2023年4月1日より
以下の通り、委託販売規約を更改し、
全てのお客様へ安心してお取引して頂けますよう
新規約を適用させて頂きます。
今後ともお引き立て賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
以下の通り、委託販売規約を更改し、
全てのお客様へ安心してお取引して頂けますよう
新規約を適用させて頂きます。
今後ともお引き立て賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
以下、委託販売のシステム概要のご説明です。
少しボリュームがありますので、お時間のある時にご一読頂けますと幸いです。
ご質問は気兼ねなく何なりとお知らせください!
【要約】
1. 委託手数料 → 製品の税抜き本体価格に対して20%を申し受けます。(楽器は着払いでお送り頂けます)
2. 露出 → 弊社各種SNSやデジマート等を横断的に活用し販売機会を作ります。
3. キャンセル規定 → ご依頼後のキャンセルにはいくつかの決まりがあります。(これは過去、弊社に写真撮影やテキスト作成を行わせた後、キャンセルし、それを使って各種個人売買へ利用された残念なトラブルがあったからです)
【ご依頼の流れ】
ご希望のギターの詳細(ギターのメーカー・モデル名、スペック、全体や傷部分・付属品の写真等)をお伺いし、大まかな価格帯のすり合わせをしてから弊店へ着払いで送って頂く、という感じになります。
株式会社イノーバ B.U.G. 委託販売のシステム概要
-----------------------------------------
【無断転載・流用禁止】
-----------------------------------------
●委託販売時の必要書類:
(1)ご住所の確認できる身分証明書 免許証等(裏表必要)
(2)盗品やレンタル品でないことの誓約書 ← 一筆書いてハンコもらうだけでOKです。
(3)お振込先口座情報 ← 委託主と同一の銀行口座が必要です。
●販売価格の設定:
基本的にはお客さまのご希望金額をベースに、市場相場等を加味してご相談の上、取り決めさせて頂いております。
販売価格やバック金額のご希望がありましたら、商品をお持ち込み(お送り)頂く際にご相談ください。
(1)相場とかけ離れた高い金額をご希望の場合は大変恐縮ですが弊店ではお引き受けをお断りさせて頂いております。
(2)想定される販売価格が低価格のもの = 主に10万円〜20万円未満程度、のお品物に関しましては、買取のみとなります。
いずれの場合も、商品は弊社宛に「着払い」で送って頂けます。
●委託手数料:
「税抜本体価格」から、それぞれギター・ベース類 20% / アンプ類 30%を頂戴しております。
⇒
例)550,000円でギターを販売した場合 ⇒ 消費税抜きの本体価格(この場合ですと500,000円)から委託手数料20%を差し引いた、
400,000円がお戻しする金額のベースとなります。
●雑費相殺:
上記のベース金額から、下記の諸費用を相殺致します。
ケースバイケースですので¥0で実施されることもあります。
・クリーニング & メンテナンス費用(個体の綺麗さに応じて、0円〜8,800円程度)
・弦代実費 (使用する弦によって異なりますが、概ね1,000円〜2,000円程度)
●修理:
検品を行い、ギターの状態によって、修理が必要な場合はご相談させて頂きます。
殆どの場合、この費用は、代金清算時に相殺させて頂きます。
●価格交渉:
多少の値引き交渉幅をお考え頂いておくとスムースです。
例: 398,000円(税込)販売で、お客様より「多少お値引きできませんか?」と問われた際に、オーナー様より「378,000円までOK」など事前にお伝え頂いていれば商機を逃さず商談が進められます。
☆大切なお品物を預かる立場ですから、当社が勝手に値引きをすることはありません。
●ご入金(お支払い)までのリードタイム:{原則論表記}
商品を購入されるお客様の支払方法によって、代金のお支払いタイミングが異なります。
(1)現金で購入された場合 → 販売完了から1週間を経た後にお振込でのお支払いとなります。(通販の場合は荷受人が受取確認出来てから)=(万が一のクレーム対応を見込んでの期間です。なお、これまでトラブルが有ったことはありません)
