Tでございます。
お天気も崩れず、良かったよかった♪
さて、今日はFree The Toneのスピーカーケーブルをご紹介♪

この外装、なんだっけなー、どこで見たんだっけなー、とちょっと考えたところ、
あっ!無○良品か!と一人納得。
コダワリのMade in Japan、プロクオリティの製品を供給しているフリーザトーンのスピーカーケーブルです。

今回ご紹介するのは1.5m。
スピーカーケーブルとしては少し長め。
ライブハウス等でアンプとスピーカーがちょっと離れている場合なんかにも届く長さです。

プラグはオリジナルデザインでかなりカッチリした感じです。
ブランドロゴが入っています。
むむ!プラグの中は何やらウェットな予感!(笑)

ケーブルはシールドケーブルに比べるとほんの少し太め、とってもしなやかです。
取り回し良好、ジャックを破壊する心配もありません。
サウンドは明瞭で自然なサウンドです。
ケーブルの中には、低域がボコボコ出るタイプや、ジャッキンジャッキンのタイプもありますが、
そういった色付けがなく、適度な太さがあって、聴き疲れしない感じですね。
一回り音量が大きくなる感じがします。
価格もリーズナブルで、1.5mで6,825円♪
どんなアンプにも合わせやすいケーブルなので、一本あると安心です^^
また、来週には、新発売のDCケーブルも入荷予定です♪
詳しくは下記のオフィシャルページを御覧ください^^
⇒ Free The Tone DCケーブルオフィシャルページヘ
ソルダーレスパッチケーブル製作キットに採用されているフリーザトーンオリジナルケーブル「CU-416」を採用。
非常に非常に(2回言うほど柔らかい!)柔らかい細身のケーブルで取り回しらくらく。
ボードのサウンドランクをもう1ランク上げるのにいかがでしょう♪
さて、今日はここまで!
インレイクイズの答えは、、、忘れてた!
わけではありません^^;明日明後日には発表致します♪
それでは!
{メールアドレスは非公開になります}