はははは。
私が外してる間に、書かれてしまいましたね。
失礼しました。
そうです、仰るとおりあそこにも書かれてますね。
すみません。もったいぶるつもりは無いのですよ。 (ボソッ... まぁフライングで公言できないじゃないですか) お許しを。
というわけで、写真は割愛するとして、(あ、念の為時間が取れればアップします)、8つのモデルが登場です。
『513 (マホガニーネック)』 他の仕様は変更無し。 ※ハカランダネックの物は513Rosewood. これは時期に生産が打ち切られる。(PRS関係者談)
『New 2007 PRS Singlecut SC 250』 ⇒ 旧来のシングルカットモデルが廃盤となりスケールの違いによる二機種に分離した。今後この「SC250」が旧来のシングルカットの後継機となる。 PUをよりパワフルかつオープンカバードの「250ピックアップ」に変更し、ヘッド厚を増やしロッキングチューナーにした。さらにブリッジはアジャスタブルストップテールとなり、自動的に10−46のゲージが張られる。 なお、サテンフィニッシュがオプションとなった。
『New 2007 PRS Singlecut SC 245』 ⇒ 説明不要。 (笑)
完璧にG●bson社にガチンコで喧嘩売ってます。
そう、Gi●sonスケールになっただけ。PUの名称が245Treble&Bassになっているが某#7と同一という噂。Optionは旧来通り。
『Chris Henderson Model』 (スリードアーズダウンのギタリスト) ⇒ 3発PUのシングルカット あの英語サイトで書かれていること&写真には一部誤りがあるので訂正。PRS#7BASSをオープンカバーにしてF&Mに、250TrebleがRに。ミドルはPushpullポットでONになる。それから、ブリッジは写真はアノダイズドStoptailだが、本当はアジャスタブルテールになる予定。インレイはマザーオブパール。TOPはキルトも選べる。
『New Mark Tremonti Model』 (クリード,アルターブリッジのギタリスト) ⇒ シングルカットトレムバージョンになった新型。12フレットのインレイが無くなり万人に購入可能となった。(?) インレイはマザーオブパール。 ヘッドの厚みを増し、フェーズIIロッキングチューナーとトレモロ仕様になっている。写真ではわからないが、トレムアップラウト(←PRS氏の発音より)(トレムアップリセスとも呼ばれる)が彫られている。PUに変更は無く、こちらもキルトOptionがある。
NEW SE シリーズ
『Semi-Hollow SE Custom』 ⇒ 具体的には写真を見てください。 なんとSEカスタムのセミホロウが出てしもうた。一部からBaker風だと囁かれている。 色展開があるのでそこそこ売れるでしょう。日本発売は初秋の見込み。
『SE One』 ⇒ オールマホガニーボディの1xP90ギター。 潔くて良い。 またトップのエルボーコンターが大きく取られていて演奏製と音に影響が期待される。 同じく初秋発売見込み。 これを買ってボトムズアップギターズモディファイのベースにしてはどうか。(なんて。) 例えば、入るかどうかわからないがリンディーフレイリンのソープーPUにして、ポットや内部配線、ジャックを交換。ペグはゴトーに。 みたいな、ね。 安価で使えるギターの出来上がりってとこか。
『New PRS SE Paul Allender Model』 (クレードルフィフスのギタリスト) ⇒ ポールアレンダーのプライベートストックをSEに落としたモデル。 最大の特徴はメイプルセットネックであること。(24フレット) SEカスタムをベースにメイプルトップwithキルトベニア、トレモロ仕様、ゴールドハードウェアとなっている。 特徴的なインレイは、こうもりの飛ぶ様を表している。金額的には今までの物より少々高め。日本発売は、〜年末見込み。
以上です。
気になるモデルはありましたか?!
※ここに記載の情報については実勢により変更となるものが含まれます。個人的に収集した情報である為二次利用をお控えください。また一切の確実性を保証しません。 だって、PRSが事前に言ってるんだもん、不確実な要素多々。みたいなね(笑)。
2007年01月16日
この記事へのトラックバック
DAN SPITZモデル(ANTHRAX)なんかも、
そろそろ市販化されるんでしょうかね?
外観が奇抜過ぎてセールス的にどうなのか疑問ですが。(失礼!)
貴BLOGに差し支え有りましたら、
お手数ですがコメントごと削除をお願いします。
お手数かけて申し訳ありません。
ダンスピッツのギターはあのモデル以外が市販化(ほぼ市販レベルとは言えないようですが・・・)、されるという噂ですよ。
もっとまともな(笑)感じ(見た目・SPEC)でした。
あのギターも日本へ来るかもしれませんね!
恐ろしや〜
{メールアドレスは非公開になります}