お久しぶりです!スタッフのこはるです

わたくし文章を書くのは得意では無く、普段はあまり投稿しないのですが、今回はちょっと面白いことをしてみたので一生懸命書いてみました(笑)
最近弊店では、Twitterのアンケートを利用して、
ボトムズアップギターズファンの皆様の実態調査を行ったりしていましたね

これがなかなか面白い!
予想していなかった結果が出てくるのはとても興味深いと思ったので、
今回は「皆さんはデジマート掲載商品でどれに興味があるのだろう??」と言う疑問のもと、
ボトムズアップギターズ東京店のデジマート掲載中の商品を対象に、
売約やHOLDが入っていない物から、
「アクセス数」のトップ10を出してみました

「アクセス数」TOP10
1位.Fargen Amplification Velvet Orverdrive Special 【VOS】 2006 PGS Limited 4549件
2位.PRS The Recording Amp SET Charcoal Finish (幻のPRSアンプ) 3562件
3位.PRS 1995 "Numbered" Santana I -Santana Yellow- 3474件
4位.PRS 1990 Custom24 10Top Quilt -Bonnie Pink- 3397件
5位.PRS 1991 Artist I -Amber- 3321件
6位.PRS 1991 Signature #92x Quilt -Bonnie Pink- 3164件
7位.PRS 2003 Private Stock #51x Santana I
Brazilian Rosewood Neck & FB - Turquoise - 2991件
8位.PRS 2007 Private Stock #16xx Singlecut Trem Soapbar
Brazilian Rosewood FB -Aquamarine- 2890件
9位.PRS 2006 Private Stock 10th Anniversary Custom24 PS#1342
Brazilian Rosewood neck & FB / Aquamarine Burst 2884件
10位.PRS 1996 "Custom Shop" Rosewood Limited
#9x - Violin Amber Burst - 2406件
やはりPaul Reed Smithのギターが多くを占めていました!
しかしなんと1位はダントツでFargenのギターアンプ!!
☆リンクを貼っておいたのでよかったらアクセスしてみてください☆
と、思ったのですが・・・
よくよく集計データと睨めっこしてみると、掲載期間が長いから、という落ちが

確かに、FargenのVOS '06 Ltd.は、4年前から掲載されている、、。
これだとなんだか本当のお話と言えない気がしてきましたので、もしチャンスが作れたら、近日中に、掲載半年以内の商品でのランキングを作ってみたいと思いました

とりあえず今日は、こうして脚光を浴びた、このアンプをフィーチャー


Fargen Amplification Velvet Orverdrive Special 【VOS】 2006 PGS Limited
ファージェン・カスタムショップ製のスウィート・オーバードライブ・トーン・ギターアンプ!
とってもレアな代物ですね、、、!!!
このヘッドは、2006年秋に池袋のサンシャイン60で開催された、楽器フェア(楽器フェスティバル2006)併催『プレミアムギターショー』のために作られた『ワンオフ(一品物)』だそうです。
ボトムズアップギターズ東京の店舗には、このヘッド以外にも、ブラックバードというコンボアンプがあります。
また、福岡サンパレス店には、日本の他の店では売っていない超レアなヘッド達も揃っているそうです。
ぜひ各店舗に足を運んで『Fargen(ファージェン)』のホットでスウィートなメロディックトーンを聴いてみてください。
ご来店お待ちしております

こはるでした

【デジマートの最新記事】
{メールアドレスは非公開になります}