2024年10月28日

T's Guitars x B.U.G. 実績豊富な当社オリジナル・カスタムオーダーモデルが揃っています!


当記事の著作権は株式会社イノーバ Bottom's Up Guitars が有します。写真もすべて当社内にて撮影されたものであるため無断転載、無断使用をお断りします。ご協力をお願い申し上げます。


ts_6mai_202410.jpg

当店ボトムズアップギターズでは、これまでT's Guitars(ティーズギター)のカスタムオーダー品も数多く扱ってきました。
ショウ展示モデル等の特殊なモデルを除き、「ボトムズアップギターズ・オリジナルスペック」でオーダー製作しております。



PDSC8331-1920_re.jpg
T's Guitars
DTL-Hollow22-CTM 25" ローズウッドネック
- Trans Honey - 【 特注SPECてんこ盛り 】  

2年の歳月を経て、T's Guitars(ティーズギター)さんのファクトリーを訪問し、社長2人が木材選定とミーティングを経て製作したスペシャルモデルが届きました。






PDSC8348.jpg

■ディンキーTLスタイルのホロウボディ






PDSC8451.jpg

■「25インチスケール」の「インディアン・ローズウッド・ネック」






PDSC8350.jpg

■「ウィルキンソントレモロブリッジ」搭載






PDSC8381.jpg

■DST-Proヘッド+Gotoh MG-Tロックペグ






PDSC8357.jpg

■フロントにはテレスタイルにマッチするシングルサイズのハムバッカーPU 「ディマジオPro Track」をセレクト、リアにはT'sオリジナルハムDH250b






PDSC8403.jpg

■杢目を邪魔しないクリア・アクリルピックガード。fホール部分もしっかり避けて製作されている点もお見逃しなく。






PDSC8369.jpg

■ボトムズアップギターズ・オリジナル・オフセットAbaloneブロックインレイ






PDSC8410.jpg

■サイドポジションマークはルミンレイのブルーカラーです。暗闇の視認性もバッチリです。






PDSC8426.jpg

■エンドピンは2箇所付けています。立てかけたときも安定します。
 ひょいと置きたいときに大変重宝します。


そんなこんなで、
“カスタムスペックてんこ盛り” なDTLの完成です。

「これだ!!」と、ご希望とマッチする方も多くいらっしゃることでしょう。



美しいルックスと高いプレイアビリティ、多彩なサウンド、つまるところ『表現力』を高次元で揃えた本機は、
例えば「現場はこれ一本持ってけば大丈夫」という相棒になってくれると思います。

ご覧の通りルックスは言わずもがなの美しさですが、サウンドももちろん負けてはいません。
いいえ・・・ 今回完成し試奏しまして、一番達成できたのは「今まで弾けなかったフレーズが弾けるようになるような「音」と「演奏性」の高さ」だとすぐに感じました。
きっと、手に取って弾いて頂ければ頷いて頂けるはずです。

音の立ち上がりが早く、分離感が高く、エロティックなサスティーンを持った音色。
シングルサイズのダブルブレードポールピース仕様... と、パッと見はROCKなルックスのフロントピックアップですが、その実、ウォームなヴィンテージPAF系。
リアのT'sオリジナルハムDH250bと組み合わせて、スムースなジャズ系や、人気のネオソウルなどにピッタリハマるクリーントーンと、ガツンと歪ませれば芯のしっかりとある歪み感で、パワフルなROCKも難なくこなします。

また、よくあるタップシングルのような か細い音にならず、クリーンからディストーションまで、シングルコイルPUの代役としてではない活躍をしてくれます。
(PU出力的にはハイパワーSETではありません。オールジャンルで扱いやすいと思います。)

ローズネック+ホロウボディの豊かな中域とぼやけない低域、滑らかな高域のバランスが絶妙で、邪魔にならないエア感がその周りを包みこんでくれます。

これらを実現しているこの「インディアンローズウッド・ネック」は、大きな材料が有る非常に限られたタイミングでしか製作できませんので、この機会にぜひ入手なさってください!!

−−−

【SPEC】

- Neck
Neck: Indian Rosewood
Fingerboard: Madagascar Rosewood
Scale: 25inch = PRS同スケール
Radius: 300R
Fret: Jescar Nickel Jumbo 2.6mm x 1.2mm
Position: B.U.G Off-set Abalone Blocks
Nut: Oil Bone (B.F.T.S)
Head: DST-Pro
Side Position: Luminlay Blue

- Body
Body Top: Hand Selected 5A Exotic Flame Maple
Body Back: Hand Selected Ash 2P

- Hardware
Tuner: GOTOH SG381-P7,MG-T
Bridge: Wilkinson VG300
Pickups: Dimarzio DP188 Pro Track / DH250b

Circuit: 1Vol, 1Tone , 3way Blade PU Selector with Coil Tap mini SW
Color: Trans Honey (Top) / Rosewood Color (Back)

Weight : 3.52kg

ギグバッグ付属

詳細画像ギャラリーはこちら











DSCF0546.jpg
T's Guitars
ST-22-SSH "BUG CUSTOM"
- Centura Blue Quilt -  


2年近く待ちましたが、遂に一昨年にT's Guitars(ティーズギター)さんのファクトリーを訪問して2人の社長が木材選定をしてカスタムオーダーしたストップテール仕様の「DST-Proヘッド仕様+フルサイズSTボディ」SSHモデルが到着しました。

