こんばんは。
先月来リモートワーク中のTでございます。
この大型連休期間中は時折店舗にもいるかも?しれません。
4月も気付けば明日で終わり。平常時なら『Golden Week』に浮かれて過ごしている時期ですが、今現在も世界中がコロナウイルスの猛威に苛まれています。3密を避け、ステイホームを守りつつ、
とにかく、最前線で頑張ってくださっている皆様方に心から敬意と感謝をし、一日も早い平和を祈っています。
さてさて、
暗いニュースばかりで気が滅入ってしまいそうですが、こんな時こそ、いつもとは違った楽しめることをやるというのも良いと思います。
音楽もその一つではないでしょうか。
一人でも二人でもできるし、オンラインで共演したり共作したり新しい楽しみ方がどんどん出てきていますね。
近い将来に大人数で生のエンタメを楽しむ日が来る事を願いつつ、今、楽しめることは十分に楽しみましょう。
さあ、そんな中でも続々と入荷はあり・・・また旅立ちも・・・あるわけですが、
これは紹介しないといかんだろう!というギターが入荷したのでご紹介です♪
まさに、「これを買わずして何を買う!?」なギターです。
それがこちら↓↓↓
(※以下の画像はクリックするとフルサイズの画像が見られます♪)

美しいですねえ・・・
見目麗しいブルーのギター。
●PRS Private Stock #2444 Santana / Howard Leese ●Aquamarine turqoise smokeburst top / Trans white back
SOLD※ワンオーナー品
2009年製。
当店の常連様にオーダー相談を頂き、社長重浦とポールリードスミス氏が、米国PRSファクトリーで当時のPrivate Stockチームとの打ち合わせを経て製作されたSpecialな品です。
そしてなんと、年間に13本しか掲載されることのない「PRS Private Stockカレンダー」に掲載された一本!
現在も米国の本家PRSのサイトに掲載されています。
⇒ こちらです。
まずはスペックをどうぞ♪
Body
●Body Top : Curly maple with Azurite web and paua outlines
●Body Back : Swamp ash
●Finish : Aquamarine turqoise smokeburst top / Trans white back
●Finish type: High gloss nitro
Neck
●Number of Frets : 24
●Neck Wood : Curly maple
●Fretboard Wood : Brazilian rosewood
●Headstock Veneer : Brazilian rosewood
●Fretboard Inlays : Azurite web Bird Inlay with paua outlines with paua purfling
●Headstock Veneer Inlays : Azurite web Private Stock Eagle with paua outlines with paua purfling
●Trussrod Cover : Brazilian Rosewood with paua purfling
Hardware / Electronics
●Bridge : Gold PRS Tremolo
●Tuners : Gold locking tuning pegs with ebony buttons
●Treble Pickup : PRS #9 with coiltap
●Bass Pickup : PRS #9 with coiltap
●Electronics : Volume, Tone, 3way toggle switch
Case: Private stock leather case
Accesories: COA(証明書)、アーム、レンチ
Weight: 3.69kg
●Body Top : Curly maple with Azurite web and paua outlines
●Body Back : Swamp ash
●Finish : Aquamarine turqoise smokeburst top / Trans white back
●Finish type: High gloss nitro
Neck
●Number of Frets : 24
●Neck Wood : Curly maple
●Fretboard Wood : Brazilian rosewood
●Headstock Veneer : Brazilian rosewood
●Fretboard Inlays : Azurite web Bird Inlay with paua outlines with paua purfling
●Headstock Veneer Inlays : Azurite web Private Stock Eagle with paua outlines with paua purfling
●Trussrod Cover : Brazilian Rosewood with paua purfling
Hardware / Electronics
●Bridge : Gold PRS Tremolo
●Tuners : Gold locking tuning pegs with ebony buttons
●Treble Pickup : PRS #9 with coiltap
●Bass Pickup : PRS #9 with coiltap
●Electronics : Volume, Tone, 3way toggle switch
Case: Private stock leather case
Accesories: COA(証明書)、アーム、レンチ
Weight: 3.69kg
【ボディトップ】


当社Bossが現地で腕によりをかけて選びだした極上カーリーメイプルトップ。
ナチュラルバインディング部までびっしりと杢が走っています。
ひとくくりにPS材とは言っても千差万別。
オーダー主様のご希望にマッチする材を選び出すのは、楽しいひと時であり、命がけともいえる作業です。
Tも一緒に渡米したことが幾度もありますが、代表 重浦の、まさに「鬼」というべき鬼気迫る木材選定は向こうでも話題となっていました。((笑))

名前を見て分かる通り、ぱっと見はサンタナっぽく見えますが、その原型となったハワードリースモデルがベースになっています。
サンタナとハワードリースの一番の違いは低音弦側のカッタウェイ部分。
ハワードリースは高音弦側と同じくらいえぐられていて、正面から見てバック材が見えます。
またハワードリースモデルのほうがボディバック材の厚みがあります。

ボディトップに入れられたサンタナラインはアズライトウェブとアバロンの3層構造。
イーグルインレイ & バードインレイとマッチングしています。
【ボディバック】


ボディバック材は軽量なワンピース・スワンプアッシュ。
トランスホワイトとのマッチングは上品で良いですね。
鮮やかなネックのカラーとも良く合っています。
バックパネルはボディトップと合わせてアクアマリンカラーでフィニッシュしたカーリーメイプル製。
ここにもPRS氏のサインが入れられています。
トップコートの下に入っているのでこすっても消えません♪
【指板】


指板は当時使用中止がアナウンスされ、ギリギリ押さえられたハカランダ指板。
外周はアバロンのパーフリングが巻かれています。
バードインレイはアズライトウェブをアバロンで巻いた豪華仕様。
鮮やかな深いブルーにキラキラ

