いつの間にか梅雨は明けて7月ももう終わり・・・夏ですね


猛暑の日々が続きますが、皆様体調は崩されておりませんでしょうか?
さて、ここの所の多数の新入荷に紛れて、何気にこんな素晴らしいギターが福岡店より東京店へ出張中ですのでご紹介♪

「Archtop II Double 10 Top Bird -Violin AmberBurst-」 です。

1999年製、もう14年も前のギターとは思えない程、非常に綺麗な状態を保っております。
コレクターズコンディションと言って差し支えないでしょう♪

しかもバードインレイ、ダブル10トップのフルオプションを奢った高価且つレアな仕様。
サイドのマホガニーはこの厚みの単板をくり抜いて作られる非常に贅沢な仕様です。

現在は生産完了品となり、当時も3年間の僅かな期間で生産数の少なかったモデルなので、ここまでのミント状態は今後お目にかかる機会は少ないでしょう。
フルホロウならではの奥行きのあるふくよかさと生鳴りの大きさに加えて、メイプルトップ&バックによるカリンと響く輪郭のある絶妙なトーン。

PRS PUラインナップ中で最もローゲインな「Archtop」PUのクリアーで澄んだサウンドキャラクター。

ボディに厚みはあるものの、サイズは他のPRSと同様なので抱え込んだ時の大きさも違和感無く、ライブギアとしても取り回しの良い一本です。
(個人的にはIncubusのギタリスト「マイクアインジガー」も本モデルのヴァージョン違い、スプルーストップの「Archtop Spruce」を使用していたのが印象的です。)

現在東京店にございますので「これは!」と感じた方は是非試奏にいらしてくださいね!
それでは、引き続き熱中症とエアコンで体調のバランスを崩したりしないよう、気を付けて良い夏をお過ごしください

スタッフ真木でした!
【日記 by スタッフ真木の最新記事】
{メールアドレスは非公開になります}