※携帯から更新作業していて、日にちを間違ったままアップしております。
正確には今年のお彼岸は17日。20日の春分の日の前後3日間がお彼岸期間と決まっています。
以上注記でした。
今日はお彼岸ですね。
私も仕事の合間を縫って、熊本の父方のおばさんのお仏壇にお参りをして参りました。
おばさんは、私の父の姉で双子姉妹の妹でした。
幼少より可愛がって頂いたのに、残念なことに突然の病気で早くお亡くなりになりました.....
お仏前ではどうしてあんなに無垢になれるのでしょうね。
思いがけず涙ぐんでしまうワンシーンです…
2008年03月18日
2008年03月14日
西日本行脚2008MARCH
と、いうわけで。優秀なドライバー ダイヅマコウスケ君の活躍により今回の西日本出張は進められておるわけですが、彼の車は「マツダ アテンザスポーツ」のカナリーイエローです。
彼は一夜にして私を四国に上陸させてくれた猛者であります。
意外と快適でした。アテンザスポーツ。
さて今回の目的ですが、
おっとその前に先日(火曜日に)行われた密談の内容について触れておきましょう!
あ、、。 何か怪しいあの前の車…
(しばし注目)横をゆっくり追い越し。
!
おおおお。あぶのうございます。白のクラウンの覆面パトロールカー略して点取り虫すなわちポイントゲッターでございます。
(ごめんなさい>同業者の方。)
さあ脱線しましたが、密談について。
ズバリ、『チタン削り出しPRSストップテールピース』!!であります。(どっかーん!)
あのTiパーツの大家KTSさんで開発した素晴らしい精度のブリッジを朝9時集合で、シャッター締切にて爆音試奏したのであります。
またこれ色々な発見がありました。
やっぱ良く出来てますよ〜PRS&PRSストップテールピース。
音質
ピッチ
仕上げ
よくよく確認すれば、やはり研究しつくされてるなと思い知らされます。
テストに準備したのは、
ミラ
カスタム22 1st
カスタム22 アーティストPKG
ホロウボディスプルース
使用したアンプは、
JC―80
3CH 100W チューブアンプ + セレッションヴィンテージ30 412キャビネット
さあ、そのチタンブリッジの実力ですが!
⇒続きがあります (続きを読む)
彼は一夜にして私を四国に上陸させてくれた猛者であります。
意外と快適でした。アテンザスポーツ。
さて今回の目的ですが、
おっとその前に先日(火曜日に)行われた密談の内容について触れておきましょう!
あ、、。 何か怪しいあの前の車…
(しばし注目)横をゆっくり追い越し。
!
おおおお。あぶのうございます。白のクラウンの覆面パトロールカー略して点取り虫すなわちポイントゲッターでございます。
(ごめんなさい>同業者の方。)
さあ脱線しましたが、密談について。
ズバリ、『チタン削り出しPRSストップテールピース』!!であります。(どっかーん!)
あのTiパーツの大家KTSさんで開発した素晴らしい精度のブリッジを朝9時集合で、シャッター締切にて爆音試奏したのであります。
またこれ色々な発見がありました。
やっぱ良く出来てますよ〜PRS&PRSストップテールピース。
音質
ピッチ
仕上げ
よくよく確認すれば、やはり研究しつくされてるなと思い知らされます。
テストに準備したのは、
ミラ
カスタム22 1st
カスタム22 アーティストPKG
ホロウボディスプルース
使用したアンプは、
JC―80
3CH 100W チューブアンプ + セレッションヴィンテージ30 412キャビネット
さあ、そのチタンブリッジの実力ですが!
⇒続きがあります (続きを読む)
2007年09月30日
PRS MIRA [A new model for 2007 Fall]
ちっきしょー 汚ねー! 
ピーター(※)が「日本時間で火曜日まで(月曜日の深夜が終わるまで)、一切MIRAの写真はネットに載せないように約束してくれ。(PRSの公開がその時間からだから)」と言っていたのに、既にそれよりも先にPRSのWebで公開されていたって?!
