2018年07月17日

ストラトが各種!! 続々入荷中♪ VanZandt STV-CustomOrder、T's DST-pro24、Combat ST WARM・・・(後編)


こんにちは。
Tでございます。

先のBlogでご紹介したストラトたち、いかがでしょうか♪
貴重な個体や人気のモデル&お買い得なプライスですので、気になっている方はお早めにどうぞ。


さて、今回は後編です。
今回はモダンタイプも入っていますので、よりバリエーションに富んだラインナップです♪





Vanzandt_STV_Custom_topall.jpg

VanZandt STV-Custom Order P-90
See Through Black

販売価格 SOLD ※ワンオーナー美品

こ、これは・・・!
と唸っちゃった方、チャンスですよ♪

ストラトシェイプにP-90が2発。もちろんヴァンザンドのピックアップ「Soap Bucker」搭載。
Ashワンピースボディ、リバースラージヘッドのメイプルネックにエボニー指板。

ボディ、ネックはシースルーブラックのラッカー塗装。
GibsonのOxbloodのような赤みのあるブラックです。
ラッカーの退けた質感が漆塗りのようにも見えますね。

ウェザーチェックが入っていますが、コンディションはバッチリです♪







TsGuitars_DST_Customorder.jpg

T's Guitars B.U.G.Order DST-Pro24 Quilt / VG300
Bora Bora Blue

SOLD!! ※当店特注新品

今回も素晴らしい出来です♪
鮮やかなブルーのキルトが揺れ動く南国の海の水面のようですね。
仕様の決定から材のセレクトまで、全て弊社BossとT's 高橋社長とが長野のT's Guitarsファクトリーで行ってきた当店オーダー品♪
Tom AndersonやSuhr等を検討されている方にもぜひ触って頂きたい一本です^^







Combat_ST_warm_TR_All.jpg

Combat ST-WARM 5A Quilt / BZF
Trans Red

販売価格 SOLD ※ワンオーナー超美品

当店オーダーで限定製作したハカランダ指板のST WARMが超超美品で再入荷!
お買い得ですよこれは・・・

セミホロウボディとBare Knuckle Muleの組み合わせは素晴らしい♪
ツヤツヤのトーンが楽しめます。




いかがでしょうか♪

前回に引き続き、痺れるギターが満載です。
どれも弾いてて楽しいんだよなあ・・・手に入れたらハッピーになりますよ^^



ご注文、ご来店予約は、お電話もしくは下記のお問い合わせフォームからお気軽にお気軽にご連絡ください。
※明日水曜日は不在日です。


それではまた・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// ホームページ ///
https://www.buguitars.com/
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html

【東京本店】
/// TEL /// 
TEL:03-3721-1721
※東京本店のみ4月より完全予約制に移行しております。
(福岡サンパレス店はこれまで通りです)
来店ご希望の方は事前にご予約をお願い致します。

/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
日常の様子からお楽しみ投稿までバラエティに富んだ発信をしています。
どなたでもご覧頂けます♪ ページに「いいね」すると最新情報をGETできます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
posted by チーフT at 17:17 | 東京 ☀ | Comment(0) | サキダシ新入荷情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月14日

ストラトが各種!! 続々入荷中♪ Fender Custom Shop MBS & TB & Vanzandt STV Prototype・・・(前編)


こんにちは。

Tでございます。


ーーーーーーーー


先日来、社内でもたびたび話し合いの場を設けていた、平成30年7月豪雨の被害状況とそのケア...
まずもって、今回の激甚災害の被災地の皆様へお見舞いを申し上げますとともに、
失われた尊い命に心からお悔やみの祈りを捧げます。

私達で出来ることは何か? その一つは、萎縮することなく、生産活動を続け、消費を回し、回り回ってそれが被災地の支援に繋がるような心掛けを忘れることなく、一人一人の力で続けていくこと。だと思います。

