スマホからテスト投稿
結局、もう凄い時間かかるわけですよ。
だって、FacebookやTwitterって、簡単に写真や動画付で新規投稿がいつでもどこでも出来て、それに比べると、BLOGって、画像加工や画像アップロードや、なんやかんや事前準備も必要で、そしてパソコンが無いと出来ない。(に、等しい)
スマホで投稿するにも、作成途中で電話かかってきたり、その他アプリが動作する通知が来たら、こうやって書いているテキストや、撮影した写真データも飛んじゃって・・・
ああ・・・もういいや、今日もBlog投稿諦めよう。
って、なっちゃう。
本当は毎日毎日、やっていることや、見せたいことが沢山沢山あって、それを共有したり、皆さんとコミュニケーションしたいんですが・・・
皆さんは如何ですか?
皆さんのお知恵もお借りしたいです。
ところで、今日はそんなSNSの活用状況について、ちょっと頭の中の空気の入れ換えと言うか、雰囲気を変えてミーティングがしたくて、Tさんと二人で店の坂下の多摩川駅前商店街にある『カフェ・デスパシオ』さんにお邪魔しています。
(した...苦笑、、、結局スマホでは書きあがらず...orz)
Despacio(デスパシオ)さん
定休日は木曜日で、それ以外、土日祝日も毎日11:30〜20:00(ラストオーダー)で営業なさっています。

店内は、ちょっと外観からは想像できない、和洋折衷の“イイ感じ”。
時折LIVEイベントも開催されていて、ミュージシャンとのお付き合いも多そうです。
MENU価格帯はカジュアルよりちょい高ではありますけど、そもそもケチケチしない性格のお客様には、
(※)雰囲気や接客、ビールやワインと合う食事など、満足要素高めの、ランチもディナーもイケちゃうお店です。
このような街の商店街や飲食店とのコラボレーションも企画してみたいとは思うものの、やはり楽器を販売するのが生業ですので、しっかりと皆がハッピーになれる企画じゃないといけないと思います。
あくまで慈善事業家ではないということをわきまえていかないと。
私はついついサポートばかりに忙しくしてしまうキライがあるので。(苦笑)
さてさて、
今日は午前中から某取材を終えてのランチミーティングでしたが、この後も店舗営業と並行して業界最大手の楽器関連サイトの社長との会合です。
明日明後日は定休日ですが、出張予定となっております。
その後も法事や出張が重なりまして、
次回、4月7日(金)からの東京店勤務となります。
その後もサウンドメッセ in 大阪 2017{4月15&16日}出展の為、14日から17日まで出張です。
3月後半、それから4月も何卒ご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
筆者こと代表Sでした。
(←懐かしい「S」表記 (^^))※(食べログなんかもありますけど・・・ いや、言っちゃなんですけどね、そもそも店員さんに対して横柄な人や、サービスクオリティの高さを押し付けちゃう人、マスターとの会話なども含めて滞在を楽しめない人には、相性の合う合わないを(自分の質)を抜かして、勝手に語って欲しくないですよね。こちらがフレンドリーじゃないと、相手だって恐がっちゃいますって。
グルメサイトなんかの中途半端な自己顕示欲プンプンな投稿とか真面目に相手してたら自分の“センス”失っちゃいますよ。)
posted by 東京本店 at 15:59
| 東京 ☔
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
社長日記
|

|