PRSのフォーラムの連中に誘われて行ったベイハーバーのパーティで聞いたぞ。
なんだ?日本はやはり冷遇されているのか?
なんてチラリとよぎってしまうじゃないか。
まぁ、よくある話でもあるわけで。
アメリカ人と付き合うなら彼らの超〜アバウトぶりは国民性と割り切る必要がある箇所もまだまだ健在(?笑)で。
というわけで、詳しいサイトはこちら↓
http://prsguitars.com/mira/
Yutubeでの動画/サウンドはこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=dWecs7rwuV4
我々の撮影してきた写真はまた後日!
(※ PRSのインターナショナルセールス&マーケティング・ディレクター 日本でもそのルックスから(?)人気。)

ピーター(※)が「日本時間で火曜日まで(月曜日の深夜が終わるまで)、一切MIRAの写真はネットに載せないように約束してくれ。(PRSの公開がその時間からだから)」と言っていたのに、既にそれよりも先にPRSのWebで公開されていたって?!
PRSのフォーラムの連中に誘われて行ったベイハーバーのパーティで聞いたぞ。
なんだ?日本はやはり冷遇されているのか?

まぁ、よくある話でもあるわけで。
アメリカ人と付き合うなら彼らの超〜アバウトぶりは国民性と割り切る必要がある箇所もまだまだ健在(?笑)で。
というわけで、詳しいサイトはこちら↓
http://prsguitars.com/mira/
Yutubeでの動画/サウンドはこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=dWecs7rwuV4
我々の撮影してきた写真はまた後日!
(※ PRSのインターナショナルセールス&マーケティング・ディレクター 日本でもそのルックスから(?)人気。)
2007年04月20日
ただいま です。
いつもお世話になっております。筆者こと、B.U.G.代表重浦です。
無事に帰国し本日より出勤しております。
まずは取り急ぎご連絡申し上げます。
留守を預かってくれた社員の皆さん、上得意様、新規のお客様、大変ありがとうございます。
まだ週明け水曜日まで予定がパンパンで店にも明日の夕刻までと明後日昼過ぎ、火曜日、しか居られませんが、どうぞ引き続きご高配賜りますようお願い致します。
お預かりしております宿題やフォローが必要な案件は個別に順を追って対応致します。ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
出張レポートもしたいと思っておりますのでお楽しみに。
では、今日は会議の為これにて外出致します。
失礼します。
無事に帰国し本日より出勤しております。
まずは取り急ぎご連絡申し上げます。
留守を預かってくれた社員の皆さん、上得意様、新規のお客様、大変ありがとうございます。
まだ週明け水曜日まで予定がパンパンで店にも明日の夕刻までと明後日昼過ぎ、火曜日、しか居られませんが、どうぞ引き続きご高配賜りますようお願い致します。
お預かりしております宿題やフォローが必要な案件は個別に順を追って対応致します。ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
出張レポートもしたいと思っておりますのでお楽しみに。
では、今日は会議の為これにて外出致します。
失礼します。
2007年04月08日
いよいよ…
明日早朝旅立ちます。
今回はアメリカ東西、北カリフォルニアから始まり、南西のシャーロット、北西のフィラデルフィア、そして南のメリーランド、最後に北のニューヨーク・マンハッタン。
飛行機と車を駆使して(?)、ハードスケジュールを楽しんで参ります。(ドS?)
では残り10数時間、こっちにいるうちに色々お伝えしたいこと、万が一に備えてぶっちゃけておきたいこと(あったか!?)、などなどアップして参ります。
それじゃまた。
今回はアメリカ東西、北カリフォルニアから始まり、南西のシャーロット、北西のフィラデルフィア、そして南のメリーランド、最後に北のニューヨーク・マンハッタン。
飛行機と車を駆使して(?)、ハードスケジュールを楽しんで参ります。(ドS?)
では残り10数時間、こっちにいるうちに色々お伝えしたいこと、万が一に備えてぶっちゃけておきたいこと(あったか!?)、などなどアップして参ります。
それじゃまた。