根強いファンの多い20thスタンダードサテンをモディファイ。
・ピックアップをDimarzio社製PUから、PRS 59/09PU Set(新形状)に交換
・ヘヴィゲージ&ローダウンチューニングからレギュラーチューニングへ リセットアップ
・ピックアップをDimarzio社製PUから、PRS 59/09PU Set(新形状)に交換
・ヘヴィゲージ&ローダウンチューニングからレギュラーチューニングへ リセットアップ
ギターとともにユーザーさんも年齢を重ね、音楽の方向性が変わったとのことで今回のモディファイをご用命頂きました。
新形状の59/09ピックアップはサテンのような風合いなので、使い込まれて存在感抜群の本機にも違和感なく収まりました。
弾きこまれたギターのカラッとした生鳴りと、程よいゲインでトーンのバランスが良い59/09ピックアップの組み合わせは、オールマイティなサウンドクリエイトをお約束します。
オリジナルのHFS/Vintage Bassへの換装も考えられましたが、クリーン、クランチを多く使われるユーザーさんのニーズにより近いこちらをセレクト。
弦の太さを太くする場合はナットの溝切り、ブリッジ調整、オクターブ調整が必要です。
今回のように、逆に弦の太さをを細くする場合も同様です。
※今回は大丈夫でしたが、ナット溝が深くなっている場合はナット自体の交換が必要な場合もあります。
今回の工賃はPU交換(4,000円)+ベーシックセットアップ(5,000円)+ナット調整(4,000円)=13,000円(全て税別)。
PUも合わせてご購入頂きましたので、工賃は上記から少しサービス♪
サウンド、セットアップともに満足して頂けました。
これからも良き相棒として活躍してくれるでしょう。
※メンテ、リペアは可能な限り事前にご予約をお願い致します!! m(_ _)m
ボトムズアップギターズ東京本店
TEL:03-3721-1721 (11:00〜21:00)
定休日 毎週水木