ご実家やご兄弟、ご親戚が熊本地震で被災した弊社代表も、その熊本地震以前より、東日本大震災の際にもご愛読者やご贔屓頂いている皆様と支援企画を行い、(金額の大小は問題ではありませんが、)100万円を超える寄付を行いましたし、他にも、山陰地方の豪雨被害や大分県日田市の豪雨被害、その他一般の生活では忘れ去られがちなことにも、個人的に気持ちを送っている様子を見てきました。
そんな代表重浦は今回もすぐ寄付を送っていました。


良い意味でその影響を受けて、私も、微力ですが私に出来ることを考え、行動するようになりました。

天災とは本当にいつ起こるかわからず、恐ろしいものですが、時折身の回りの備えを見直して、緊急事態に備えられる人間でいたいと思います。



ーーーーーーーー


さて、


暑い!猛烈に暑いですね。
夏はライブはたくさんあるし、フェスもあるし、音楽シーンも熱いシーズンです。
屋外でも屋内でも水分補給を忘れずに、熱中症に気をつけて楽しみましょう。


さてさて、観るのもいいけど演るのもね!ということで、新入荷品のご案内ですよ!

なんだか今回はストラトづいています。



たくさん冒頭のご挨拶を推敲していたら、全数を載せるのが間に合いませんでした💦

次回、その他の新入荷もご紹介致しますが、まずは。ということで!




Fender_MBS_CTM_ST_FF_TK05_topall.jpg

Fender Custom Shop MBS(Master Builder Series) Custom Stratocaster built by Todd Krause
Flip Flop Finish

販売価格 SOLD ※ワンオーナー中古品







FenderCS_EC_ST_Jrelic_3ts_top1.jpg

Fender Custom Shop Eric Clapton Signature 《Journeyman Relic》 3tone Sunburst
販売価格 SOLD ※ワンオーナー中古美品







Vanzandt_STV-R2_Proto_topall.jpg

Vanzandt STV-R2 Prototype 3tone Sunburst
SOLD !! ※ワンオーナー中古美品




ということで、まずは3本のご紹介となりましたが、
まだまだ、お見せしたいものがた〜くさんあります🎶

ぜひ、この三連休に、田園調布まで遊びにいらしてください。

無料駐車場のご予約も随時受付中です。

電車の方も、汗ふきシートや冷たいお飲み物のサービスをご用意してお待ちしております。

それでは、また。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// ホームページ ///
https://www.buguitars.com/
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html

【東京本店】
/// TEL /// 
TEL:03-3721-1721
※東京本店のみ4月より完全予約制に移行しております。
(福岡サンパレス店はこれまで通りです)
来店ご希望の方は事前にご予約をお願い致します。

/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
日常の様子からお楽しみ投稿までバラエティに富んだ発信をしています。
どなたでもご覧頂けます♪ ページに「いいね」すると最新情報をGETできます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
posted by チーフT at 18:27 | 東京 ☀ | Comment(0) | サキダシ新入荷情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月23日

最近の新入荷達をまとめてみました! 〜Original Valley Arts, PRS McCarty NAMM Model, SAITO S-622 & TLC, Suhr Standard & Modern〜


BOSSが帰国し、その直後からイベント続きでなかなかやはりこっちにいると作業に集中できない様子ですが、ひどい時差ボケを除いては元気に暗躍(?)中ですので、ご用のある方はどしどし連絡してあげてください。

アメリカツアーの続きも執筆したいようです。

−−−−−−−−−−−

さてさて、店頭では多数のギターが出たり入ったり、それなりに、完全予約制とは言え、以前と変わらず来客対応やメール対応しつつ、修理やメンテナンスも日々相当数担当しております。
むしろ予約制にしてからの方が、月の来客数が増えているかも?しれません。

最近はもっぱらPaul Reed Smith Guitarsの修理、改造、メール対応が多い傾向ですが、やはりTraditionalな物やハイエンド・コンポーネント系の来店=修理、メンテ等、も途絶えませんね。

ボトムズアップギターズの見られ方を感じる一面ですね。


そんな折、先週、今週と連続して入荷が続いておりますので、いくつかTwitterに掲載してあります。

便利なように、以下にまとめてみましたので、ぜひご活用ください。

もちろん、ご購入はご遠慮なく。(笑)


