こんにちは。代表の重浦です。
ご無沙汰しております。
今日は幸せなご報告を、ひとつ。
かねてより誕生が予定されておりました長男坊ですが、おかげさまで無事に産まれました事を、この場を借りてお世話になっている皆様にもご報告申し上げます。
二週間近くも遅れた上に、ちょっとハラハラする事態が発生致しましたが、安産祈願のお声をかけてくださったお客様のお気持ちにも味方されたのか、母子ともに無事で健康に過ごしております。
名前はまだ決まっておりませんが、慎重に選定中です。字画の吉凶まで見てしまうと難しいですね…(^_^;)
出産の無事を御祈り頂いたお客様、気になって店にお電話を頂いていたお客様、出産祝いを預けて行ってくださったお客様、本当にありがとうございました。
本来であれば、お一人お一人御礼を申し上げたいのですが、まずは遅延を招かないようにも、我がブログでもご報告申し上げます。
(追って個別にご連絡致します♪)
さて、東京滞在も束の間、いまもう羽田空港です。
先月「予定表」で申し上げていたように、今日からは九州地区での営業機会を模索すべく、一ヶ月ほど向こうで仕事を致します。
福岡、大分、鹿児島、北九州、山口などへの出張も予定されています。
この機会にお会いしたことがないお客様にも面会したいと思っています。
以上、無事に産まれました事をご報告申し上げます!
立ち会い出産、感動的でしたよ!
2011年07月24日
この記事へのトラックバック
御長男の誕生おめでとうございます。立ち会い出産感動しますよね(^ー^)10年と少し前になりますが
未だに覚えております。
九州の方でのお仕事、気候も変わると思いますので
お身体にお気をつけて頑張ってください。
私の友人も九州で暑いとダウンしてるようですので。
最後になり失礼とは存じますが、いつもお世話になり
ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
名前を考えてみました。
お父さんの字を一つもらって
重浦 重雄
お母さんの字を一つもらうと
重浦 横太 (古田 新田みたいで良くない?笑)
とりあえず おめでとうございます
ここ数ヶ月、公私共にクタクタな状態で、
こちらのブログも閲覧のみで書き込む元気も
無かったのですが、とてもオメデタイ話を
見て、思わずカキコミしました!
ウチも最初は出産予定日より
二週間くらい遅れて
とてもソワソワした覚えがあります。
出産の瞬間は感動しますよね!
で、お二人のお子さんですから、そりゃもう
立派なオトコになるでしょうね〜!
嬉しいお話しありがとうございました。
今度また仕事をサボ…いや、時間に都合をつけて、お店に遊びに行きますね!
そして九州、行ってらっしゃい!
母子ともに健康とのことで良かったですね。
これから日々の成長が楽しみですね♪
皆さん お祝いのメッセージありがとうございます。
昨夜、息子(“ちゃんぼつ”と呼んでいる)と再会しましたが、ヤバカワユスですね〜 (いや、正直そう思いました、昨日は。)
「そのうち憎たらしくなるんだよ。」なんて言われますから、いまこの瞬間だけでも可愛いと素直に感じていたいと思います。
重浦 横太と命名する可能性はPRSがスタインバーガー風新製品を発売するぐらい低いですが、字画に振り回されずに決めようと思っています。
これがいい、あれがいい、ってほど方向性の違う名前は出て来ていませんので、あとは決断するかどうかって漢字です。(あ、ここシャレです、洒落。見逃してね、、、)
さすがに、『命名 なんとかかんとか』!とか発表したり、赤ちゃんの写真を掲載したりという性格ではありませんので、そういうことは無いと思いますが、残念だとおっしゃる声が高まれば、アップするかもしれません。(笑)
たくさんのお慶びを頂戴し母子ともに喜んでおります。
皆さんの温かいお気持ちに深く感謝申し上げます。
会長殿、本当にお疲れ様でした!!
で、決まったのですか?ちゃんぼつ君のお名前。
決まりましたよ、名前!
昨夜会長のご実家の食卓にて決定を告げました。(To ちゃんぼつ&family)
結果的に、ほぼOさん家のご長男に等しい名前です☆
よかったです!
で、うちの長男に近いっていうことは、まさか、、、
楽しみにしております!
i really want to see you all!!!!!
無事に産まれましたよかった!!!
本当に感動してるね!!!
