こんばんは。
Tでございます。
2月も3分の2が過ぎ、そろそろ春の気配がちらほらと感じられるようになってきましたね。
しかしながら、Tは寒いのが苦手なので、私はまだ熱源から離れられません(笑)
雪国生まれなのに・・・
そんな今月2月は弊社決算月ということで、下記セールを展開中です!
年に一度の大決算セール
"BUG決算大特価祭 2016"
交渉もウェルカムです!
今月末の2/29までですので、ぜひご活用ください^^
詳細、セール品ラインナップはBlog記事へどうぞ♪
⇒ http://bug.seesaa.net/article/433899074.html
また、先週末は福岡サンパレス店ではT's Guitars 高橋社長をお招きして、
スペシャルイベントを開催しました!
イベントの模様は福岡サンパレス店Blogに上がっていますので、そちらでお楽しみください^^
⇒ http://bughakata.seesaa.net/article/434129655.html
前置きが長くなりましたがタイトルへ戻りまして・・・
今回はモディファイの中で、一番ご依頼の多いであろうピックアップ交換です♪
サウンドを劇的に変化させるには一番効果的なパーツであることは間違いありません。
しかも昨今はハンドメイド系のPUメーカーも多く、試してみたいものだらけ。
ワクワクです♪
まず一本目。ベンガルなSuhrさん。
ピックアップを取り囲む金属のウォールが強烈に主張していますね。
ビルローレンスかコレか、といった感じです。
お客さまお持ち込みの 《 ガーディアンピックアップス "アルミナス" 》 です。
音に厚みがあってクリア、広いレンジ・・・何度載せてもこの密度感には圧倒されます。
これまでのパッシブPUの概念を覆すPUですね。
DTMや打ち込み系のサウンドには特に合いそうな感じです。
お次のギターさん。
【P24 Limited 10Top B.U.G. Mod.】
Custom24 + Piezo = P24Trem がレギュラーラインに加わる前に限定生産された激レアストップテールモデル!
に、PRSの新世代ハイゲインPU "\m/(Metal)" を搭載♪
もともとP22&P24にはゲイン低めなピックアップが搭載されています。
これはこれで良いマッチングなのですが、せっかくナチュラルなPiezoサウンドが出るのですから、
ゲイン高めなピックアップを載せてコントラストをはっきり付けてあげると、
静寂のAメロから激動のソロまで、これ一本でものすごい広い範囲を極める事ができます。
メタルPUはドロップやダウンチューニングにしても解像感を保てるのでGoodです。
リアPUだけとか、PRSのギター以外にもバッチリ使える優秀なピックアップです^^
現在このギターは東京本店で販売中です。
気になる方はセール期間中にぜひどうぞ♪
デジマート掲載中です! ⇒ こちらからどうぞ!
明日あさってはお休みです!
定休日明け、週末のご来店、お問い合わせをお待ち申し上げます。
それでは・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html
/// 東京本店TEL /// 水木連休
TEL:03-3721-1721
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
日常の様子からお楽しみ投稿までバラエティに富んだ発信をしています。
どなたでもご覧頂けます♪ ページに「いいね」すると最新情報をGETできます。
2016年02月23日
この記事へのトラックバック
{メールアドレスは非公開になります}