2009年03月24日

万歳 WBC

今日は朝10時開店で、クランクアンプの受け取り。
ワンダートーンの坂本社長を新店に迎えてのミーティング&アンプチェック。

仕上がりに、お客様に喜んでもらいたいな〜 と思いつつ。


今日はワタクシ、スーツマンでして、それと言うのも楽器フェアのお打ち合わせに日本楽器フェア協会に行くからです。社長時々営業マンなので(笑)。


今日は13:30にアポイントメントがあって協会事務所に伺ったのですが、駅を降りてからの周囲の様子が何か変。


しばらくしたらその謎が解けました。


道行く人が全員ケイタイで何かを見ていたのですが、それは"ワンセグ"
ちょうど9回の表で日本が3対2でリードしていたのです。


ファミリーマートでも人々が店内のTVに見入っていました。


協会のドアを開けると、9回の裏でダルビッシュが2塁1塁に走者を出し絶体絶命のピンチを迎えていました。


それを見て、体に漲る緊張と微量の汗、そして高まる鼓動。


その直後、一点を返され同点に!!


「負ける!」

誰もが諦めの色を滲ませました。


その後は後続打者を三振に打ち取り、WBC初の延長戦へ。



ここで、

我々は結果を見ることなく「楽器フェア出展メリット増大の為の新しい取り組み」、「来場者動員増大の為の新しい取り組み」に関する会議を開始したのでした。

あのTVを消した時の何とも気怠い感じ、「あーもう仕事したくねーや」って感じお分かり頂けますでしょうか??? (*_*)


もちろん、会議は重要議題を着実に進めて、濃密に17時までかかりました。


疲れましたが、充実感があります。



仕事が上手く行った後には更なる喜びが待っていました。


5対3 日本 世界一 再びの王座。


今日は酒が旨かばい!!

みんな呑んどるねー?!
posted by 東京本店 at 23:15 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 社長日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
{メールアドレスは非公開になります}
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
コメント欄にご記入頂いたメールアドレスは非公開となりますのでご安心ください。