2011年07月12日

明日はお休みです。

こんばんは。
明日は定休日!
何をしようかな、と思案したまま気が付いたら木曜日・・・なんてことがよくあるTでございます。

さて、本日はこちらのご紹介♪

WstLtd_Dragon.jpg





ボディトップにおわしますは、私、Dragonでございます。
PRS社が初めて自社の歴史的なギターを復刻した記念碑的モデル、
「1980 West Street Limited」。



WstLtd_top.jpg

Topにはキルトのサペリが使用されています。
大事に使われ、メンテナンスの行き届いたビンテージ家具のような雰囲気のトップ♪
音質的にはオールマホガニーに近い、太くてウォームなサウンドです。
ハカランダ指板にオールドスタイルのバードもきれいです。



WstLtd_Back.jpg

この個体の良いところは何と言ってもこの素晴らしいマホガニー♪
これだけ濃淡がはっきりして、硬そうなマホガニーはなかなか見られないですね。



お次はこちら♪

20thCu24ArtQ_AM_Top.jpg

市場では見かけなくなってきましたね。。
20周年モデルのカスタム24アーティストパッケージ、キルトトップ。
なかなかカスタム24では出てこない、キルトのアンバーです♪



20thCu24ArtQ_AM_FB.jpg

こちらもハカランダ指板。
Birds in Flightインレイは人気度高いです。

年々状態の良い個体は少なくなっておりますので、お探しの方は是非♪


他にも、2011年モデルも入荷中!

JA15Top3].jpg



JA15Top27.jpg



JA15Top.jpg

スプルースはフレイムメイプルに比べるとおとなしめですが、
この細やかでキラキラと輝く杢目は、どこか和の匂いを感じます。
すべすべのお肌のようでもありますね。



JA15Back.jpg

・・・なんて言ってたらバックにはごっついメイプルがおられました(笑)
モシャモシャとした硬そうなメイプルです。

是非試奏しにお店まで遊びにいらしてくださいね♪
そのほかにも新Custom24もお試し頂けます。
ご希望の方には画像をお送りいたしますのでこちらからお問い合わせください♪
(お返事は金曜日になります、ご了承ください)


さて、今日もそろそろオイトマ致します!
皆さまのお問い合わせ、ご来店をお待ちしております。
それでは・・・。
posted by チーフT at 23:57 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | PRS関連talk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
新機種のArtist Vについてなにですが、USのPRS公式サイトの製品紹介に少し前から載っていますが、どこか他で発表ってあったんですかね。
サイト上で見てときめいてしまったので是非手に入れたいなと。
何かご存知でしたらお聞かせ下さい。
Posted by たの at 2011年07月13日 10:53
たの 様

こんにちは。いつもご愛読くださいましてありがとうございます。

ArtistV(5)ですが、毎度のことながら当方ではプレビュー(米国での公表前夜状態の情報)で既に情報をつかんでおりますが、国内での販売(正規販売)は、すべて日本の輸入代理店との関係や他の販売店との関係がございますので、当方も特段オーダー受付を開始したり、アナウンスをしたりということを行ってはおりませんでした。
(いつの間にか牙を抜かれたような発言をしておりますが、、、苦笑)


が、やはりそこはアーティストシリーズ愛好家のワタクシのことですから、すかさず段取りはしております♪

決定とは申し上げられませんが、国内での実勢売価は¥546,000-(税込)になる見込みですよ。

ピックアップは新デザインの「Artist V Treble & Bass」。 フィニッシュはV12でカラーは10色。 この中でたった1色、ティールブラックだけが往年のオリジナルカラーなんですけどね。

その他は、ネックがペルヴィアンマホガニーでボディバックがリボンマホガニーである点、ネックシェイプは1種類、PR(パターンレギュラー)のみ、指板材はエボニーである点なども見逃せません。 1995年の10th Anniversaryの進化版とも言えるような今回のArtist V。

付け加えると、ペグはPhaseIII、ブリッジはトレモロ or ストップテールが選択可能です。


ご注文の際は、当方のお問い合わせフォームから「色」と「ブリッジ」をご指定ください。
http://www.buguitars.com/ask.html

ただし申し訳ございませんが、現時点での確約は出来ませんので、仮注文としての扱いとさせて頂きます。

その他お支払い方法などの詳しくはお問い合わせください(^−^)

余談ですが、いまだに個人用のアーティスト1を手に入れられていない筆者でした... (あ、アーティスト4は言わずもがなですが。(夢))
Posted by 筆者こと代表S at 2011年07月13日 13:37
回答ありがとうございます。
今すぐにでも仮注文したいところなのですが、如何せん今年はお財布が寂しくてですね(笑)
まだ発表前のようですし、来年発売くらいだと嬉しいんですがね。
色はサイトメイン画像の3色がやはり魅力的...!
V12ならではの色合いですね。
eriza verdeかpurple hazelで悩むだけで今年いっぱいは美味しいお酒が飲めそうです(笑)
Posted by たの at 2011年07月13日 15:05
たの 様

こんばんは。
発売日に関しては、何とも言えませんが、でもたぶん年内発売です・・・
『財布事情 VS 物欲』は切っても切れない永遠の戦いですね。  俺もはやくギターのローン終わらないかなぁ... (^^;)

ちなみにカラーについての詳細ですが、
以下の6色はマッチングバックで、

Amber Black,
Black Gold,
Black Gold Burst,
Purple Hazel,
Smoked Cherry Burst,
Smoked Orange,

以下の4色がナチュラルバックです。

Blue Crab Blue,
Eriza Verde,
Fire Red,
Teal Black,

ご参考までに! (^^)
Posted by 筆者こと代表S at 2011年07月14日 21:19
コメントを書く
{メールアドレスは非公開になります}
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
コメント欄にご記入頂いたメールアドレスは非公開となりますのでご安心ください。