2008年10月12日

新入荷ぞくぞく!

こんばんは!
会長のYです。

今夜も昨日にひき続き、新しいギターのご紹介をいたします演劇

どうぞどうぞ、こちらへ。⇒続きがあります (続きを読む)
posted by 会長Y at 21:45 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ギター関連talk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月06日

オリジナルギター製作 > 完成!!

カスタムギター製作今日は病みあけも、あけたか、あけきらないまま… (意味不明) 、 朝からお客様を車でピックアップして完成したオリジナルギターを受け取りに工場に来ています。


お客様にとっては、初めての工場訪問にして、一年がかりで一緒に作った"2本のギター"が初めて見られる(実際に触れる)最初で最後の機会。


なぜなら、明後日にはギターを持ってヨーロッパへと帰っちゃうんです。(!)

今日はこのあとも、色々きっと… 起こりそうです(笑)。 早速長い一日が始まってます。


posted by 東京本店 at 15:13 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ギター関連talk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月05日

勝手広告「G5 Project」

本来のタイトルのある部分の持つ意味と少々離れるかもしれないけど、
今日病床からちょっくら顧客対応で画像をラップトップマシンから引っ張り出していたら奇跡的に、弊店に出入りしてくださっているGodspeedさんの関わるプロジェクト「G5」に今また改めて気づかされた点があって、勝手に広告。

G5 Project

⇒続きがあります (続きを読む)
posted by 東京本店 at 16:37 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ギター関連talk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月18日

オリジナルギター製作プロジェクト チラリ

さっき、終わらせることやったらまた寝ようって言ったばかりだけど、ドイツのお客さんから電話があって小一時間、電話・メール・ウェブの3WAYで【Custom Order Semi-Hollow Electric Guitar】、【Custom Order Telecaster】についての打ち合わせを行った。


そう、何を隠そう隠すまい。 (っていうか知られてるよね、たぶん。) 私のところではオリジナルギターも作っています。


オリジナルセミホロウギター ボニーピンクフィニッシュ


その他にもこちらのギターも製作中。

オリジナルギター カスタム テレキャスター

オリジナルギター カスタム テレキャスター


ま、こんな仕事も喜んで引き受けております。

ちなみに、今夜のBGMはJohn Mayer(ジョン・メイヤー)
posted by 東京本店 at 07:06 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ギター関連talk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月31日

2007プレミアムギターショウがいよいよ...


pgs-open!.jpg



第三回プレミアムギターショウ開催!
posted by 東京本店 at 22:36 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ギター関連talk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
コメント欄にご記入頂いたメールアドレスは非公開となりますのでご安心ください。