結果、以下の通りのカッコイイルックスとサウンドで完成しました。



カラーリングと杢目のマッチングや、コントラストとなるホワイトボディ(アッシュボディ)に、T's Guitars Original 600番シリーズのピックアップとエボニー指板が、戦闘的?(挑戦的?)なルックスに反して?? → クリアーで繊細なトーンから、深く歪ませても潰れないトーンをアウトプットしています。

 ⇒ Blues, Rock系のプレイヤーはもちろんのこと、Jazz/Fusion系のギタリストも喜んで頂けること間違いなしです。 鳥山雄司さんや今剛 (コンツヨシ) さんのサウンドを求めるユーザーの方にも喜ばれるサウンドクオリティだと思います。


DSCF0434.jpg
DSCF0516.jpg

ストップテールブリッジ&ロック式ペグなので突然の弦切れにも即座に張り替えられます。

※値上がり著しい昨今。この価格で作れるのは今回のみとなります。


−−−


【特長】
*は当社オリジナル仕様です


DSCF0483.jpg

■現地で一昨年にセレクトしたAAAAキルテッドメイプルにライトアッシュのボディ材構成
■縁をバーストさせたセンチュラブルーカラーに、"幅広なナチュラルバインディング"をマッチング*






DSCF0518.jpg

■アッシュのボディバックはトランスホワイトでフィニッシュ




DSCF0455.jpg

■エボニー指板の外周をフレイムメイプルで縁取り
■ジェスカー製ステンレスフレット(ジャンボタイプ)採用
■BUGオリジナルオフセットアバロンポジションマーク & ルミンレイサイドドット*






DSCF0438.jpg

■クォーターパウンドタイプのオリジナルSSH PU搭載

T's Guitars(ティーズギター)オリジナルPUの詳細はコチラをご参照ください!! ↓ ↓

https://www.guitar-shop.co.jp/original-pickups/



DSCF0434.jpgDSCF0516.jpg

■Gotoh社製アジャスタブルストップテールブリッジ&ロックペグ採用*
■Buzz Feiten Tuning System採用



−−−

【SPEC】

- Neck
Neck: Maple
Fingerboard: Ebony
Scale: 648mm (25.5inch) = Fenderスケール
Fret: Jescar Jumbo 2.8mm x 1.4mm *Stainless
Position: B.U.G Off-set Abalone Blocks
Nut: Oil Bone (B.F.T.S)
Head: Matching Head (Quilt)
Radius: 300R
Side Position: Luminlay
Binding: Flame Maple

- Body
Body Top: 4A Quilt Maple
Body Back: Ash 2P

- Hardware
Tuner: GOTOH SG381-P7,MG-T
Bridge: GOTOH 510UB
Pickups: DS-605 / DS-605 / DH611b

Circuit: 1Vol, 1Tone , 5way Blade PU Selector
Color: Centura Blue Burst / Trans White

Weight: 3.63kg
ギグバッグ付属

詳細画像ギャラリーはこちら












PDSC5181.jpg
T's Guitars
DST-Pro24 FRT BUG Custom / 5A Maple / 2P Ash " Safari Burst "  


欧米の由緒あるハイエンドモデルやマスタールシアー・ギターと戦える「ルックス」「サウンド」「特別性」を持たせた、フォーミュラやバイクレースの「レーシングモデル」的な一本です。



PDSC4891.jpg

80s/90s/00s/HR/HMはもちろん、
DTM中心の方でも、
テクニカルフュージョン系の方でも、
とても楽しい、長く愛せるギターですよ!!

−−−−−−−

All Specifications are...

Model:DST Pro 24
ボディシェイプ:DST 24
ジョイント:ブッシュ x 4 / ラウンドヒール


PDSC4869.jpgPDSC4874.jpgPDSC4865.jpgPDSC4922.jpgPDSC4958.jpgPDSC4934.jpgPDSC4945.jpgPDSC4949.jpg
Neck:
ヘッド:Black グロス ロゴマーク:アバロン
ロッド:エンドアジャスト
指板幅:42mm - 56mm ( T's 標準 )
ネック材料:Selectedメイプル ネック / マダガスカルローズ指板 / 24F / 350R
グリップ厚:21mm - 23mm ソフトV ( T's 標準 )
スケール:648mm
/ フレット:ジェスカー ニッケル 幅2.6mm x 高1.2mm
TOPポジションマーク:“ B.U.G オフセットブロック アバロン ”
/ サイドポジション:ルミンレイ / ブルー
Nut:Gotoh FRT ロックナット(Buzz Feiten Tuning)
ストリングガイド:バータイプ


PDSC4852.jpg
PDSC4928.jpg
Body:
材料:5A Exotic Flame Maple<Factory hand selected> / ナチュラルバインディング
/ ASH 2p bak やや重セレクト
PUザグリ:HSH / ウラザグリ


PDSC4949.jpg
PDSC4858.jpg
Hardware:
パーツカラー:B(Black)
糸巻き (ペグ):Gotoh SG381-07,MG-T
Bridge:Gotoh GE1996T FRT Type. / リセスザグリ <EVH D-tuna Black>


