2010年09月25日

ちょっと一息

こんばんは。
4度目の登場、従業員Tです。
時間は5時を回り、こんばんはでは済まなくなってきました(笑)

さすがにこれだけ考えて記事を作ると、頭がショートしてきます。
英語ができるわけでもないのに英文にらめっこですからね・・・。

そんなときは息抜きしましょう♪

chako-ra.jpg

ささ、グイっと。

⇒続きがあります (続きを読む)
posted by チーフT at 05:28 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | McNaught関連talk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月07日

2008年11月15日

模様替え。

こんばんは会長のYです。

このごろギターの入荷が多く、
今日は「ギターの配置がなんだかしっくりこないねー・・、」
といいながらプチミーティングをしつつ、
店内をほんの少しですが模様替えしてみました。
模様替えって、なんとなく気分が変わってイイですよね。

旅立ちの決まっている者たちをケースにしまい、
これからお披露目されるべき方たちを店頭に。

そして少し前にベールアウトされた、マクノウトの新シリーズ
が並んだので、集合写真をとってみました。

改めましてのご紹介です目



⇒続きがあります (続きを読む)
posted by 会長Y at 22:46 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | McNaught関連talk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月14日

マクノウト新シリーズ揃い踏み&・・・

いよいよマクノウトギターも多数のモデルが店頭を賑やかし、

今日はカスタムオーダーの「ローズネック24F Hipshot Trem Vintage Doublecut Tiger eye finish」が堂々の入荷を果たしました。

多数の写真をご用意して、皆様にもお楽しみ頂きたいと思っています。

果報は寝て待て!!  (犬?)

Roseneck -SETTHRU- Vintage Doublecut in Tiger eye Hand made by David Thomas McNaught him self for Japanese customer
posted by 東京本店 at 23:28 | 東京 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | McNaught関連talk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月09日

ニューモデル再来

前回は入荷即売れだったマクノウトギターのニューモデル『G4トラディション』。

「最初の三本は日本のカスタマーの為に作るぜ!」
と言ってくれたディヴィッド。

約束通り、後二本が進行中です。

最初の一本と次のものはこちらからスペックを提案しましたが、三本目はまったく彼らに一任しました。

いったいどんな仕上がりを見せて来るのか。

まもなく!
大変楽しみに待っています。
posted by 東京本店 at 19:53 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | McNaught関連talk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
コメント欄にご記入頂いたメールアドレスは非公開となりますのでご安心ください。