2013年09月10日

PRS Custom24 アーチ?アール?カーブ?

こんばんは。
今日も過ごしやすい一日でしたね。
また週末にかけて少し暑くなるみたいですが、徐々に涼しくなってきましたね。

さて、ふと思い立って、おおまかな年代別のPRS Customの写真を撮ってみました。

1986custom24_VY.jpg

1986年製。







1991custom24_VY.jpg

1991年製







1997custom24_DCS.jpg

1997年製






2012custom24_MTS.jpg

2012年製

並べてみると結構違いがわかり、、、ますかね?
実際に見てみると、86年製は全体的にふっくらしていて、91年製はメリハリがはっきりしている感じ、
97年製は91年製に比べて少しカーブが緩くなり、2012年製はなだらかに見えます。

・手作業感が強い80's
・カーブの緩急が強く、エッジが尖った感じのする90年代前半〜中盤
・なだらかで柔らかい印象のする2000年代以降

という感じでしょうか。

見比べてみると楽しいものです^^
みなさまも見比べてみませんか?
ご来店大歓迎ですよ♪

明日、明後日はお休みです。
金曜日のみなさまのお問合せ、ご来店をお待ち申し上げます。
それではまた・・・
posted by チーフT at 22:35 | 東京 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | PRS関連talk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私的には1993〜1994年頃の中央がふっくらした感じが好きですね。
グラマラスな感じがたまりません^^;

業務連絡>FV-500L購入しました。週末よろしくお願いします。
Posted by tak1994 at 2013年09月10日 23:48
tak1994さま

コメント有難うございます♪
90年代前半のシェイプはダイナミックでいいですよね^^
スリスリ触りたくなるアーチです。

週末のご来店、お待ちしております♪
Posted by Tでございます at 2013年09月12日 11:00
コメントを書く
{メールアドレスは非公開になります}
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
コメント欄にご記入頂いたメールアドレスは非公開となりますのでご安心ください。