スマートフォン専用ページを表示
Link to Bottom's Up Guitars Official Home Page
BLOGボトムズアップギターズ☆東京本店☆
(東京・田園調布で20年以上営業しているハイエンドギター&ブティックアンプ専門店)
(↑ クリックするとトップへ戻ります)
東京・田園調布のハイエンドギター&アンプショップ『ボトムズアップギターズ』スタッフ一同による、お店からのお知らせや、
PRS Private Stock, D.T.McNaught, Import Guitar Amp専門店ならではの詳細記事が特色です。
まさしく隠れ家と呼べる店構えですが、アットホームなお店です。
※掲載されている記事・写真・図表などの無断加工、無断転載はお止めください※
Bottom's Up Guitars
<<
2025年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(04/05)
本日からイベント開始 !! 【TONEISM x Bottom's Up Guitars リアル体験フェア】 トーンイズム・ピックアップ・試奏体験、展示即売、取り付け工賃無料! そして レジェンド岩撫 安彦氏による生Pickup選びアドバイスも!!
(04/01)
Bizen Works (ビゼンワークス) の、2025ヨコハマミュージックスタイル(YMS_2025)出展モデルが一挙入荷!!!
(03/01)
謝辞 〜R6年度末を経て〜
(02/21)
2025年4月6日(日) 大阪にて大賀好修スペシャルイベントが開催されます! (チケット発売は2/26と2/28!!)
(02/01)
(期日で終了しました/ありがとうございました)2025年 -年に一度の本決算SALE- -2月末日で終了-
(01/04)
2025年 2月2日(日)『YOSHINOBU OHGA 2025 LIVE RETURN TO FUKUOKA! AGAIN ! "Supported by Bottom's Up Guitars" 』チケット発売、いよいよ明朝開始!!
(12/21)
2025年2/1(土) 福岡開催 『ギタリスト大賀好修』対面レッスンについて 参加希望の方を本日より募集開始!!
(12/15)
年内は、2024年12月29日まで営業し、年始は2025年1月6日正午より営業開始いたします。
(12/03)
YOSHINOBU OHGA 2025 LIVE Ohga is returning to Fukuoka『Supported by Bottom's Up Guitars』
(11/06)
AKG Sound Design スペシャルモデル各種在庫中!
(11/05)
Paul Reed Smith Dragon 2010 『The PRS 25th Anniversary Dragon』 S/N 2X/40 "NAMM SHOW MODEL" - Angry Larry - 【未使用品!!】
(11/04)
珠玉の ハカランダ&コリーナ Flying V & Explorerがここに・・・! Bizen Works Burned FV & Burned EXP
(11/03)
【 超 貴 重 品 】David Thomas McNaught Guitars V5 Diamond Quilt Top " Relic " - Emerald Green Burst -
(11/02)
David Thomas McNaught Guitars 正規輸入品 The Street Lethal - Sand Storm Fade - "Diamond Grade Quilt Top" ( 2022年製 )
(11/01)
待ちました、待ちました。実に数年の時を経て、ついにDavid Thomas McNaught Guitarsの「新品」ハンドメイドモデルが日本のファンの為に届けられました!!!
記事カテゴリー
お店からのお知らせ
(442)
サキダシ新入荷情報!
