前回、Tが書いた記事が6月5日、今日が6月の16日・・・あっという間に11日も間が開いてしまいました。
その間なにをしていたかといいますと、もうEURO(サッカー)一色、昼間は死人状態です♪
・・・とまぁそれは冗談ですが、現在は日本代表のW杯予選があり、EUROが大盛上がり(してるのか?)、我々サッカーファンにはタマラナイ日々が続いています。
寝不足の方もたくさんいらっしゃるでしょう。
インテリスタでオランダ好きなTです。オランダには触れないでください(笑)
さて、福岡サンパレス店のBlogにもBossが記事にしている通り、
来週末6月23,24日にTokyo Guitar Showが開催されます。
場所がいつもと違い、渋谷駅から歩いて行かれる場所での開催です。
地図はこちら
渋谷に慣れない方のためにちょっとだけ・・・
渋谷駅の西口(目の前はバスロータリーです)を出て左手を見ると、車通りの多い大きな道が見えます。
その道を真っ直ぐ、少し上り坂な感じでテクテク歩いて行くと左手に高いビル(セルリアンタワー)があり、右手にミュージックスクールのMIがあり、そのお隣のビルの地下にHoochiesさんがあります。
そのまま更に真っ直ぐ歩いて行くと、右手から大きな道が合流してきます。
この右手斜め後方から合流する道は道玄坂から来ていますので、「帰りにマルキューに寄りたい!」とか、「夜On Air East/West/Nest等でライブ見たい!」という方は帰りはこちらを行くとスムースです。
渋谷の夜に消えたい方々も・・・(笑)
閑話休題。
道玄坂からの道と合流すると、ググっと左側に曲がっていきます。
道の右側を歩いている場合は、この合流地点で左側に渡りましょう。
そのまま道なりに歩いて行くと、養命酒のビルがあり、それを通り越すと交差点にバカでかい新しいビルがあるかと思います。
それが会場、ベルサール渋谷ガーデンです。
ここまで来れば間違うことは無いと思いますが、道向こうには「レクサス渋谷」があります。
※注意:スマホ等の地図検索で、ベルサール渋谷と検索すると、ベルサール渋谷ファーストが出てきます。
ここは渋谷駅を挟んで全く逆方向、青山方面になるので注意です。会場のベルサール渋谷ガーデンは池尻方面といえば通じるでしょう。
Tokyo Guitar Showの公式HPのマップには、渋谷駅から徒歩10分となっていますが、初めて行くには心細い距離かもしれません(笑)
未開の地を歩く恐怖に打ち勝ってください^^
待ち合わせ等の時間調整には、会場のすぐ隣(渋谷から来ると会場前の交差点を左に曲がってすぐ)にはデニーズが、会場前の交差点を渡って真っ直ぐ行くと、Honey's Cafeがあります。
ちなみに、渋谷から来て会場前の交差点を左に曲がって真っ直ぐ歩くと今度は代官山です。
「代官山でおっしゃれーなカフェタイム☆」や「ちょっとハイソなお買い物」はこちらに歩くと良いでしょう。
渋谷に帰るのとそう変わらない距離です。
代官山からですと東横線に乗れますので、当店にご来店される方もこちらへ・・・
と思いましたが、代官山って急行止まらないんですよね。
渋谷から乗ったほうが早いかもしれません(笑)
これくらい覚えておけば多分大丈夫です♪
あとはショウを楽しむだけ^^
私達も両日のどちらかには顔を出したいと思いますので、見つけた方はお気軽にお声掛け下さいね♪
(最近メガネの度があわなくなって、あまり見えていなかったりすることがあります。。)
今週、お店の方はと言うと・・・


姉妹のような2本、ほとんど同じタイミングで嫁いで行きました。
幸せになって(鳴って?)ほしいものです。
まだまだ新入荷のギターが店頭を賑わしております♪
Tokyo Guitar Showの帰りにでもぜひお立ち寄りくださいね^^
それではまた明日・・・
こんなに美しくて器量よしの嫁をもらってしまったので、ちょっといい家具(真空管アンプ)でもプレゼントしなくっちゃと、思っています(笑)。
コメントありがとうございます^^
喜んで頂けましてホッとしております。
お嫁さんと末永く仲良くしてくださいね♪
実は弊店、家具屋さんでもありまして・・・(笑)
良い家具、ご用意致しておりますのでぜひご相談くださいね。
ピッタリの物をご紹介できればと思います。
またお店の方にもぜひ遊びにいらして下さいね。
スタッフ一同、心よりお待ちしております^^
家具屋さんでもありましたか!(笑)
PRS Sweet16 16Wは入荷待ちでしょうか。
インターフォンの難関を乗り越えて、是非一度遊びに行ってみたいですね。
実はこっそりやっておりまして・・・♪
PRSのSweet16は現在は在庫ございませんが、試してみたい!ということでしたらご来店のタイミングに合わせてご用意できるかもしれませんのでお気軽にご相談くださいね^^
インターホンを乗り越えて(笑)是非ご来店下さいね^^
お待ちしております♪
{メールアドレスは非公開になります}