TEL:03-3721-1721 担当:龍野(たつの)

  ※午前中と水曜日は不在


−−−−−−−−−−−


☆時系列に古い → 新しい、という順序で並べました。

クリックすると別ウィンドウで拡大表示可能です。
動画はこのページで再生可能です。




●1980年代末期から90年代初期に作られたと思われる、オリジナルコンディションの『Valley Arts M Series』が入荷。
 非常に珍しい、ロゴ入りボディにEMGのスリーシングル、ゴールドハードウェアのモデルです。
 13万8千円(税込)での販売を予定していますが、欲しい方いらっしゃれば少々勉強致します♪
 5〜6枚写真有りますので、メール送信致します。


●PRS "NAMM 2017 EXBT" Model - McCarty Tobacco Sunburst -
 メーカーからミュージシャンにレコーディングで貸し出していたギターの為、チョイ傷新品特価扱いでお得にお求め頂けます!
 傷の箇所はページ下部の動画でご覧頂けます。
 ナムショウ出展モデル、いわゆる“NAMM MODEL”の為、見つけた方は超ラッキー♪
 Thanks Sold!お買い上げありがとうございました!







これら、2本の『SAITO GUITARS』の美品中古は、お得意様からの下取りで入荷致しましたので、コンディションも抜群で、喜んでお求め頂ける、安心、太鼓判の二品です。


●SAITO GUITARS S-622 TLC Ash body with Maple FB & Abalone position marks.
 ※新品セミハードケース(KC)付属
Thanks sold!

●SAITO GUITARS S-622 ST Alder body with Rosewood FB, Black H/W.Thanks sold!




閑話休題 / 店内の右壁の様子をチラリ







そしてそして、ファン待望の『Suhr Guitars』も入荷!






写真と動画でご覧頂ける通り、“超Cool”な一本です。
しかも、マホガニーボディ&ネックでハカランダ指板という珍しい一本。
これは・・・ 正直私も欲しい!
SPEC SHEETも付属します。
早速SOLD!ありがとうございます!



Suhrの2本は来週以降メンテナンスを終えてからの販売開始となりますが、先行ご予約ももちろん承ります。



Suhr その2





こちらもまた珍しい“オールコリーナ”しかもブラックコリーナを贅沢に使用したネック&ボディのModernです。
リバースヘッドでサテン仕上げのネックバックとヘッドトップ。
仕様は上記の通りで、スペックシートも付属します。
Thanks Sold!お買い上げありがとうございました!


ラスト!
Paul Reed Smith Guitarsの王道の貫禄系エレキギター!






最後は『2017 Winter NAMM Display Guitar』のPaul Reed Smith McCarty 10TOP -新品特価- のご紹介。

こちらはメーカーからミュージシャンにレコーディングで貸し出していたギターの為、ボディバックに光にかざすと見え隠れする程度の、服のボタンとかでちょっと擦れたような線傷と、ネック裏、7フレット1弦の裏側あたりにある微妙なくぼみ (演奏性にはなんら影響しません) があるため、チョイ傷新品特価扱いでお得にお求め頂けます!

雰囲気の良い、フレックばりばりのミシガンメイプルを奢ったNAMMモデルを買えるラッキーチャンスです♪

Thanks Sold!お買い上げありがとうございました!


以上わりとお求め易い新入荷品たちのご紹介でした!

お問い合わせ、来店ご予約お待ち申し上げます。

それでは、また。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// ホームページ ///
https://www.buguitars.com/
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html

【東京本店】
/// TEL /// 
TEL:03-3721-1721
※東京本店のみ4月より完全予約制に移行しております。
(福岡サンパレス店はこれまで通りです)
来店ご希望の方は事前にご予約をお願い致します。

/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
日常の様子からお楽しみ投稿までバラエティに富んだ発信をしています。
どなたでもご覧頂けます♪ ページに「いいね」すると最新情報をGETできます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
posted by 東京本店 at 16:24 | 東京 ☁ | Comment(0) | サキダシ新入荷情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月05日

