が  不格好  効率的に進化したオリジナルピックアップを搭載しているPRS Custom Seriesですが、このピックアップに合わせて、細部にまでこだわるP.R.S.・・・誰も知らないような、細かいマイナーチェンジをこれまで繰り返して来ました。

配線方法を変えたり、コンデンサを変えたり、抵抗をつないでみたり・・・

しかし、やはり以前に比べると抜けない印象はぬぐえず、(個人の意見です。)、10-46のゲージになっていることも加わり(*)、 『弾き心地』 が変わってしまってなんか前ほど萌えないという方もちらほら。

そこで黙っているボトムズさんじゃぁ〜ありません。
セットアップや回路のバージョンアップでこれまで多数、お客様の不満解消、満足度向上に努めて参りました。

その中からまずはひとつ、
持ち込んだその日その場で作業して Before - After がお楽しみ頂けるサービスとして、5way Blade PU Selector (5点式の近年のレバースイッチモデル) 搭載PRS Customをさらに、B.U.G. Mod.で、単体でのコイルタップが出せるようにカスタムするご提案をさせて頂きます。

部品代、取付工賃(交換及び配線代)コミコミで、合計 ¥7,000円(税込)
トーンポットには、Full Up Tone Pot with Push-Pullという、純正よりサウンド重視のパーツを使用致します。

タップミックスを含め、7通りの音が出せるようになります!


如何でしょうか!


ちなみに、下記のPRS Custom24 Korina Limited -Solana Burst-には既にこのモディファイが施されておりますので、店頭で使用感やサウンドをチェック可能です。
もちろん購入も可能です。お電話、メールにて承ります!!!

※売約済みとなりました。ありがとうございます!

PRS Custom24 KID Limited 2013- Solana Burst - 10Top Flame Korina Back & Neck


−−−−−−−−

下記の過去記事でPRS NEW PU(当時)の詳細もご覧頂けます。

2012年10月21日
PRS 新ピックアップへの換装(HFS/Vintage Bassから59/09へ)
http://bug.seesaa.net/article/298436456.html

2012年07月20日
新ピックアップ発売決定【59/09&53/10】
http://bug.seesaa.net/article/282160689.html

2012年09月23日
PRS新発売PUのご紹介♪《59/09PU,53/10PU,StandardPU》
http://bug.seesaa.net/article/293851759.html

<番外編>
2012年04月20日
PRS新製品研修会レポート!
http://bug.seesaa.net/article/265812722.html

−−−−−−−−

(*)正確にはネックグリップも年々進化してきたのですが、ゲージ変更やセットアップ程、弾き心地には影響していません。

(*)2008年より、ゲージが09-42から10-46に変更になりました。

ちなにみに、上記実機をスマホで撮ってみましたので、ご笑覧ください。(^^)



それでは、PRS購入検討やPRS使用でお悩みの皆さまの駆け込み寺としてこれからも色々とご提供してまいりますのでどうぞ宜しくお願いします!

代表 重浦でした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// オフィシャルHP ///
http://www.buguitars.com/customer_top.html
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html
/// 東京本店TEL /// 水木連休
TEL:03-3721-1721
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
日常の様子からお楽しみ投稿までバラエティに富んだ発信をしています。
どなたでもご覧頂けます♪ ページに「いいね」すると最新情報をGETできます。
posted by 東京本店 at 22:56 | 東京 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | PRS関連talk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
コメント欄にご記入頂いたメールアドレスは非公開となりますのでご安心ください。