(74)
リペア/ユーザーズボイス
(108)
ギターショウ(展示会)関連
(47)
イベント情報
(75)
駐車場情報
(1)
PRS関連talk
(316)
海外出張関連
(120)
McNaught関連talk
(29)
NAMMニュース
(18)
ギター関連talk
(45)
Two-Rock Amplification
(4)
アンプ関連talk
(65)
オリジナル商品
(12)
PRS Private Stock(プライベートストック)
(36)
お買い得商品
(5)
社長日記
(437)
日記 by T (チーフ龍野)
(125)
日記 by スタッフ真木
(48)
会長日記
(60)
ライブ観覧
(26)
−求人−
(7)
FCGR (Freedom Custom Guitar Research)
(24)
SAITO GUITARS
(21)
IHush Guitars
(2)
Bizen Works (ビゼンワークス)
(6)
T's Guitars (ティーズギター)
(13)
Vanzandt
(3)
Combat Guitars
(2)
Provision Guitar
(7)
プレゼント企画
(12)
旅行記
(16)
デジマート
(3)
Gibson USA
(8)
Collings USA
(12)
エフェクター
(12)
デジカメtalk
(14)
Masa Ito's ROCK TV
(1)
Suhr Custom Guitars / J Select Series
(5)
セミアコ&フルアコ
(0)
Deviser(ディバイザー)
(2)
バイク関連talk
(2)
熊本帰省07→08
(19)
Kz Guitar Works
(0)
隠れ家
(0)
サウンドメッセ
(0)
イベント
(1)
リンク集(敬称略・順不同)
B.U.G.オフィシャル Facebook Page
Twiiter #BuGtrs
Instagram @bottomsupguitars
Youtube @Bottom's Up Guitars
BUG博多−福岡サンパレス店ブログ
博多(福岡サンパレス)店のHP
デジマート BUG東京本店
デジマート BUG福岡サンパレス店
福岡サンパレス・ホテル&ホール
UVERworld
K.A.Z (OBLIVION DUST,Vamps)
OBLIVION DUST
VAMPS
L'Arc-en-Ciel
Dragon Ash
TETSUYA official site
MAVERICK DC GROUP
OORONG-SHA
ムック
田中 義人
寺邑 奏(SO TERAMURA)
the GazettE
DEZERT
Lenny code fiction
kra
Tom-H@ck
TOSHI HIKETA
オトナモード
伊原真一(ex.オトナモード)
GANJIN
Cure Rubbish
glowlamp
ViViX (Godspeed)
大和
大凶作
G5 Project
本気のアニソンバンド『Rey』
記事検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ ギター関連talk
<<
..
4
5
6
7
8
..
>>
2008年10月12日
新入荷ぞくぞく!
こんばんは!
会長のYです。
今夜も昨日にひき続き、新しいギターのご紹介をいたします
どうぞどうぞ、こちらへ。
⇒続きがあります (続きを読む)
タグ:
TomAnderson
HollwCobra
トムアンダーソン
DropTopT
Hollow Body
Cajun
Atrantic
posted by 会長Y at 21:45 | 東京 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ギター関連talk
|
|
2008年02月06日
オリジナルギター製作 > 完成!!
今日は病みあけも、あけたか、あけきらないまま… (意味不明) 、 朝からお客様を車でピックアップして完成したオリジナルギターを受け取りに工場に来ています。
お客様にとっては、初めての工場訪問にして、一年がかりで一緒に作った"2本のギター"が初めて見られる(実際に触れる)最初で最後の機会。
なぜなら、明後日にはギターを持ってヨーロッパへと帰っちゃうんです。(!)
今日はこのあとも、色々きっと… 起こりそうです(笑)。 早速長い一日が始まってます。
タグ:
オリジナルギター製作
セミアコ
ボニーピンク
ホロウボディ
カスタムメイド
フルオーダー
posted by 東京本店 at 15:13 | 東京 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ギター関連talk
|
|
2008年02月05日
勝手広告「G5 Project」
本来のタイトルのある部分の持つ意味と少々離れるかもしれないけど、
今日病床からちょっくら顧客対応で画像をラップトップマシンから引っ張り出していたら奇跡的に、弊店に出入りしてくださっているGodspeedさんの関わるプロジェクト「
G5
」に今また改めて気づかされた点があって、勝手に広告。
⇒続きがあります (続きを読む)
タグ:
G5
PROJECT
Takajii
Godspeed
McCarty
guitar
勝手広告
勝手宣伝
posted by 東京本店 at 16:37 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ギター関連talk
|
|
2007年12月18日
オリジナルギター製作プロジェクト チラリ
さっき、終わらせることやったらまた寝ようって言ったばかりだけど、ドイツのお客さんから電話があって小一時間、電話・メール・ウェブの3WAYで【Custom Order Semi-Hollow Electric Guitar】、【Custom Order Telecaster】についての打ち合わせを行った。
そう、何を隠そう隠すまい。 (っていうか知られてるよね、たぶん。) 私のところではオリジナルギターも作っています。
その他にもこちらのギターも製作中。
ま、こんな仕事も喜んで引き受けております。
ちなみに、今夜のBGMはJohn Mayer(ジョン・メイヤー)
タグ:
オリジナルギター
カスタムオーダー
ワンオフ
国産コンポーネント
日本の工場や歴史も尊敬しています
posted by 東京本店 at 07:06 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ギター関連talk
|
|
2007年10月31日
2007プレミアムギターショウがいよいよ...
第三回プレミアムギターショウ開催!
タグ:
プレミアムギターショウ
Premium
guitar
posted by 東京本店 at 22:36 | 東京 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ギター関連talk
|
|
<<
..
4
5
6
7
8
..