【ヘッド】


ヘッドは指板と同じくハカランダの突板にアズライトウェブ&アバロンのイーグルインレイ。
外周も同じくアバロンのパーフリングが巻かれています。
トラスロッドカバーも同様にパーフリング入りのハカランダ製。
特別に合わせて製作してもらったカーリーメイプル製、ボディとマッチングカラーのカバーも付属します。
【ネック】

トップとマッチングしたアクアマリンカラーのカーリーメイプルネック。
このネック材だけで飽きずに眺めていられます(笑)
もう・・・ 堪らない良材です・・・(ジュルリ)
ここ最近はPSグレードのカーリーメイプルネック材も入手が難しく、価格は年々上がっています。
材調達チームの尽力で現在でも素晴らしい材を確保できてはいますが、PSに使える材の流通量は非常に限られています。
【ヘッド裏】

ヘッド裏にはシリアルナンバー、PSナンバー、製作日、Custom Built for xxxxxx、Paul Reed Smith & Paul Miles両氏のサインが入れられています。
※Custom Built for xxxxxxのところには、オーダー主様の名字が入れられています。
コントロール&PU

コントロールはボリューム、トーン、3wayトグルとオーソドックスな仕様。
コイルタップ機能も搭載。
ちなみにオリジナルのハワードリースは3wayブレードスイッチ+1ボリューム+2トーンです。
ピックアップリング、コントロールノブ、3wayトグルチップもカーリーメイプルで製作。
ボディのナチュラルバインディングとマッチングもバッチリです。

ピックアップには非常にレアな#9のタップ付きのセットを採用。
このピックアップは当時のSingle Cutに搭載された#7、Single Cut Tremに搭載された#6とともに、2000年代半ばに研究開発を経て製作されましたが、レギュラーモデルに搭載されることはありませんでした。
その後、単体パーツとしての販売が極少数されたのみで、流通量もほとんどありません。
現在ではPRSマニアの間では超人気プレミアムPUになっています。
サウンド傾向は、ゲイン低めのビンテージ系ではありますが、数値以上にしっかりと出力され、
昨今のビンテージ系モデル(57/08等)に比べると、当時のPRSの特徴的な中域に厚みがあり、滑らかで伸びやかなトーンです。
コンディション
●ラッカー仕上げのため、ピックアップリングの止めねじからエンドピンにかけてウェザーチェック(線状の薄いクラック)が3箇所程入っています。
⇒ ご購入後に希望がありましたら、補修も承りますのでご安心ください。
●ハードウェアに少しだけ曇りがあります(サビ等はなし)。
●未使用とのことなのでフレット減りは心配ありません。
11年前に製作されたギターとしては青もしっかり残っており非常に良いコンディションだと思います。
カレンダー

2011年のプライベートストックカレンダーに掲載!
毎年発売されるプライベートストックカレンダーは1月から翌年の1月まで、計13本のPSが選定され掲載されます。
年間に13本だけという非常に限られた、選ばれしPSだけが掲載されるとあって、所有しているギターが掲載されることはオーナーの夢、と言っていいでしょう。
ちなみに、カレンダーが発売されるまで、私達もどのギターが掲載されるかわかりません(笑)
いかがでしたでしょうか?
130や140万円してもおかしくないレベルのギターですが、(買う方にはラッキーな)諸事情によりスペシャルなプライスになっています。
カレンダーに採用されたギターを手にするチャンスはそう簡単には来ませんので、ぜひこの機会にオーナーになっちゃってください!
ご注文お待ちしております♪
まだまだごついギターが待っていますので、続いて本日ご紹介していきたいと思います^^
それではまた♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// ホームページ ///
https://www.buguitars.com/
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html
【東京本店】
/// TEL ///
TEL:03-3721-1721
※東京本店のみ完全予約制をとっております。
※丁寧な対応を心掛けておりますので、恐れ入りますが、事前にご予約をお願い致します。
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
日常の様子からお楽しみ投稿までバラエティに富んだ発信をしています。
どなたでもご覧頂けます♪ ページに「いいね」すると最新情報をGETできます。
/// デジマート 東京本店 ///
https://www.digimart.net/shop/3160/
/// 福岡サンパレス店・デジマート ///
https://www.digimart.net/shop/4895/
ーーー♪ (^^♪ ♪ーーー
タグ:Paul Reed Smith Private Stock ポールリードスミス プライベートストック 現地オーダー品 Santana サンタナ Howard Leese ハワードリース Brazilian Rosewood ハカランダ ブラジリアンローズウッド カーリーメイプル スワンプアッシュ Azurite アズライト PS Private Stockカレンダー Curly Maple
【PRS Private Stock(プライベートストック)の最新記事】
ブログのブツはヤバいです。夢枕に出そうです。
・・・が・・・我慢しないといけなそうです笑
こちらこそご無沙汰しております!
コメントありがとうございます。
これだけエレガントで美しいギターはなかなかないと思います^^
もしチャンスがありましたら、そのときはぜひ宜しくお願いします♪
Tでございました。
お元気そうでなによりです。
掲載から4日で両方完売って・・・。
凄すぎます(笑)
コメントありがとうございます^^
至って元気元気でございます♪
リモートワークは、手探りですがなんとかやっております。
でも店頭のほうがやっぱり好きです(笑)
今回の2本は4日と言わず、掲載したその日の夜には2本とも売約済みとなりました。
もしかしたらこれまでで最速かも?と思います。
それも頷ける2本でした。
写真を取るのが楽しいこと楽しいこと♪
またお会いできる日を楽しみにしております!
Tでございました。
{メールアドレスは非公開になります}