2007年04月23日

スタッフ募集 更新−2(WEBプログラマ募集)

昨年11月にお一人、求人への応募に応じ面接をさせて頂き、試用期間を経て、店舗スタッフ(正社員)として採用させて頂きました。


しかし..... 某従業員Tこと、タトゥーン氏(ガ、外人?)の、
目に余る奇行に耐えかねて新しい人材を募集することに致しました。 (冗談です) 


従業員Tさん、、、



いいじゃなーい♪

イイ いいよ! 面白いじゃない。 リーク



今後も、どしどし(あなたの、まぁ一応そしてお店の)ファンを増やしてください。
期待してます。


さてさて、今回のこの記事の主題は 『ウェブプログラマ募集』 なわけですが、その前に、少し私の大事なスタッフTさんのご紹介をさせてください。







本名「龍野」(TATSUNO)
私と明後日帰国される(笑)会長、そして経理部長(???)のXさんは密かにタトゥーンと愛称しております。 (本人には怖くて呼べませんが...)

もともとギター/ベース製造の専門校をブッチギリ(死語)トップの成績で卒業し、プロの現場のキャリアも長く、音響(ライブハウス、ホール)側のスキルや、楽器量販店勤務経験者でもあります。
ご本人自体、元来はベースギターを主たる自己の楽器としておりますが、ギターの知識、リペアのスキルも並ならぬ物があります。むしろ現在ではギター・・・ 否、材への執着の方が、、、 (あっとこれは失礼!>Tさん)


彼の物静かな雰囲気と、時に爆発的ヒットを飛ばすユーモアのセンスの、この静と動のコントラストに、(プラス無論、彼の幅広い知識に触れ) 知り合いになった人は彼のことをみな「重浦さん良い人を雇いましたねぇ!」と言ってくださいます。
素晴らしいことだと思っています。

半年間の濃密で超高速な時間を経て、彼は私にとって、もはや右腕、なくてはならない存在です。
どうぞ今後とも御贔屓賜りますよう衷心よりお願い申し上げます。



では、以下更新情報を記載致します。

(真面目な話ですので、ご興味ある方はご検討是非お願い致します。)


ボトムズアップギターズ(今回、正確にはその母体である株式会社(=同一の組織(私がオーナーです))では、以下の職種でスタッフを募集致します。


男女問いません。 遠慮せずお申込み下さい。

若い力を募集致します。 (あるいは、現役プログラマーさんによる掛け持ちでも可能です。何の問題も無くパラランできるハイスキルな方限定で、約半年程の契約スタッフとして従事して頂ければ幸いです。(期間の延長=来期の継続もあります)

期待としてはインターン生を採用し、本人のスキル向上と社会適合の場として活かして頂ければと考えています。(もちろん実益も兼ねて)

職種は、データベースを使った会員コンテンツの設計と管理運用で、
本年度開催される大規模な展示会のサイトを担当して頂きます。
 ウェブサイトのデザインは当社のデザイナーとタッグで行い、その背後で動くDBサーバーとの接続や情報のプット・プルなどの設計・試用、運用ができるスキルを求めます。


(イメージとしては、インタロップのようなサイトです)

すでに作られており運用がなされているサイトを基に、その発展系を製作できる力が必要です。

・データベースやJava、PHPに関する知識がある方
・上記のいずれかの言語でプログラムを書いたことがある方(独学可)
・HTML、JavaScript、DreamWeaver等の知識がある方
・サイト内検索機能やCGIなどの運用が出来る方


歓迎するスキル・業務経験
・Linux、XML、Apache、に関する知識がある方歓迎
・サーバーやドメインの使用経験(レンタル可)がある方歓迎
・ウェブログ(Movable Type、etc)のスキルある方歓迎
・日常会話程度の英会話ができる方歓迎

MySQL、PHP、アクセス、エクセル、などの環境、ソフトウェアの使用スキルが高い方を優遇致します。


弊社では以下のポイントを重視して採用します。

面接をさせて頂き、今回、

・ 自発的に考え形作ってゆく能力を求めます。
・ スキルも重要ですが、さらに向学心・向上心を重視します。
・ プロフェッショナルと呼ばれるべく、壁にぶつかってもへこたれない体力・根気のある人を希望します。
・ 柔軟な発想とセンスフルなアウトプットとを具えた人を希望します。


その他これまでの−求人−カテゴリでの言及内容も参照しておいてください。

どうぞ宜しくお願いします。


我こそはと思う方は、写真つきの履歴書とこれまでの実績、将来の夢などを添えて郵送にてご応募ください。(履歴書以外はフリースタイルで結構です)
資料送付前に一度お電話頂けると幸いです。

書類審査後こちらからご連絡致します。連絡先を忘れず書き添えてください。
資料は返却致しません。

郵送先 : 〒145-0071 東京都大田区田園調布2-4-11
『ボトムズアップギターズ 求人担当』

電話 03-3721-1721 (水曜定休) 13〜20時

以上
posted by 東京本店 at 04:51 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | −求人− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
{メールアドレスは非公開になります}
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
コメント欄にご記入頂いたメールアドレスは非公開となりますのでご安心ください。