PDSC4859.jpg
Pickups:HSH<DH-450n(BLK)/DS-592(BLK)/DH-560b(BLK)>ダイレクトマウント
DH-450 = アルニコ4(直流抵抗≒7.67kΩ)
DS-592 = アルニコ5(直流抵抗値≒6.9kΩ)
DH-560 = アルニコ5(直流抵抗≒17.2kΩ)

T's Guitars(ティーズギター)オリジナルPUの詳細はコチラをご参照ください!! ↓ ↓

https://www.guitar-shop.co.jp/original-pickups/



PDSC4946.jpg
PDSC4905.jpg
- バックパネル:Black Mat
サイドジャック仕様:“ Puretone Jack ”
エンドピン:EP-B2 x 3 (body end側2個)
サーキットコントロール:1 Volume, 1 Tone, 5wayレバーPUselector / オートタップ / (Tone Pullでコイルタップ)
コントロールノブ:メタル x 2
弦:ダダリオ 009-046 / Regular Tuning

塗装:ネック = Natural Mat, ボディ = Safari Burst ウレタン, Bodyバック = Natural ウレタン

詳細画像ギャラリーはこちら











DSCF2537.jpg
T's Guitars
DST-Pro24Carved, Hollow, オールメイプルBody 【サウンドメッセ2024出展モデル !!】
Trans Black   


[ サウンドメッセ2024モデル/当社社長現地買付品! ]



DSCF2993-4K_1980.jpg

ディーラー向けに内示された時点で目を付けていた一品(ひとしな)。







DSCF3063.jpg
DSCF3060.jpgDSCF3064.jpgDSCF3076.jpgDSCF3078.jpg

それもそのはず、昨年のサウンドメッセ2023で「Bottom's Up Guitars x T's Guitars」の創意工夫を結集して完成させたオーロラモデルと近い(向こうはワンピースウッドでしたが)“ALL CURLY MAPLE BODY (ブックマッチ2P)”のボディBack構造を持った『超スペシャル』なギターだからです。






DSCF3068.jpgDSCF2996.jpg
しかも、『ハードメイプル』のバリ虎Neckという、こちらもまた有識者垂涎の極上木材が奢られています。
この2点だけでも『堪えられない(=欲しさ爆発)』のに、、、





DSCF3020.jpg
驚きの「3.0kg」の完成重量を成した、上記特級の木材に、「Tホール」を擁したホロウ構造が、見た目のゴージャスさのみならず、サウンド面でもオリジナリティを与えています。





DSCF2989.jpg

PRS Hollowbody Spruceなどでも採用されているこのスプルース材のTop + メイプルBackの木材による音色は、柔らかなコンプレッション(エアー)感を持っていて、そこに、ハードメイプルNeck + 350PUの融合によるまったく異なるニュアンスを体感できます。(一般的なDST-Pro24と比較して)

 (補足:DH-350は250よりも甘めのTONE特性を持つアルニコ3のPUです)

仕事(や学業,etc.)の疲れを癒やす、クリーントーンでゆっくり揺らぐように弾きたくなるようなギターとも表現できますね。
空間系のエフェクトとの相性も最高でしょう。


ぜひこの観るも良し・弾くも良しのSpecialアイテムを手中に収めてください!

−−−−−−−


【SPEC】
Body Top: Spruce
Body Back: 5A Flame Maple 2p body with Hollow construction
Neck: 5A Curly Maple / Hard Maple
Fingerboard: Ebony
Jescar Medium Jumbo Nickel 24F
PU : DH-350n/DH-350b(Gold)
Gotoh SGS510Z-ES5,MG-T 510TS-FE1
Buzz Feiten Tuning System
with Gig Bag

Weight : 3.06kg

詳細画像ギャラリーはこちら











DSCF5010.jpg
T's Guitars
DST-Pro22 B.U.G. Special "Mahogany Limited +"
- Black Cherry - 


希少材『ホンジュラスマホガニー』をボディとネックに使用した限定モデル『Mahogany Limited(マホガニーリミテッド)』のスペックを更にブラッシュアップし、B.U.G. Custom Spec で仕立てました!
ある意味 “全部盛り” のティーズギターです!

もう二度とこの定価ではオーダー(製作)できませんし、
長期在庫とはいえ、まったくの新品状態ですのでご安心の上お求め頂けます。
(ボトムズアップギターズが販売する製品は、手塩に掛けて保管してございます為、
  日焼けとか変色、演奏に関わる箇所の劣化などが無いことをお約束いたします)
お客様含め、私達一同、なぜこの素敵なギターがいまだに販売に至っていないのか不明な、安心してオススメ出来るギターです。

DSCF5019.jpg
DSCF5087.jpgDSCF5050.jpgDSCF5052.jpgDSCF5044.jpgDSCF5045.jpgDSCF5068.jpgDSCF5128.jpgDSCF5142.jpgDSCF5131.jpgDSCF5135.jpgDSCF5137.jpg

−−−−−−−

【SPEC】
Body : 5A Select Quilted Maple / Honduras Mahogany body
Neck : Honduras Mahogany (Soft V Shape)
Fingerboard : Madagascar Rosewood (12″ / 300R)
Nut : Oiled Bone (BFTS = Buzz Feiten Tuning System)
Scale : 25.5″ (648mm) Long / Fender scale
Inlay : Offset Abalone Blocks Inlays (B.U.G. Original)
Fret : Jescar (Medium Jumbo)
Tuners : Gotoh SG381-P7, MG-T
Bridge : Wilkinson WVS130
Pickups : Original DH-450n / DH-560b
Control : 3Way PU Selector, <Neck-Hum / N+B(Hum) / Bridge-Hum>
2 x mini SW for "Series / Tap / Parallel" , 1Volume, 1Tone.
Specials : Pure Tone Jack, D'Addario XT09-46, ウィルキンソンLocking Tremolo, BFTS Setup.

