2018年10月22日

【ご来場ありがとうございました!】Experience PRS in Japan 2018 無事に終了致しました!


こんにちは。
Tでございます。

先日来、本Blogならびに各種SNSでご案内して参りました 「Experience PRS in Japan 2018」は、
一昨日、昨日の2日間で無事に終了致しました。



20181020_expprs_booth.jpg
ボトムズアップギターズのブースはこんな感じでした。



ご来場頂いたお客様ありがとうございました!
また、参加されたディーラーの方々、ディストリビューター (輸入代理店) でまとめ役の株式会社KORG / KIDの皆様、本当にお疲れ様でした!


Mr. Paul Reed Smithも、開催前の挨拶でおっしゃっていましたが、海外ではこのような競合ディーラーが仲良く一つのブランドのイベントを行うことは非常に少なく、日本独特だそうです。
こういったイベントはディーラー間の交流の場としても非常に有用で、良い機会です。


2018_EXPPRS_Party.jpg
ディーラー & ダブルPaul 懇親会の一コマ。
(photo by Mr. Paul Miles.)




東京は両日ともにお天気もよく、楽器フェアと同日開催ということで、みなさん、楽器・音楽漬けな週末を満喫できたのではないでしょうか♪


20181020_bigsight.jpg
当日朝8時。
楽器フェア会場のビッグサイトは遠くに見えますがすぐそこです。



エクスペリエンスPRS
20181020_expprs_entrance.jpg
イベント会場(TFTホール)入り口。




P.R.S.氏と私達 東京本店スタッフ
2018_EXPPRS_Paul_BUG.jpg



ポールリードスミス氏、ポールマイルス氏(Private Stock Team総責任者 / フィニッシュマスター)は、両日ともに会場に滞在し、Private StockやSilver Skyの解説、塗装の説明のセミナーを行いました。


フリータイムには写真やサインを一緒にもらったりもでき、またギターについての質問や、ギターの弾き方レクチャーまで(笑)、非常にフレンドリーに対応されていました。
KIDのスタッフさんがついていてくれるので、英語が出来なくても大丈夫!通訳してくれます。




そしてなんと言ってもPRSギター・ライブ!

2018ExperiencePRSinJapan_artist.jpg

無料でこれだけのミュージシャンのライブが見られちゃうって、どれだけ贅沢なんでしょうか。
今回、Paul's Bandはありませんでしたが、ポールさんはやっぱり飛び入りでギターを弾いていました♪




それでは、
「行かれなかった!」という方のために、
色々なシーンを画像で少しだけおすそ分け。


2018_EXPPRS_TimeTable.jpg

当日のセミナースケジュールとポールマイルス氏が実際に塗ったDragon's Breathカラー(の、途中)のボディ。





2018_EXPPRS_MilesSeminor.jpg

ポールマイルス氏のセミナーで使用された着色用の塗料。

カラーリングに使われた材はプレゼントされていました。





2018_EXPPRS_PRSseminor.jpg

ポールスミス氏はPrivate StockとJohn Mayer Signature Silver Skyの解説をしてくれました。

Private Stock McCarty 594 Graveyard Limitedの製作に至った経緯や、
シルバースカイ開発におけるジョンメイヤー氏とのやり取りの一旦、拘りのポイントをユーモアを交えて解説してくれました。


ちなみに・・・

2018_EXPPRS_PRSseminor_2.jpg

こちらの写真に写っている、セミナーに使用したのは当社のJohn Mayer's Signature "SilverSky" Frostカラーです。

このギターは多数のSNSでPaul R. Smith氏と共に動画や写真で載っていると思うので、購入される方はラッキーですね♪

しかも、ヘッド裏にPRS Signature(直筆サイン)も入れてもらいました!

¥260,000−( ¥280,800 税込) 送料サービス!
(東京本店 TEL:03-3721-1721 ※福岡店へ送ることも可能です。)







両日ともに、ブースには多数の常連様とアーティストが訪ねて来てくださいました。

写真掲載OKな方をご紹介♪


2018_EXPPRS_KazumiWatanabe_kota.jpg

ライブに出演された渡辺香津美氏!
実は、当社でPRS Private Stock Archtopギターもお求め頂いております♪




2018_EXPPRS_kazuyaYamaguchi_kota.jpg

タメシビキ!のプロギタリスト山口和也氏ともコンビで。

山口さんは楽器フェア会場で、重浦はこちらの会場で、
非常に多くの方から「いつもタメシビキ見てます!」と声を掛けられたそうです。



2018_EXPPRS_Paul_kazuyaYamaguchi_kota.jpg

Dragon2000を持って、ポールリードスミス氏とも記念撮影。





無料配布したBottom's Up Guitarsオリジナルエコバッグと、
PRSステッカーとピンバッヂ。

2018_EXPPRS_bag.jpg

エコバッグは両日で200枚配りしましたが、あっという間になくなりました。





個人的に・・・

20181020_expprs_signature.jpg

TはPaul & Paulにスタッフシャツにサインしてもらいました♪

ポールマイルス氏に豪快に笑い飛ばしてもらいました(笑)






2018_EXPPRS_PaulMiles_kota.jpg

ポールマイルス氏と当社代表重浦。






いかがでしたでしょうか?

ご来場頂いた方々、ありがとうございました。
重ねて御礼申し上げます。


今回のイベントでぐぐっと盛り上がったテンションを、今後の店舗の営業や情報発信にも活かしていこうと思いますので、東京、福岡店共に、引き続きご愛顧をお願い申し上げます。



※本日は、来店ご予約を締め切りました。恐れ入りますが、明日23日以降宜しくお願い申し上げます。



それではまた、店舗でお待ちしております!
Tでございました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【東京本店】
※東京本店のみ4月より完全予約制に移行しております。(福岡サンパレス店はこれまで通りです)
来店ご希望の方は事前にご予約をお願い致します。
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html
/// TEL /// 
TEL:03-3721-1721
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
日常の様子からお楽しみ投稿までバラエティに富んだ発信をしています。
どなたでもご覧頂けます♪ ページに「いいね」すると最新情報をGETできます。
posted by チーフT at 15:19 | 東京 ☀ | Comment(0) | ギターショウ(展示会)関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
{メールアドレスは非公開になります}
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

コメント欄にご記入頂いたメールアドレスは非公開となりますのでご安心ください。