写真写真!!!メールでお願いします!!!
御長男のお誕生おめでとうございます!
健やかの成長と会長におかれましては、
体力回復にお努めくださいますようにしてください!
小生も予定日2週間遅れの生まれで、勝手に親近感を沸かせております。
またお邪魔させていただきますので、
よろしくよろしくお願いします!
Thx a lot for your kind message.
Wishing you and Mr.Won are doing perfect.
I'll send pics to your e-mail later.
See you soon,
Kota
こんにちは。お久しぶりです(^^)
コメントお寄せくださりありがとうございます!
生後2週間を迎えた我が子ですが、心臓に異音が混じるので要検査ということで心配をしておりましたが、検査結果では、大丈夫でしょうとのことで一安心しているところです。ただし別の症状でまた一週間後再検査となりました。
親とはとても子の健康を按じるもの、とは思っておりましたが、やはりなんにつけ五体満足無事で成長することを祈って止まないですね。
まだ目がきちんと見えるのかとか、つまり正常に5感が働いているのか?とか、 脳神経系は正常なのか? とか判りませんしね...
まだ昼夜逆転しており、毎夜毎夜、長時間の夜泣きとオムツ替え、授乳と暴れだしてからのアヤシに相当やられていますが、こんなもんだろうと気を楽に保つ心がけをしております。(笑)
親バカは嫌いだと自分自身に思っておりましたが、健康であれ、たくましくあれ、朗らかであれと思う気持ちはありますし、彼の表情と眼つきの様子を見てると、まだまだ日が浅いので余計な心配もよぎります。とにかくこれからの日々がうまくいくことを願います。
いずれ東京でちゃんぼつ君を見る日はぜひ遊んであげてください♪
それでは、また。
こんばんは、会長Yです
本BLOGや、メール宛に、産前産後多くの温かいメッセージをいただき本当にありがとうございます。大変うれしく拝読いたしました。
産後2週間になりますが、毎日が早すぎてそんなに経ったんだっけ・・、という気持ちです。
夜中は目がキラキラなちゃんぼつ君。感動の出会いの余韻に浸る間もなく、生まれた翌日から早速の夜間対応にタジタジしてます(^^;)
そこで、スーパー(?)あやしテクをお持ちの諸先輩方、ぜひ店頭でお会いした際にご指導お願いします!
それでは今後とも、スタッフ一同とちゃんぼつを宜しくお願い致します。
無事、第一難関突破おめでとうございます。
この後も、数々の難関に回りも巻き込んで切り抜けてください!
とにかく、赤ちゃんは泣くし漏らすし暴れるけど
それが生きるための準備なので気にしないでください。
ストレスが溜まったらブログで泣き言や暴言を吐くとすっきりすると思いますよ!(笑)
こんにちは。
毎日暑いですが、O様ご一家お元気でしょうか。
しみわたるコメントをありがとうございます。
そんな私ですが、入院3日目にもれなくマタニティブルーを発症して、自分でも驚きました。
こんなにもうまくいかないものなのか・・と。
現在は対策本部を設置して夜間対応に臨んでいるところです(^^)
またアドバイスを頂戴するかと思いますが、どうぞ宜しくお願いします!
我が家はみんな元気に暮らしています。
うちのぼんもソフトモヒカン刈りで元気です。
さて、3日目でMB発症とのことですが大丈夫です。
自覚症状があれば対策できるのでOKです。
産後はうまく行くことと行かないことがほぼ全て逆転してしまいます。
対策本部に遠慮なく救援を申し出てください。(笑)
まあ、寝不足との戦いになると思いますが、
夜中にミルクを飲んで寝てしまう「ちゃんぼつ」はさぞかしかわいいと思います。
ママっ、がんばって!(真矢みき風で!)
お返事が遅くなり失礼しております。
酷暑に負けず皆様お元気とのこと最高です(^^)
しかもぼんサマにおかれましては、モヒカン☆
キュートなお顔にパンク、たまりませんね♪
ここ2、3日は緊急対応策が功を奏したか(たまたまという可能性も・・)、夜中寝る時間が少し長めにまとまっていて助かっています。
そんなちゃんぼつ君は今横でスーパーマリオのジャンプの形で寝てます(笑)
今夜の母vsちゃんぼつの対決はどういうドラマになりますことやら(^^)
乞うご期待?
{メールアドレスは非公開になります}