Weight : 3.39kg

Case : Gig Bag

詳細画像ギャラリーはこちら











DSCF5127.jpg
T's Guitars
DST-Pro22 Carved Ash
- Burgundy Mist -   


ディンキーストラトシェイプのカーブドトップ「DST Carved Top」当社代表特注モデル!!
カラーはバーガンディミスト!ボディカーブの陰影が美しい一本に仕上がりました。

もう二度とこの定価ではオーダー(製作)できませんし、
長期在庫とはいえ、まったくの新品状態ですのでご安心の上お求め頂けます。
(ボトムズアップギターズが販売する製品は、手塩に掛けて保管してございます為、
  日焼けとか変色、演奏に関わる箇所の劣化などが無いことをお約束いたします)

−−−−−−−

【SPEC】
Neck:Hard maple / Madagascar Rosewood(soft V)/ 25.5inch
Body:Light Ash 2piece
Pick Up:Original DH-450n / DH-560b
Tuner:Gotoh SG381-P7,MG-T / Locking Tuners
Bridge:Gotoh 510TS-FE / ゴトートレモロブリッジ
Control:1Vol, 1Tone(Pull Tap), 3way PU Selector / コイルタップ有り

純正GIGBAG付属

重量:3.24kg

Buzz Feiten Tuning System(BFTS)搭載

☆当店はBFTS公認ショップです。セットアップ、アフターサービスも安心してご用命頂けます。☆

詳細画像ギャラリーはこちら



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


これら、ボトムズアップギターズ特注のT's Guitars(ティーズギター)製品を
デジマートでご覧になるには、
こちらのリンクをクリックして遷移くださいませ(^^)/



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html

【東京店】
/// TEL /// 
TEL:03-3721-1721
※東京本店のみ完全予約制をとっております。
※丁寧な対応を心掛けておりますので、恐れ入りますが、事前にご来店予約をお願い致します。


【各種SNSリンク】
日常の様子からお楽しみ投稿までバラエティに富んだ発信をしています。
どなたでもご覧頂けます♪ ページに「いいね」すると最新情報をGETできます。

/// 東京店 X (旧:Twitter) ///
https://twitter.com/bugtrs

/// Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars

/// Instagram ///
https://www.instagram.com/bottomsupguitars/

/// デジマート ///
https://www.digimart.net/shop/3160/
https://www.digimart.net/shop/4895/


ーーー♪ (^^♪ ♪ーーー
posted by 東京本店 at 13:06 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | T's Guitars (ティーズギター) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月27日

心を燃やせ!! 垂涎のリミテッドモデルをついにご紹介致します!! 『T's Guitars 35th Anniversary Limited DTL-Pro Semi-Hollow -Cherry Sunburst with 3TS Back!!-』



Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_withpalte.jpg
※35周年プレートは付属しません    



まずはじめに、

T's Guitars(読み:ティーズギター)さんは、

昨年2020年が設立35周年!
おめでとうございます♪

弊社は同じく昨年が店舗OPEN15周年でしたので、実に20年も先輩にあたります。




さて、今回はこちら!


Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_all3.jpg
T's Guitars 35th Anniversary Limited DTL-Pro Semi-Hollow - Cherry Sunburst with 3 Tone Sunburst Back -

販売価格 Thanks Sold ! !


そのT's Guitarsさんの35周年を記念して、

僅か数本だけ用意された『超特級』『マスターグレード』の木材を使用して製作されたDTL-Proのリミテッド・エディションです。

記念モデルではあるのですが、もちろん今回も当店ボトムズアップギターズらしく
『一本物』として別注オーダーを致しました♪



本当は「炎(ほむら)」という、インスピレーションをもらったあのワードを盛り込みたかったのですが、小職はお客様や子供たちに注入されたニワカですので、こっそりここに秘めておきました・・・
( #涙腺崩壊 )( #すでにわかる人にはわかる )





さあ見ていきましょう! (笑)

いつもどおり、画像満載!!! クリックすると大きくなります♪


Body トップ



Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_all2.jpg
この一枚目は某煉獄さんトリビュートで赤い炎を意識して撮影してあります。お許しください。 (笑)

「心を燃やせ!!」 ・・・・ つい、叫びたくなりますね...



Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_top4.jpg Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_top2.jpg
Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_top1b.jpg Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_top3.jpg


ボディトップにはこのモデルのために、

「通常使われることのない」

超希少なマスターグレードのキルトトップ材を採用。

ティーズギターを35年間率いてきた、高橋社長の誇りをかけて選りすぐられた木材達です。

見た目だけでなく、氏の真面目な選別眼が透き通るこれら木材に強いオーラを纏わせています。


言うことなしの素晴らしさ。どこから見てもグリグリの特級材、うっとりです。


隅々まで気の利いた「メイプルバインディング」+「アバロンパーフリング」・・・

サウンドについては後述しますが、このギター、とにかく「仕上がっている」一本です。

手に取って弾いた瞬間、この意味が分かって頂ける一品です。

「あぁ・・・“整っている”。」と。








Body バック


トップの燃え盛る炎のようなカラーリングとは対照的に、

いぶし銀のバーストを背中に持ってきました。

人間は一度に表か裏、どちらかしか見ることが出来ませんので、

一本で2度 (いや、それ以上の) 所有感を味わうことが出来ます。


Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_backall.jpg

Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_bodyback2.jpg Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_joint.jpg


ボディもネックもホンジュラスマホガニー

ウエストコンターが入っていて、テレシェイプにありがちな、長時間抱えるとアバラが痛くなることもありません♪

ネックジョイント部はスラントカット(傾斜が付けられて、薄くなっている)しているため、

ハイフレットでのプレイもスムーズです。


ちなみに、ボディは「グロス(艶有り)」仕上げ。 ネックは「サテン(艶消し)」仕上げにしてあります。


なお、気付いた方もいらっしゃるかもしれませんが、

そうなんです、3TSのエッジカラーにもこだわり、

黒く塗り潰れないように、ダークブラウンで止まるように、

綿密な打ち合わせを経て完成された『大人の余裕』を宿してあります。








ネック


ネック材もホンジュラスマホガニー

ボディ材に比べてネックに使える長さのホンマホは極端に手に入りにくく

T'sさんでもMahogany Limited等のスペシャルモデルでしか採用されません。

Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_neck.jpg

Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_neckup.jpg

Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_neck2.jpg


今回は特別に、ネックもスリートーンサンバーストでフィニッシュ
なんとヘッド裏まできれいにバーストするよう依頼し、非常に上手に仕上げて頂けて、

ボディバックからネックまで調和の取れた、高級感のある仕上がりが誕生致しました。


ネックグリップはT's Guitarsの人気のソフトVシェイプ。
300Rの指板と、ジェスカー社の精度高いフレットとのコンビネーションで、一段階上の世界へいざなってくれます。







ヘッド


ヘッドフェイスにも、ボディトップとマッチングしたマスターグレードのキルトメイプル材

色味もバッチリ合わせておりますので、ヘッドだけでもお酒が飲めます(笑)

Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_head.jpg

オーナーには肉眼でこの対比を味わって頂けます♪

Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_headback2.jpg

Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_headback3.jpg


良くあるこういうギターカラーはナット裏で吹き方が分かれるのですが、ヘッドバックはネックから続けてThree Tone Sunburstに塗っています。

これだけ狭い空間を美しくバーストさせる技術・・・流石です♪








Selected Ebony指板


指板は上質な真黒のエボニーをカーリーメイプルでバインディング。

Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_fb.jpg

Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_fbedge2.jpg

Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_fbedgeup.jpg

目が詰まった最上級の材が使われています。
ポジションマークは模様がくっきり波打って美しいアバロンドット。

サイドドットは暗闇で光り、視認性が高いルミンレイを採用。
ライブや薄暗いシチュエーションでも抜群の効果を発揮します。

指板サイドのFlame Mapleバインディングの内側には更にAbalone Purflingが施されている超高級仕様です♪








装飾


ボディ、指板、ヘッドの外周全体をアバロンでパーフリング(縁取り)し、
その外周にメイプルのナチュラルバインディング(指板はリアルウッドバインディング)を施しています。

Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_fhall.jpg


Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_bodyedge.jpg


Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_head2.jpg


ご覧の通り、キルトメイプルとアバロン、ナチュラルバインディングがうまく引き立てあって、得も言われぬ荘厳なルックスに仕上がっています。

35年の道のりを振り返り、祝う、そんなアニバーサリーモデルにふさわしく、言葉を失う豪華仕様です。


さすがにこれだけの装飾を一般オーダーで頼めば目が眩むような価格になるところを、今回こちらの特別モデル価格で提供されていることは「アニバーサリーモデル」ならではのラッキー🍀ですね♪








ピックアップ&コントロール / ハードウェア


ハードウェアは全てGotoh社製。
しかも、徹頭徹尾「X-Finish」を採用。
(※防錆・防汚・高滑のための特殊コーティングであるXGフィニッシュは独特の淡い輝きがしっとりとした雰囲気をもたらすとともに長年に渡り色褪せない特徴を持っている、日本が世界に誇る特殊加工技術です。)

Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_fpu.jpg


Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_rpu.jpg


Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_ctrl.jpg


ペグはロック式ペグの新定番となった感のあるMG-Tの「Gotoh SGS510Z-S5」、
ブリッジは両サイドのウイングがなく、手を置いても痛くないフラットタイプのテレ用ブリッジ「GTC201」を採用。

上述の通りパールのような質感で高級感があり耐腐食性の高い「X-Finish」を採用しています。



ピックアップはT's Guitarsオリジナルの『DH-350n / DS-592Tb』セット。

フロントPUはハードウェアと同じくX-Finishのゴールドカバーを採用しています。
そして、このFront PUは新開発モデルです。詳しくは次のパートに譲ります。

