2013年10月13日

スリーショット♪

こんばんは。
Tでございます。
今日は終日ご来店が一杯♪

そうしたら、こんな珍しい光景に!

FBB3_3.jpg

あるんですねぇ、こんなこと。
一本でもなかなか見られないのに、3本も♪
ちなみに全て、別々のお客さまのメンテ品です。

今日はまだまだやることがあるのでここまで!
明日は連休最終日。
台風も近づいていますので、お買い物はお早めに♪
それではまた明日・・・
posted by チーフT at 23:32 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | リペア/ユーザーズボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月08日

またもや増殖(笑)

こんばんは。
今日は台風が九州から近畿地方に進行中。
中心気圧が975hPa、《強い》台風だそうです。
みなさまお気をつけ下さいね。

さてこの台風の枕詞、表現が決まっています。
《強さ》と《大きさ》で表わされるそうです。

《大きさ》
大型(大きい)     500km以上 〜 800km未満
超大型(非常に大きい) 800km以上

《強さ》
強い台風 33m/s以上〜44m/s未満
非常に強い台風 44m/s〜54m/s未満
猛烈な台風 54m/s以上

最大級だと「非常に大きい、猛烈な台風」となるわけですね。
こういった表現方法、マスコミ関係では色々あるので、調べてみると面白いです。

さて、現在の店内。

DSC07044.jpg


ちなみに、下が一昨日の店内。


mennte.jpg

また増えました(笑)
これでも先日の分は少し引っ込めたのですが、上乗せです。
いつもご用命頂きましてありがとうございます♪

メンテナンスは随時受付けております^^
店頭が混んでいなければ、セットアップ等はその場で作業させて頂き、お渡し可能です。
お気軽にご相談くださいませ♪

明日、明後日は定休日。
金曜日の皆さまのお問い合わせ、ご来店を心よりお待ち申し上げます。
それでは・・・
posted by チーフT at 21:58 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | リペア/ユーザーズボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月06日

メンテナンスがどっさり♪

こんばんは。
今日は秋晴れ!良い天気でした(日中に外に出ていませんが。。。)
Tでございます。

さてさて、昨日もメンテナンスの記事を上げましたが、更にまたメンテがドサッと入って参りました。

mennte.jpg

原則としましてはお預かりした順番にこなしていきますので、場合によっては今週お預かりする場合は少々お時間を頂く可能性がございます。
一本一本、こころをこめて作業致しますので、ご了承の程、どうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m

明日からまた一週間が始まります。
みなさまお仕事がんばってくださいね!
今週も定休日の水曜・木曜日以外は営業しておりますので、みなさまのご来店をお待ち申し上げます♪
それでは・・・
posted by チーフT at 23:27 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | リペア/ユーザーズボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月05日

メンテナンスも好評受付中です♪

こんばんは。
都内は今日も不安定なお天気でしたね。
沖縄、九州地方は台風が接近していますので、十分お気をつけ下さい!
Tでございます♪

さて、今日は一気にメンテナンスのギターが6本もご来店。
いつもご愛顧ありがとうございます^^

PRS_Cu24_BC.jpg

バリバリに使い込んで現場仕様のギターも・・・




PRS_AlDiMeola.jpg

美しい容姿を更にピカピカにしたいギターも♪

ご希望、用途に応じたメンテナンスをさせて頂きます^^
お気軽にご相談くださいませ!

と、いうわけで今日は短いですがこれにて!
明日のご来店、お問合せを心よりお待ち申し上げます♪
それでは・・・
posted by チーフT at 23:25 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | リペア/ユーザーズボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月17日

歴戦のツワモノがご来店!Modern Eagle Singlecut Trem!

こんばんは。
昨日は臨時定休とさせていただきまして、ご迷惑をお掛け致しました。
本日はまさに台風一過、カラッとした秋晴れでしたね。
Tでございます。

本日はいつもご愛顧頂いている、プロミュージシャンの方のギターをメンテしました。

ME_SCT_IS_Top.jpg

いかにも実戦仕様。
Modern Eagle Singlecut Tremをベースに、ピックアップ交換、サーキット交換、極めつけにFCGR ステンレスフレットでリフレット。
プロの現場で活躍し、皆さんの聴いた曲にも音が入っているかも?なギターです。







ME_SCT_IS_back.jpg

トップもバックもスクラッチや剥がれがそこかしこに見られます。
でもいいんです。
その傷はたくさん使われてきた証ですから。







ME_SCT_IS_Neck.jpg

弾き込まれたハカランダネックはつやつやとしていて、無二の質感を持っています。
たまらない質感ですよね。
ファンが多いのも頷けます。

やっぱりギターは弾くもの、こういった使い込まれたギターはこちらも嬉しくなります。
キッチリ仕上がって、またたくさんの音を送り届けてくれるでしょう♪

みなさまからのメンテ依頼もドシドシ承り中です^^
お気軽にお申し付けください。
明日、明後日はおやすみ、また金曜日のご来店、お問合せを心よりお待ち申し上げます。
それでは・・・♪
posted by チーフT at 22:24 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | リペア/ユーザーズボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
コメント欄にご記入頂いたメールアドレスは非公開となりますのでご安心ください。