こんばんは。
Tでございます。
GW真っ最中!皆様いかがお過ごしでしょうか。
東京本店はというと、前の記事のCombat ST WARM CUSTOMに続き、こんなギターが入荷しています♪
Freedom Custom Guitar Research NAMM2017 Black Pepper Custom "Stradivari" Finish
SOLD ※新品
このギター、なんと米国で開催される楽器見本市 『NAMMショウ』に2017年に!出展されたギターです。
そのギターがなぜ、いま入荷しているか。事の顛末はといいますと・・・
このギターは2017年のNAMMショウに展示するために2016年に製作され、NAMMショウに展示されました。
ところが!2017年の1月にワシントン条約が改正され、ローズウッド系の一部の材が輸入規制の対象となりました。
このギターも指板がローズウッドだったために米国で留め置かれ、許可が降りるまで時間がかかり、
やっとつい最近フリーダム社への帰還を果たした、ということです。
つまり、CITESをクリアして帰国した一本ということです!
※材が違法だったとかではありません。念の為。
ところが!2017年の1月にワシントン条約が改正され、ローズウッド系の一部の材が輸入規制の対象となりました。
このギターも指板がローズウッドだったために米国で留め置かれ、許可が降りるまで時間がかかり、
やっとつい最近フリーダム社への帰還を果たした、ということです。
つまり、CITESをクリアして帰国した一本ということです!
※材が違法だったとかではありません。念の為。
完成時の様子です ↓↓↓
【 Black Pepper "for NAMM Show 2017" 】
— Freedom C.G.R. (@Freedomcgr) 2017年1月12日
"プレミアムグレード"キルトメイプルトップに、"ローステッド"アッシュバックを採用したショウモデル!!https://t.co/8yXVpdDF8O#fcgr pic.twitter.com/COEyQmA50b
先日このギターがアメリカから帰って来た時の様子と、FCGR代表 深野氏のコメントはこちらのリンクでご覧頂けます。(フリーダムのFacebookページ)
というわけで時を経てやってきた、この珠玉の1本を見ていきましょう♪
画像はいつもどおりクリックで大きくなりますよ。
美しいですねぇ。
素晴らしいキルトメイプルトップです。
カラーリングはヴァイオリンの名器、ストラディバリをモチーフに調色されたスペシャルカラー「STRV」です。
バイオリンの赤とも茶色ともつかないニスがやけた感じの色味。
ガンガン弾いて熟れてきたらまた一層雰囲気が良くなりそうですね。
本機はシンラインスタイルのPepperというモデル。
現在はオリジナルシェイプのモデルが主流のフリーダム社のなかにあってトラディショナルなルックスのモデルです。
しかしながらそこはフリーダム。
拘りが過ぎるくらいに拘りが詰まっています。
このペッパーシリーズは構造によって4つのモデルに分かれます。
各モデル、面白いように鳴り方、音が違います。
詳しくは↓↓↓を参照ください。(クリックで拡大します)
本機はブラックペッパーなので、センターブロックあり、トップ材をサイド&バック材に貼っている構造です。
ところが!
よーく見ると・・・
更に寄ってみる。
↓↓↓
ホロウ浅っ!
と思わず叫んじゃうと思います。
これはこの個体のサイド&バック材が『Roasted Light Ash』の素晴らしいワンピース材を使っているからなのです。
バック材にしておくのは惜しいアッシュ材じゃないですか!