コントロールは 1Volume、1Tone(プルアップでCoil Tap)、3wayレバースイッチ。


ノーマルのテレのようにノブとセレクターが一直線にならんでおらず、ストラトに近い配置です。

テレの配置は使いづらい!というPlayerの方にもオススメ♪








サウンド


Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_fb3.jpg


ギタリストの『吉田次郎』先生にお立ち寄り頂いた際に、実際に手に取り音を出しながら品評頂きましたが、とにかく大絶賛
リッチな倍音を含んだスムースなトーンが絶品!!そしてコントロールし易い!!
と嬉々として試奏PLAYをなさってました。

私達ももちろん試奏チェックしておりますが、
特にフロントピックアップのサウンドは秀逸です。
Alnico3マグネットを用いた新開発の「H-350」をフロントに搭載し、ミッドからハイにかけてスイートで伸びやかなサウンドを持っています。

(タップも出来て普通のテレキャス的なフロントトーンももちろん出せます。)

リアPUは硬すぎず、単発でも耳痛くない太さがあります。


BFTSによる美しいコードヴォイシングを味わったり、
テクニカルFusionをプレイしたり、
歌もののバックでカッティングをしたり、
ソリッドなハードロックを演奏したり、
とにかく、十分な懐の深さがあります。





売り文句ではなく、

本心で。

所有して頂きたい、

超 仕上がっている ギターです。







Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_all3.jpg



Ts_35thAnniversarty_DTL_Hollow_CH_top4.jpg





まとめ


いかがだったでしょうか?

同社が歩んできた歴史の粋を注ぎ込んだ本機。
アニバーサリーモデルにふさわしく、素晴らしい仕上がりです。
他店さんの個体もどれも惚れ惚れする仕上がりで、ハズレはないでしょう!

自信を持ってオススメできる一本です。
ぜひ相棒に迎え入れてあげてください^^


ご購入は、お電話または下記メールフォームからお気軽にご連絡ください。


それではまた次回!

ボトムズアップギターズ龍野 & 重浦でした!!



■35th Anniversary DTL-Hollow, Quilt(定価660,000円)
Top: Master Grade Quilt Maple
Body: Honduras Mahogany Medium Hollow Chamber
Neck: Honduras Mahogany
Fingerboad: Ebony 300R
Fret: 22F
マッチングヘッド アバロンパーフリング入りヘッド、指板、ボディ
ミディアムホロウチェンバー加工 ホール付き トップバックコンター
Peg: Gotoh SGS510Z-S5,MG-Tペグ
Bridge: GTC201ブリッジ XGメッキ
Pickups: Front = DH-350n (XG) / Rear = DS-592Tb ピックアップ
Control: 1Volume, 1Tone (プルTap), 3way PU Selector
専用ハードケース付属
BFTS (Buzz Feiten Tuning System) 搭載

3.31kg


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// ホームページ ///
https://www.buguitars.com/

/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html

【東京本店】
/// TEL /// 
TEL:03-3721-1721
※東京本店のみ完全予約制をとっております。
※丁寧な対応を心掛けておりますので、恐れ入りますが、事前にご来店予約をお願い致します。


【各種SNSリンク】
日常の様子からお楽しみ投稿までバラエティに富んだ発信をしています。
どなたでもご覧頂けます♪ ページに「いいね」すると最新情報をGETできます。

/// 東京店 Twitter ///
https://twitter.com/bugtrs

/// 福岡店 Twitter ///
https://twitter.com/bugfuku

/// Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars

/// Instagram ///
https://www.instagram.com/bottomsupguitars/

/// デジマート 東京本店 ///
https://www.digimart.net/shop/3160/

/// 福岡サンパレス店・デジマート ///
https://www.digimart.net/shop/4895/

ーーー♪ (^^♪ ♪ーーー
posted by チーフT at 19:30 | 東京 ☀ | Comment(2) | T's Guitars (ティーズギター) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月23日

【入荷速報】T's Guitars DTL-Dx22 - Semi Hollow Body & Roseneck - [ボトムズアップギターズ Special order] / DST Carved 22 - Select Ash body - [ボトムズアップギターズ Special order] / VENA 2019Ver. and VENA R&D Model












posted by 東京本店 at 20:00 | 東京 ☀ | Comment(0) | T's Guitars (ティーズギター) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月16日

ココ最近の入荷品まとめ!その3(T's Guitars DST-Pro24 TBDB、New Vena22 -2019- TBD)スペック有り。


こんばんは!
その3は、私が引き継ぎまして、ボトムズアップギターズ重浦です。
3連休いかがお過ごしでしょうか。
私は、おかげさまで公私共に充実した毎日を過ごさせて頂いております。
そろそろ皆さんとも遊びをご一緒したいですね。
(ギター以外にも、何か趣味をご一緒に)


増税も目前に迫ってまいりました。
当社の取扱品ですと、9月中がコストセービングに良いかと思いますので、どうぞご遠慮なくご相談ください。



さてさて、次は人気爆発続行中のティーズギターズより、DST-Pro24 & VENA 2019!!



T's Guitars DST-Pro 24
- Trans Blue Denim Burst -


TsGuitars_DSTpro24_TBDB.jpg

SOLD!

