2014年07月08日

梅雨時期のネックにはご用心。逆ゾりネックのBefore→After。PRS Swamp Ash Studio 生音音源。YouTube動画。閲覧者特典あり。


お役立ちコンテンツシリーズ

このシーズンはオンチューンで置いていられる環境にいらっしゃっても、(当店内もそうですが)、ネックが逆反りする現象がまま発生します。

この動画では、PRS Swamp Ash Studioを単純に生音で弾いています。(無加工です)

調整後の生音は「大きく」、「奥行き」があり、「サスティーン」も向上します。

簡易的なYoutube投稿動画ですので生のありのままをお伝えすることは叶いませんが、調整にご来店頂いたらBefore → Afterに感激して頂けると思います。 (※要ご予約)

-------

日頃からコンディションに気を配り、オンチューンで吊るしているギターでも、ネックがこの時期逆反りすることが多々あります。
逆ゾりしたネックの調整前→調整後の生音での違いを確かめます。

PRSのトラスロッドは"ダブルアクション"TYPEですので、順ゾリ、逆ゾリ両対応です。
キキが良いので、ロッド調整はシビアに、出音を聞きながら慎重に行いましょう。

本動画閲覧者特典として、Bottom's Up Guitars東京&福岡では、お持込PRSギターのネック調整キャンペーンを2014年7月末日まで開催しています。
1件あたり、1,000円税込でチェック&メンテナンスを実施します! (※その他部位の調整が必要になる場合はその場で金額ご提示して承認頂いてから調整しますのでご安心ください)

その他ハイエンドギターの調整もお任せください。
納得の作業を品質価格でご提供致します。

東京店 TEL:03-3721-1721
福岡店 TEL:092-262-0124


ヘッドホンやモニタースピーカーなど音量を大きく出来る環境で
ご視聴くださいませ m(_ _)m











:−:−:−:−:−:−:−:−:−:−:−:
https://twitter.com/BuGtrs
http://www.buguitars.com/customer_top.html
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
http://bug.seesaa.net/
:−:−:−:−:−:−:−:−:−:−:−:

ボトムズアップギターズ
東京本店
定休日 毎週 水曜・木曜
営業時間 午前11時〜午後9時 (11:00〜21:00)
TEL:03-3721-1721

posted by 東京本店 at 19:29 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | リペア/ユーザーズボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
{メールアドレスは非公開になります}
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
コメント欄にご記入頂いたメールアドレスは非公開となりますのでご安心ください。