(2)ショッピングクレジット(ローン)、クレジットカード、その他キャッシュレス決済で購入された場合 → 金融機関からの入金後のお支払いとなりますので、最長で1ヶ月程かかる場合がございます。 (販売完了時点で先にお知らせいたします)
(3)中国銀聯カードでのお支払いの場合は、翌月末にしか弊社へ入金が無いため、その入金が有ってからのご送金となります。(過去に一度だけありました)
●委託の取り下げ:
(1)原則的にトラブル回避の為に掲載直後のキャンセルはお断りさせて頂いております。
(2)掲載後は最低1ヶ月間は販売継続とさせて頂いておりますが、その後のキャンセルの場合、整備費用や弦代金、返送送料などをお振込頂きご返却させて頂きます。
●委託販売期間:
(1)販売期間が半年を超えますと、(自動継続となりますが)、価格見直し等、市況に応じてお話し合いをさせて頂いてリフレッシュします。
(2)1年以上、数年単位の委託販売を行う場合、「年に一度、10,000円+消費税の整備料」を販売時に相殺させて頂きます。ただし、この期間でも複数回の楽器メンテナンスを行い、常にベストコンディションで販売出来るように目を配っています。
※当社は予約制の店舗のため、目的を持ったお客様しかお越しになりません。したがって不特定多数の試奏にさらされることがありませんので、コンディションが著しく劣化することはありません。ご安心ください。
●楽器の補償:
(1)店員や来客者が楽器に傷をつけるようなことがありましたら、保険適用となりますので補償されます。
(2)昨今、南海トラフ巨大地震など不安になるニュースがありますよね...
万一の盗難や火災は保険が下りますが、残念ながら、店内が損壊するほどの地震が起きてしまったら、楽器の修理代等の保険は下りません...
●禁止事項:
(1)個人売買サイト、SNS、オークションサイト等に出品しているものをそのまま委託販売に持ち込むこと。
⇒例:上記サイトで仮に180,000円で売れなかった楽器を、その履歴が残っているまま、楽器店で298,000円で販売しようとしても、ユーザーは良く見ているので、売れないばかりか、誹謗中傷が発生することもあり、オーナー様にもメリットがありません...
(2)逆のパターンで、弊社でデジマート等に掲載が完了した時点で、その写真や説明文を使って、個人売買サイトやSNS、オークションサイト等に転用して直接取引を行うこと。
発覚した場合は、取引停止とさせて頂き、事と次第によっては互助会のブラックリストへ登録させて頂く場合もございます。
-----------------------------------------
【無断転載・流用禁止】
-----------------------------------------
余談までに...
※楽器の種別によっては、他店様のほうが絶対的に有利な販売ができるお品物や、弊店の取り扱い商品とかけ離れていてお役に立てなさそうな場合も、正直に、その旨お伝えしております。
※タバコ臭や獣臭がキツ過ぎる製品(付属ケース含む)はお預かり致し兼ねます...
※原則的に、ローン支払い中の楽器の販売はお引き受けできません。
※お品物掲載までの期間について:
お預かりしたギターは順次掲載準備を進めてまいります。
繁忙期にはデジマート掲載までには2週間〜程度の準備期間を頂いております。(整備、撮影、テキスト作成、etc.→デジマート掲載)
タイミングによりけりですが、各種SNSへの掲載はこれらの前に行って積極的に販売機会を作ります。
なるべく良いお客様へ適価で速やかに売却がお客様への奉仕と考えております。
何らかの事情でどうしても急ぐ場合は個別に対応していますので予めご相談ください。
-----------------------------------------
その他こちらに記載無き事由についてはお互い誠実に対等の関係性を持って協議し解決するものとします。
株式会社イノーバ・Bottom's Up Guitars
〒145-0071
東京都大田区田園調布1-12-7
グリーンヒルズ田園調布B02
TEL:03-3721-1721 {水木連休/11時〜21時}
📩https://www.buguitars.com/contact.html
-----------------------------------------