ココ最近の入荷品をサキダシ![Combat ST Warm Custom, Momose MST-RN/R, T's Arc-SP Crying Moon, Callaham 60's ST, DTM T5, PRS Archtop II, PRS SE A15AL Alex Lifeson]


こんばんは。
Tでございます。


あっという間にもう6月!
BOSSも明日からまたアメリカ出張、”PMG”の弾丸の10日間。
Tも今年はなんだか目まぐるしくて「もう6月・・・」と、時空を超えているような気分です。


さて、Tが行ってきたホーリーグレイルギターショウが5月の初め、Bossが一人で出展したサウンドメッセ大阪が5月の半ば。
その次の週にはBossが長野のギター工房を巡り、戻って直ぐに福岡勤務。


こんなにあっち行って、こっち行って、な1ヶ月はこれまでになかったかもしれません(笑)

そして明日からは、Bossは米国PRSファクトリーで開催されるイベント「Experience PRS」参加 ⇒ Martin ファクトリー訪問 ⇒ Gibson ファクトリー訪問の旅です。

そうです、PMGです。(冒頭の答え合わせ。笑)


いろいろな情報が当社ツイッター(⇒ リンク)、フェイスブック(⇒ リンク)、本ブログで上がると思いますので、各所チェックをお願いします♪





さてさて、(いつものことながら)、店舗は店舗でたくさんのギターが入荷し、旅立ち、メンテナンス、リペアとたくさんの出来事が日々起こっております。



今回は直近の入荷品をずらずらっとご紹介♪
素晴らしいギターが目白押しです^^






Combat Guitars ST-Warm Custom
5A Flame Top / Honduras Mahogany / Brazilian Rosewood FB

販売価格 SOLD ※新品

当社BOSS特注モデル!B.U.G.秘蔵のBZF採用!!

Combat_STwarmCustom_natural_BZF_all.jpg

Combat_STwarmCustom_natural_BZF_head.jpg

コンバットギターズの看板モデル 「ST ウォーム」の東京本店特注モデル!
ユラユラギラギラ!山谷が深くてフレックも入った厳選の5Aフレイムメイプルトップにホンジュラス・マホガニーボディバックとネック、当店が長期保管していた秘蔵のハカランダ(Brazilian Rosewood)指板♪

素晴らしい杢目はナチュラルが似合います^^









Momose MST-RN/R 選定会セレクト品 / Special Model DLPB
SOLD ※新品

先般の長野出張の戦果!かなりオススメです。

Momose_mst-rnr_DLPB_1.jpg


Momose_mst-rnr_DLPB_2.jpg

これ・・・こんなに安くていいんでしょうか?新品ですよ?
Bossのディバイザー選定会でのセレクト品です。

インディアンローズウッドネック&指板にアルダー・ワンピースボディにラッカー仕上げ、Mojotone ピックアップ搭載、Jescar Evoフレット採用、Gotoh MGTロックペグ搭載・・・完全武装の全身カスタム仕様です。

ローズネックの気持ちよさにやみつきです♪









T's Guitars Arc-Special 《Crying Moon》
SOLD ※チョイ傷中古品

これは拡散されることでしょう!探していた方に、ぜひ!!

TsGuitars_ArcSP_CryingMoon1.jpg

TsGuitars_ArcSP_CryingMoon3.jpg

お探しの方はお早めに!
T's Guitarsの人気を牽引している人気ギタリストの一人、「a2c」氏のシグネチャーモデル『アークスペシャル・クライングムーン』.
フルオリジナル、全体的なコンディションは良好です。
ステンレスフレットなので減りなし、ネックも良好♪
ボディトップに2箇所小さなぽつ傷、ヘッド先端近くにクリア塗装欠け、ボディバックにバックルラッシュが少しだけあります。









Callaham 60’s Style Stratocaster Dakota Red
SOLD ※美品中古品

まさかの『カラハム』です!!