美しいフレイムメイプルトップにアッシュバック、メイプルネックにエボニー指板というModern Component Solid Electric Guitar系の材構成。

カラーリングは、最新のカラーリング『Trans Blue Denim Burst』
最人気カラー『Trans Blue Denim』を『Burst』仕上げにした新色です。
このカラーはこれから人気ランキング入り間違いなしのカラーになると思います。


実は、『アッシュボディにエボニー指板の組み合わせ』ってありそうであまり無いのですが、
個人的にすごくセクシーな音がする組み合わせな気がします。
80年代辺りのスーパーストラト的な、アッシュの明るさとエボニー指板のタイトでクリアなアタック感とサウンドの融合はなんともソソられます。

この個体は、見た目の美しさのみならず、スリーシングルモード VS HSH 5way の多彩な音色を得られます。

まさに・・・ 使い方はアナタ次第^^ ですね。(笑)


インスト系ユーザー、DTMer、Japanese Rock Bandギタリスト、、、etc. ポテンシャルあるあなたの愛機に加えて頂きたい一本です!!


【SPEC】
Top Wood : Selected Flame Maple
Back Wood : Ash 2P
Scale Length : 25.5"(648mm)
Neck Wood : Solid Maple
Fretboard Wood : Ebony
Fret:24f(Jescar 2.6×1.2)
Rudius : 300R
Nut:Oiled Bone Nut (Buzz Feiten Tuning System)
Fretboard Inlays : Abalone Dot 6.5φ
Neck Shape : T's Original Soft V
Bridge : GOTOH EV510TS-FE1
Tuners : GOTOH SG381-P7,MG-T
Hardware Color : Chrome
Pickup : DH-250n / DS-592 / DH-250b
Controls : Master Volume、Master Tone(with Push / Pull Tap)、5-Way Blade Switch
Weight : 3.56kg
Case : Gigbag






最後は、これもぜひとも試奏してもらいたい逸品

T's Guitars Vena22 2019 Edition
- Trans Black Denim -


TsGuitars_vena22.jpg

税別価格 ¥306,000-
販売価格 ¥330,480-(8%税込)〜9/30(月)
販売価格 ¥336,600-(10%税込) 10/1(火)〜

ティーズギター オリジナルモデル 『ヴェナ』の2019年モデル。

同社のArcをベースに、フレイムメイプルトップ、アッシュバックのFlat Topボディ構造にBolt-On・メイプルネックを採用。

フラットなヘッドストック構造を採用し、とにかく弦高を低くセット出来ることに驚かれることと思います。


パッと見はArcをフラットトップにして、肘の部分をカットしただけに見えますが、サウンドは別物。
Arcだとちょっと音が太くてリッチすぎる、と感じる方には、この弾き心地とサウンドはピタリとハマると思います。
PUには560を採用し、「ゴンゴン系のワイルドなリフ」もお手の物です。


実は・・・ 真っ黒に見えるコンターやボディバックからそこはかとなくアッシュの木目が透けて見えていて、ニヤリとさせます。(#変態か)

このトランス・ブラック・デニムFinish、カッコ良いですよね・・・

ぜひ他のモデルでも採用したいカラーリングです。


【SPEC】
Top Wood : Selected 5A Grade Flame Maple
Back Wood : Ash
Scale Length : 24.75"(628mm)
Neck Wood : Maple
Fretboard Wood : Maple
Nut:Oiled Bone Nut (Buzz Feiten Tuning System)
Bridge : GOTOH VG300
Tuners : GOTOH SG381-P7,MG-T
Hardware Color : Chrome
Pickup(H-H): DH-550n / DH-560b
Controls:Volume and Tone Control with 3Way Blade Switch
Weight : 3.1Kg


関連サイトより
「2014年の夏に登場したNEWモデルが、このVENA。ボディの形状はArc-STDそのままであり、トップの材も豪華なキルテッド・メイプルを使用しているが、Arcとの大きな違いはボディ構造にある。Arc-STDがチェンバード・ボディ/セット・ネック構造による太く余韻豊かなサウンドを持つのに対し、本器は同じシェイプを引き継ぎながらも完全なソリッド/ボルトオン・ネック構造を採用。また、Arc-STDのネックはマホガニーだが本器はメイプルを使用しており、ボディとのコンビネーションで、より剛性感のある明るいサウンド・キャラクターを目指した。」

※2019Modelでは、Selected 5Aグレード・フレームメイプルを採用し、PU Selectorの位置を変えたり、演奏性も変化させています。


このVena 2019、30万円そこそこで買える新品ギターでは、国内外問わず、最上級のギターのひとつと推せます。
ぜひ、ご来店&ご体感ください!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※明日(というかもう本日)、敬老の日は、14時〜15時前後の来店予約が入っていますが、スタッフ数名おりますので、駐車のお世話やその他、うまく調整出来ると思います。ぜひご来店の際はお電話ください。 「特に買い物じゃないんだけど・・・」というお気持ちも無論理解しております!!
気にせず遊びにいらしてくださいね。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// ホームページ ///
https://www.buguitars.com/

/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html

【東京本店】
/// TEL /// 
TEL:03-3721-1721
※東京本店のみ完全予約制をとっております。
※丁寧な対応を心掛けておりますので、恐れ入りますが、事前にご予約をお願い致します。
※無料駐車場完備 / 最寄り駅 各線「多摩川駅」

