2017年04月25日
サウンドメッセ in 大阪 2017 出展レポートもままならぬまま・・・
もうあと数分で今日も終わろうとしておりますが、
日々いろんなことがあります。 ありますよね・・・
幸いなことに一応恐らく今日2017年4月25日に北朝鮮からの開戦{に、近いような挑発行為とされること}は起こらなかったようですが、油断は禁物。
『備えあれば憂い無し』の体勢でいたいものです。
もちろん、何事もなく、対話によって平和維持が持続されることが望ましいことですし、さらに願わくば... 世界各地での対立とそれを動かしている(これもまた私達と同じ)“人間”の心から、妬みヒガみ奪い合い、殺し合う必要に駆られる感情が滅していくことを望みます。
さて、『Sound Messe(大阪ギターショー)』から帰京し、早いものでもう一週間。
この間、濃密な時間が過ぎ去り、このBLOGも手についていませんが、印象としては倍の二週間が過ぎた気持ちです。
新入荷もちらほらありますが、既存在庫もきちんとご紹介し、販売実績につなげていきたいところです。
そんなサウンドメッセのレポートとしては、
・往路
・搬入
・決起集会
・初日
・台湾からの香港人の友達の協力
・懇親会
・G.E.N.(ガッキ・エンジン・オブ・ニッポン)の動き
・各会場の様子
・二日目
・撤収
・打ち上げ
・帰路
と、行ったところをお伝えしたいと下書きしてはいたのですが、次々に割り込み仕事が入ってしまってとうとう今夜の、次の記事『Bizen Works』へ行って参りますのタイミングとなってしまいました。
また帰京次第、時間を作り、もろもろご報告したいと思います。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
それから、
巷では『ゴールデンウィーク』とやらが始まるようですが、
弊社は、東京・福岡共に4/29〜5/8まで無休で営業致します。
この機会に今まで足を運べなかった皆さんも、どんどん、多摩川線・東横線・目黒線・南北線・三田線・副都心線、と、多数乗り入れしている『多摩川駅』{田園調布1−12−7}のボトムズアップギターズ東京本店まで遊びにいらしてください(^^)!
G.W.期間中は毎日、朝11時から夜21時まで常時OPENしています!
試奏予約も歓迎。
ご来店お待ちしております!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// オフィシャルHP ///
http://www.buguitars.com/customer_top.html
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html
/// 東京本店TEL /// 水木連休
TEL:03-3721-1721
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
日常の様子からお楽しみ投稿までバラエティに富んだ発信をしています。
どなたでもご覧頂けます♪ ページに「いいね」すると最新情報をGETできます。
この記事へのトラックバック
{メールアドレスは非公開になります}