EaglesのJoe Walshに渡され、以来1994年のイーグルス・ワールドツアーを含め、全幅の信頼を与えられたアンプ。
Dr.ZことMr. Michael D. Zaiteが、勤めていたG.E.を辞めて、独立開業する決心を与えたアンプ。
それが
Dr.Z 「SRZ-65」です。
(※現在復刻されて販売開始されている物とは仕様や部品構成などが異なります)ジョーウォルシュの
あの感じや、意外にもJeff Beck などの出すトーンや、AC/DCなどのオールドスクールロックで聴くことのできる
Vintage Marshallをさらに改良した様なサウンドがクリエイトできるこの世にも珍しい(特にこれと同仕様はかなり少量しか作られておらず、僅かな数しか現存していない)アンプ、
Dr.Z SRZ-65RH リバーブ付きヘッドです。
ご覧のようにカスタムメイドのBognerキャビネットとのサイズもサウンドも相性抜群。
チャイミークリスタルなクリーントーンから、OLD SCHOOL ROCKやカントリー、ブルースでのいなたいオーバードライブサウンドまでカバーできる表現力を持っています。
ハードウッドパネル仕様の正規輸入品、ワンオーナー・オリジナルです。
程度極上。
私が信頼を寄せるロングキャリアの腕利き技術者にフルオーバーホールと真空管交換、リセットアップを実施してもらってようやく販売開始です。
ボグナーキャビとのセット価格はお問い合わせくださいませ。
このヘッド、クーリングファンがサイドに付いていてナイス!
出力真空管にはマッチングペアの
ブルー管E34L(J/J)をセレクト致しました。

[SPEC]
Power Output: 60 Watts
Output Tubes: 2 - EL-34 (J/J E34L)
Preamp Tubes: 3- 12AX7
Rectifier: 1 - GZ34
Controls: Reverb, Presence, Bass, Middle, Treble, Volume, and Gain
posted by 東京本店 at 21:23
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アンプ関連talk
|

|