/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs

/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
日常の様子からお楽しみ投稿までバラエティに富んだ発信をしています。
どなたでもご覧頂けます♪ ページに「いいね」すると最新情報をGETできます。

/// デジマート 東京本店 ///
https://www.digimart.net/shop/3160/

/// 福岡サンパレス店・デジマート ///
https://www.digimart.net/shop/4895/

ーーー♪ (^^)♪ ♪ーーー

posted by 東京本店 at 01:45 | 東京 ☁ | Comment(0) | T's Guitars (ティーズギター) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月30日

平成最後のセットアップ作業はT's Guitars(ティーズギター)の30周年記念モデル『DSTC-Pro24 Mahogany Limited -Arctic Blue Burst-』でした!



平成最後のメンテナンス作業は『T's Guitars(ティーズギター)の30周年記念モデルのマホガニーリミテッド』でした! 30th Anniversary DSTC Mahogany Limited.


T's Guitars 30th Anniversary DSTC-Pro24 "Mahogany Limited"

- Arctic Blue Burst-

【30th Anniversary 限定生産モデル】

2015年に設立30周年を迎えた際のアニバーサリーモデルです。

   (この個体は2016年出荷でした。)


平成最後のメンテナンス作業は『T's Guitars(ティーズギター)の30周年記念モデルのマホガニーリミテッド』でした! 30th Anniversary DSTC Mahogany Limited.

DST-Pro24 = ピックガードなし
DSTC-Pro24 = ピックガードあり

C = Classic の、意味ですね。



この『マホガニーリミテッド』とは、T's Guitars(ティーズギター)に良質なホンジュラスマホガニー材が入庫した時にだけ小ロット限定生産されるギターで、ホンマホネック&ホンマホボディ+ローズ指板(*)が基本です。


*マダガスカルローズウッドやホンジュラスローズウッドなど時期によって使われている指板材が異なるようです。




さて、

今日で平成が閉幕し、これまで30年に渡り国民に寄り添ってくださった天皇陛下が退位されました。

明日から始まる令和は「ビューティフル・ハーモニー」と訳すそうなので、どうか『和』をもって世界が成長を続けていく時代であって欲しいと願います。





そんな平成最後のメンテナンス/セットアップ作業は、

「トレモロブリッジの動きが固いのでもっとスムーズにアーミング出来るようにしたい」というリクエストに応えるものでした。



標準出荷では、平行3本掛けのトレモロスプリングが張られていますので、

センターを外し、平行2本掛けにして、かつ、デフォルトではトレモロブリッジのベースがボディにべた付けセッティングになっていますので、それを少〜し尻上がりにして
・フローティング調整 ・サドル調整 ・BFTS(*)再セットアップ、
を施して、弦高もちょいと低く下げて、とても弾き心地が良くなりました。

*バズフェイトンチューニングシステム




T's Guitars各種トレモロ仕様モデル、以外にも、SAITO GUITARS S622、JMC、、、などなど、ブリッジ調整でお困りのユーザーの方は、ぜひぜひご相談ください(^^)♪

もちろん、他店購入品でも分け隔てなく、丁寧に対応させて頂いております。





Honduras Mahogany Neck
平成最後のメンテナンス作業は『T's Guitars(ティーズギター)の30周年記念モデルのマホガニーリミテッド』でした! 30th Anniversary DSTC Mahogany Limited.



Honduras Mahogany Body
平成最後のメンテナンス作業は『T's Guitars(ティーズギター)の30周年記念モデルのマホガニーリミテッド』でした! 30th Anniversary DSTC Mahogany Limited.



White Pearloid Pickguard
平成最後のメンテナンス作業は『T's Guitars(ティーズギター)の30周年記念モデルのマホガニーリミテッド』でした! 30th Anniversary DSTC Mahogany Limited.
このふちに覗くFlame Mapleの木目が・・・

フェティッシュ!! (笑)




それでは、新元号に時代が進みましても、

ボトムズアップギターズとギターと音楽と人の世・・・

一緒に楽しんで参りましょう!

宜しくお願い致します!!


※恐れ入りますが、重浦へのセットアップ依頼は、出張等で不在がちなため、ご迷惑をおかけしないためにも、必ず事前にご予約をお願い申し上げます。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// ホームページ ///
https://www.buguitars.com/

/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html

【東京本店】
/// TEL /// 
TEL:03-3721-1721
※東京本店のみ完全予約制をとっております。
※丁寧な対応を心掛けておりますので、恐れ入りますが、事前にご予約をお願い致します。

/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs

/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
日常の様子からお楽しみ投稿までバラエティに富んだ発信をしています。
どなたでもご覧頂けます♪ ページに「いいね」すると最新情報をGETできます。

/// デジマート 東京本店 ///
https://www.digimart.net/shop/3160/

/// 福岡サンパレス店・デジマート ///
https://www.digimart.net/shop/4895/

ーーー♪ (^^♪ ♪ーーー
posted by 東京本店 at 17:00 | 東京 ☀ | Comment(0) | T's Guitars (ティーズギター) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
コメント欄にご記入頂いたメールアドレスは非公開となりますのでご安心ください。