このロースト材、ネックや指板では最近良く使われるようになりましたね。
先日入荷したT's DST Classicのネックもローステッドメイプルでした。
このロースト技術、元々は建材に使われていた技術。
木材を真空状態の高温下に置くことで組成が変化し、剛性と耐腐食性を高めることができます。
『音』に関して言えば、鳴りが明るくなり、「スカーン!」とヌケが良くなる反面、音の粘りが薄くなる傾向にあります。
しかし、
本機のような内部に空洞を持ったギターのサイド&バックにこの材を使う場合、内部で音が溜まる瞬間が無くなってスカスカになってしまうので、
木部と空洞の割合を調整して、このギターのみ特別製作でこの深さにしたそうです。
よく見ると、ちゃんと内部に空洞があるのが見えます。
ネックはホンジュラスマホガニー。
ペッパーオリジナルのネックシェイプは、ほんの気持ち厚みと丸みを感じる、いわゆるUシェイプなのですが、そこは「The Freedom Quality!!」・・・ メチャクチャ「弾きやすい」んですよね。フレットエッジやネックサイドのきめ細かな処理も加わり、実にストレスを感じません。
ギターのネックは程よい厚みがないと音の芯が弱くなるので、「ちゃんと厚みがあるのに弾きやすい」というのは素晴らしいメリットです。
薄っぺらなネックに戻れなくなる気持ちよさがありますよ♪
指板はお預けになっていた渦中の材、インディアンローズウッド。
スベスベの素晴らしい材が使われています。
フレットはFCGR社オリジナルの「硬すぎない」ステンレスフレット、WARM(ウォーム)。
メンテフリーでいつもピカピカです。
トップポジションマークはWhite Mother of Pearl(白蝶貝)、サイドポジションマークはルミンレイです。
ブリッジはFCGR社オリジナルのGotoh GTC+各弦独立のブラスサドル。
マウントされるRearピックアップはこちらも同社オリジナルのPepper SPTEです。
Frontピックアップは、FCGR社オリジナルのハイブリッドハムバッカーをカバードでピックガードにマウント。
FCGR社が開発した、「純ハムバッカー&純シングルコイル」の両方のサウンドを実現したピックアップです。
コントロールは1ボリューム、1トーン、3wayレバースイッチにスペシャル・タップスイッチの構成。
(※線傷に見えるのは保護フィルムの擦れ跡なので剥がせばなくなります)
タップスイッチは 純ハム ⇔ 出力を下げたハム ⇔ 純シングルの3パターンが選べ、内部の半固定抵抗を調整することで、センター時の出力をプリセットできます。
一回決めてしまえば後はスイッチで切り替えるだけと非常に便利!
付属品はオリジナルのギグバッグ、レンチ、保証書、証明書、取扱説明書、ステッカー。
証明書にはNAMMモデルである旨が書かれています。
どちらかと言えばソリッドなテレのサウンドにプラス、余韻にエア感を足したようなバランスのトーンです。
生音も大きいし、アンプに通したらつやつやで・・・ああ、よだれが出ちゃいますね。(笑)
当店で企画しているG.O.M.(Guitar Of the Month)も素晴らしいギターばかりですが、
このNAMMモデルもこれまた素晴らしい♪
このクオリティで海外のブランドで作ったら60万円オーバー確定でしょうね。。
そう考えると安すぎる1本です。
(本機は税込み453,800円)
ぜひ!実際にチェックして欲しい一本です。
本当はタイトルにあるもう1本も紹介したかったんですが・・・長すぎるのでまた次回に。
こちらはエレガント&ホットなロックギターですよ♪
それではまた!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// ホームページ ///
https://www.buguitars.com/
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html
【東京本店】
/// TEL ///
TEL:03-3721-1721
※東京本店のみ4月より完全予約制に移行しております。
(福岡サンパレス店はこれまで通りです)
来店ご希望の方は事前にご予約をお願い致します。
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
日常の様子からお楽しみ投稿までバラエティに富んだ発信をしています。
どなたでもご覧頂けます♪ ページに「いいね」すると最新情報をGETできます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
タグ:FCGR フリーダムカスタムギターリサーチ Freedom Custom Guitar Research Pepper RRS Bravery ペッパー Thinline シンライン ブレイヴァリー テレキャスター
【FCGR (Freedom Custom Guitar Research)の最新記事】
{メールアドレスは非公開になります}