>>
コメント欄にご記入頂いたメールアドレスは非公開となりますのでご安心ください。
記事検索
Tweets by BuGtrs
最近のコメント
メールアドレスは非公開になります。
PRSをリフレット!ニッケル or ステンレス?打ち替えるならどちらを選ぶ?
⇒ 東京本店 (09/26)
⇒ Masami Sato (09/25)
いざ納品へ!{PRS Private Stock Gold leaf Guitar!!!}
⇒ 東京本店 (03/25)
⇒ 立ち寄り (03/24)
PRS『Rosewood Limited』に関して
⇒ BUGより(返) (12/15)
⇒ keikei34 (12/15)
⇒ Tでございます (04/22)
⇒ たく2024 (04/22)
PRS Tremolo Arm 各種ございます♪
⇒ BUGより(返) (10/03)
⇒ 長澤 紀仁 (10/03)
⇒ BUGより(返) (08/17)
⇒ 博多 幸雄 (08/16)
⇒ BUGより(返) (09/06)
⇒ 大西孝和 (09/06)
東京本店臨時休業のお知らせ 《2021年5月18日〜19日 館内設備メンテナンスの為》
⇒ 筆者 (05/17)
⇒ わたなべ (05/17)
今回も超ド級!B.U.G店舗15周年記念特注品 PRS Private Stock Hollowbody II が入荷!【これを買わずして何を買う!?】
⇒ 筆者 (04/24)
⇒ わたなべ (04/24)
心を燃やせ!! 垂涎のリミテッドモデルをついにご紹介致します!! 『T's Guitars 35th Anniversary Limited DTL-Pro Semi-Hollow -Cherry Sunburst with 3TS Back!!-』
⇒ 筆者 (03/28)
⇒ わたなべ (03/28)
『サウンドメッセ in 大阪 2021』
⇒ 筆者 (03/27)
⇒ わたなべ (03/26)
それってなんでなの?どういうことなの?
⇒ 筆者 (03/24)
⇒ saku3n (03/23)
【SOLD/次回入荷予約承ります】 納期1年以上! 待ちに待った待望の入荷!!『Two-Rock Studio Signature 112 Combo』Just Arrived!! 【2021年 3月 / 詳報 スタジオシグネチャーAMP】
⇒ 筆者 (03/13)
⇒ わたなべ (03/13)
メールアドレスは非公開になります。
過去ログ
2025年04月
(2)
2025年03月
(1)
2025年02月
(2)
2025年01月
(1)
2024年12月
(3)
2024年11月
(6)
2024年10月
(6)
2024年08月
(1)
2024年07月
(3)
2024年06月
(1)
2024年04月
(1)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年11月
(1)
2023年10月
(1)
2023年09月
(1)
2023年06月
(2)
2023年05月
(4)
2023年04月
(1)
2023年03月
(1)
2023年02月
(2)
2023年01月
(2)
2022年12月
(1)
2022年10月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(5)
2022年06月
(2)
2022年04月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(3)
2021年11月
(4)
2021年09月
(1)
2021年08月
(2)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年05月
(2)
2021年04月
(5)
2021年03月
(12)
2021年01月
(4)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年08月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(3)
2020年03月
(3)
2020年02月
(2)
2020年01月
(4)
2019年12月
(13)
2019年11月
(6)
2019年10月
(10)
2019年09月
(5)
2019年08月
(7)
2019年07月
(2)
2019年05月
(8)
2019年04月
(4)
2019年03月
(5)
2019年02月
(2)
2019年01月
(2)
2018年12月
(10)
2018年11月
(9)
2018年10月
(10)
2018年09月
(4)
2018年08月
(11)
2018年07月
(3)
2018年06月
(23)
2018年05月
(9)
2018年04月
(8)
2018年03月
(7)
2018年02月
(5)
2018年01月
(9)
2017年12月
(6)
2017年11月
(4)
2017年10月
(13)
2017年09月
(6)
2017年08月
(3)
2017年07月
(4)
2017年06月
(5)
2017年05月
(7)
2017年04月
(7)
2017年03月
(10)
2017年02月
(6)
2017年01月
(9)
2016年12月
(12)
2016年11月
(7)
2016年10月
(4)
2016年09月
(8)
2016年08月
(12)
2016年07月
(8)
2016年06月
(19)
2016年05月
(3)
2016年04月
(4)
2016年03月
(9)
2016年02月
(4)
2016年01月
(7)
2015年12月
(6)
2015年11月
(12)
2015年10月
(5)
2015年09月
(8)
2015年08月
(14)
2015年07月
(12)