2013年12月02日

ワンコインメンテナンスから一夜明けて・・・

こんばんは。
怒涛のメンテラッシュ(キャンペーンだからあたりまえか)の週末を終えまして、一夜明けました。
いつもと違う場所で、違う高さの作業台でメンテナンスをしたせいか、腰から背中の筋肉がパンパンのTでございます。
ワンコインメンテナンスをご用命頂きました方々、本当にありがとうございました^^
ギターの調子が良くなって、楽しい時間を共有して頂けましたら、開催した甲斐があったというものです♪
また開催する際にはどうぞご活用ください^^

しかーし!デイリーにメンテもリペアもどんどん入ってきます。
現在もおかげさまでメンテナンスにPU交換にナット交換にサーキットモディファイにB.U.G.3wayコンバージョン組み込みに・・・と盛りだくさん!
PRS以外のギター、ベースもOKです♪メンテ、リペアのご相談はお気軽にどうぞ^^

TA_HTDT_CTRL.jpg

モディファイ前の一枚。
コレはオリジナルのサーキットです。きれいに作られてますね。
さて、ここからどうして差し上げましょうか?とアイディアを練っているところです。
ワクワク♪

また明日、皆さまのお問い合わせ、ご来店を心よりお待ち申し上げます♪
それでは・・・
posted by チーフT at 22:58 | 東京 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | リペア/ユーザーズボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今年は行けそうにないorz

ギター歴=SEさんの使い込み具合をみて、
診断していただくのは、怖くもあり、
次へのステップのヒントが隠されているようで、
本当にウズウズしています。

まずはイベントで疲れたコリを癒して、
助けを求めるギター達に立ち向かってくださいね^^
Posted by 大阪 HI at 2013年12月03日 01:53
大阪 HIさま

コメントありがとうございます^^
ギターのコンディションや摩耗、経年変化の仕方で、どういった使い方をされているか、ある程度わかりますよね。
そこからさらに良くなるようにセットアップするのが腕の見せどころでしょうか(笑)

ほんの少しのことなんですが、ガラッと変わるのでやっている側も驚きです^^

お会いするのはまた来年でしょうか?
お待ちしております^^
Posted by Tでございます at 2013年12月03日 11:20
コメントを書く
{メールアドレスは非公開になります}
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
コメント欄にご記入頂いたメールアドレスは非公開となりますのでご安心ください。