Callaham_60s_ST_DR_1.jpg

Callaham_60s_ST_DR_2.jpg

こちらもお早めに!!
米国の有名ミュージシャンの顧客も非常い多いカラハムギター。
惜しまれつつも、2014年にはギター本体の製作は終了してしまい、現在はパーツのみの流通となっています。

そもそも、製作した本数はごく少数・・・

そんな、確実にレジェンドとなるであろうギターが入荷しました。
次に目にするのはいつだろうか・・・そんなギターです。











David Thomas McNaught Guitars T5 Antique Burst
販売価格 SOLD ※新品

日本初入荷の最新D.T.M.クオリティ!!
ホットロッドな新世代テレギブ的モデルです。

DTM_G5T_AB_all.jpg

DTM_G5T_AB_Head.jpg

こんなギターが欲しかった!を詰め込んだ「至高のテレ」が完成。
セットスルーネックとコンター入りのボディが実現するプレイアビリティとサウンドが、
テレキャスターシェイプの既成概念を覆してくれるでしょう♪









PRS 1999 McCarty Archtop II "Double 10 Top" - Violin Amber Burst -
SOLD ※美品中古品

スーパーレア!!
当社BLOG読者以外だとご存じない方も多数なのでは?!

PRS_ArchtopII_VAB_1.jpg

PRS_ArchtopII_VAB_2.jpg

The激レア!!
製造期間が短く、製作本数が極めて少ないアーチトップ2が入荷しました。
ホロウボディよりも更に深胴のボディを持つモデル。
当時のPrivate Stock総責任者Joe Knaggs氏が注力していたギターです。
さらに、本機は"ダブル・テントップ・オプション"付きの豪華仕様♪



PRS_ArchtopII_VAB_3.jpg

PRS_ArchtopII_VAB_4.jpg
このエロさ。

ピエゾもオプションで付けられましたが、ホロウのサウンドを楽しむのなら基板が入って無いほうが美しい響きが楽しめます。

コンディションもよく、コレクションにも、ライブ、レコーディングにもバッチリです♪









PRS SE A15AL Alex Lifeson Thinline
SOLD ※未使用中古品

新品買うつもりでGET出来るコンディション!!

PRS_SE_A15AL_1.jpg

PRS_SE_A15AL_2.jpg

Rushのギタリスト「アレックス・ライフソン」氏のシグネチャーモデル。
SEは「Student Edition」の略で、低価格ながら品質の高いモデルを供給しています。
製造は韓国のファクトリーが担当、PRSのファクトリーからもスタッフが行っているので安心です。

※この「PRS SE A15AL」は通販不可とさせて頂きます。
 恐れ入りますが、店頭販売のみに限定させて頂きます。m(_ _)m

理由:発送用の段ボールが無い為。および、超美品&お買い得品なのでお店で販売したい為。


ーーーーーーー


いやはや豊作です。
どれをとっても大満足まちがいなしですので、見つけちゃった方はこっそり迅速にご連絡ください(笑)

明日は不在ですので、木曜日以降のお電話、または不在期間中は問い合わせフォームからのご連絡お待ちしております。

それではまた!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// ホームページ ///
https://www.buguitars.com/
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html

【東京本店】
/// TEL /// 
TEL:03-3721-1721
※東京本店のみ4月より完全予約制に移行しております。
(福岡サンパレス店はこれまで通りです)
来店ご希望の方は事前にご予約をお願い致します。

/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
日常の様子からお楽しみ投稿までバラエティに富んだ発信をしています。
どなたでもご覧頂けます♪ ページに「いいね」すると最新情報をGETできます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
posted by チーフT at 23:47 | 東京 ☁ | Comment(0) | サキダシ新入荷情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月24日

JAM TRACK CENTRAL(ジャムトラックセントラル)系ギタリスト・フォロアーにオススメの特価品をご紹介。 #早い者勝ち #銀振限定 #Fujigen #限定モデル


Thanks SOLD!!

本日入荷したばかりの、新品同様、保証期間残あり、ハードケース付きの魅惑の一品を特別価格でご提供。

ブランド:FGN / Fujigen{Made in Japan}
モデル名:Expert ODYSSEY / カタログ外 Limited Color モデル
カラー名:Frozen Black(フローズン・ブラック)


風合いはマットフィニッシュのラップ塗装で、シルバーな感じです。
Fujigen_EOS_top.jpg

サテンフィニッシュネックがサラサラした弾き心地で良好です。
Fujigen_EOS_Back.jpg

主張しすぎないロゴ
Fujigen_EOS_head.jpg

特許番号やMADE IN JAPANの文字がプリントされています。
Fujigen_EOS_headbacj.jpg

コンパウンドラジアス指板
ブラックパーロイド・ポジションマーク
Fujigen_EOS_fb.jpg

サークルフレッティング・22フレット{幅広で高さを抑えたフレット形状}
Fujigen_EOS_pgm.jpg

新品販売時の付属品とオリジナルハードケースが付属
Fujigen_EOS_acce.jpg

独自のヒールカット・ボルトオンジョイントとムーンサルト・カッタウェイによる
スムースなハイポジションでのプレイアビリティが高評価です。
Fujigen_EOS_heelcut.jpg

V, T, 5way & 1 mini SW for Tap, 1 mini SW for Rear Directです。
Fujigen_EOS_ctrl.jpg

GOTOHの2点支持シンクロとトレムアップリセスザグリのコンビネーション
ロープロファイル・ネックセット構造と相まって、
低い弦高でもきちんと鳴らせる仕上りになっています。
Fujigen_EOS_bridge.jpg

重量3.79kg しっかりとしたパワーコードリフも鳴らせるグッドウェイトです。
Fujigen_EOS_weight.jpg

丸で覆った箇所に、うっすらとインクが付着したような薄い色の乗った感じが見られます。
Fujigen_EOS_FBside.jpg

ネックジョイントのトップコートしたに小さなヒビがあります。
Fujigen_EOS_joint.jpg

柾目ネック、ライトアッシュボディ。
カタログ外カラーの限定生産モデル。
メイプルのコンパウンドラジアス指板、サークルフレッティング・ミディアムジャンボ・22フレット、25.5インチスケール、ムーンサルト・ヒール・カッタウェイ・ジョイント、エキスパート・フレットエッジ(球面)仕上げ。
SSHレイアウトに2xmini SWによるハイパフォーマンス仕様。

あれこれ仕様上の特長がありますが、
弾いた印象としては、『JAM TRACK CENTRAL』系のギタリスト(例えば、日本でも有名なのは「Guthrie Govan(ガスリー・ゴーヴァン)や、Jack Thammarat(ジャック・サマラット)や、Mateus Asato(マテウス・アサト)etc.etc.)、その他にも、私もロサンゼルスのMIのプライベートレッスンを眼前で見てきました『スコヘン(スコット・ヘンダーソン)』に憧れているギタリストにも当たりでしょうね・・・

【SPEC】
BODY: 2pc Light Weight Ash
NECK: 1pc Maple Quarter Sawn U-Shape
FINGERBOARD: Maple 250-350mmR Compound Radius
SCALE: 324 mm (648mm)
FRETS: 22F Circle Fretting System
PEG: GOTOH SD91-05M
BRIDGE: GOTOH 510TS-FE1
NECK PICKUP: FGN OS-1n
MIDDLE PICKUP: FGN OS-1c
BRIDGE PICKUP: FGN OS-1b
CONTROLS: 1Volume, 1Tone, 5Way Lever Switch, 2Mini Tricky Switch
HARDWARE COLOR: Chrome(Bridge) & Nickel
Finish: Polyester / Frozen Black
STRINGS: .010-.046 / レギュラーチューニング
ハードケース付き


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// ホームページ ///
https://www.buguitars.com/
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html

【東京本店】
/// TEL /// 
TEL:03-3721-1721
※東京本店のみ4月より完全予約制に移行しております。
(福岡サンパレス店はこれまで通りです)
来店ご希望の方は事前にご予約をお願い致します。

/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
日常の様子からお楽しみ投稿までバラエティに富んだ発信をしています。
どなたでもご覧頂けます♪ ページに「いいね」すると最新情報をGETできます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
posted by 東京本店 at 22:54 | 東京 🌁 | Comment(0) | サキダシ新入荷情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
コメント欄にご記入頂いたメールアドレスは非公開となりますのでご安心ください。