2018年06月17日

#PMGツアー18 その後… その3

(実はこれを書いている今、2018年6月17日(日)23時41分の時点で、無事に帰国しているのですが、流れに沿って記述させて頂きます!)
ニューヨーク・ラガーディア国際空港で発生したトラブルの話はちょっと別枠にしないと文章ではなかなか伝わらないので、後日にスキップすることにしまして、
そう、New York → Tennessee州 Nashvilleへとフライトしまして、Gibson Custom Shopのある街の空港の近くのホテルに3泊しました。
ホテルと..
posted by 東京本店 at 23:54

2018年06月15日

#PMGツアー18 その後… その2

ニューヨーク・マンハッタンへと車で乗り込み、ロアーマンハッタン・SOHO地区に移転したNYCの老舗有名楽器店『Rudy's Music』を表敬訪問。
オーナーにして現役のセールスマン、“レジェンド” Mr. Rudy Pensaと面会。
あのジョン・サーマルやマスヒノ、マルキオーネを排出した『Pensa Suhr』ギターブランドの生みの親であります。
今のマスタービルダー、Mr. Makoto Noguchiさんとお会いし、秘密の(?)地下室へ案内され、その魔法が詰..
posted by 東京本店 at 01:16

2018年06月14日

#PMGツアー18 その後…

Paul Reed Smith Guitarsをあとにして、翌朝からメリーランド州アナポリス → ペンシルベニア州の親友の楽器店へ。
かなりのロングドライブでしたので、腰が痛くて、その夜はバスタブを洗って、日本から持って来ていた『バブ』を投入して温浴。
翌朝9:30スタートの『C.F. Martin』工場見学に備えました。
Martin (そう、あのアコースティックギターのマーチンです) では、初体験ばかりで驚きの連続でした。
詳しくはまた後日ご紹介。
とに..
posted by 東京本店 at 21:40

2018年06月12日

#PMGツアー18 「Experience PRS 2018 #expprs エクスペリエンスPRS 閉幕 編」

20180610_120904.jpg
Tyler Larson, "Music is Win"

1528597321863.jpg
Davy Knowls
received_10204931124313826.jpeg
Mr. Nakahara
20180610_002150.jpg
Factory Tour
20180610_051643.jpg
20180610_031353.jpg
Mr. Hakkai
20180610_071520-d7281.jpg
Mr. Imaoka, Mr. Doi
20180610_034947.jpg
20180609_092045.jpg
David Grissom
20180609_094021.jpg
たくさんの思い出を胸に、次の旅程 『Martin ファクトリー』のある街へと向かいます。
posted by 東京本店 at 03:18

2018年06月11日

#PMGツアー18 「Experience PRS 2018 現地での #買い付け #選定会 の様子をお届け 当社買い付け品も御披露目!! 編」

20180608_233418-cf211.jpg
今年もこの為に来たといっても過言では無い、『Experience PRS Limited 発表 & 現地選定会』
今年は特に厳格なルールが設けられていました。
20180608_235349.jpg
各回 約200本以上が並ぶなか、自分の経験とインスピレーションをフルに活かした瞬時の判断が問われる戦いです。
20180609_021152.jpg
世界中の猛者と戦うスリリングな時間です。
20180609_024214.jpg
20180609_024250.jpg
どんどん売れて、片っ端から工場のラックへと収容(?)されていきます。
1528597348249.jpg
こちらが日本ディーラーの選定品のラック。
今年は、
・イケベ..
posted by 東京本店 at 02:38

2018年06月09日

#PMGツアー18 #expprs #速報 エクスペリエンスPRS リミテッドモデル発表されました!& 現地即売品をGET!

こんばんは。 Tでございます。 6月8日、9日(日本時間だと9日の朝から10日の昼くらいまで)にUSA PRSファクトリーで開催されているExperience PRS。 その中で、イベント開催を記念したリミテッドモデルが今回も発表されました! 今回は全5種。 限定本数もしくは期間限定の受注生産ですので、気になるギターがある方はチェック! Experience PRS 2018 Paul’s Guitar Black Gold N..
posted by チーフT at 23:33

2018年06月09日

#PMGツアー18 「Experience PRS 2018 ポールリードスミスギターフェス 始まるよー! 編」 #ExperiencePRS #expprs #bugtrs #ライブ #フェス #PRS

18-06-09-00-47-42-909_photo-f2bc2.jpg
ポールリードスミスご本人の漫談(失礼!)を皮切りに、
15284991058574682667561286998303.jpg
Experience PRS 2018 Friday Concertが幕を開けます!!
posted by 東京本店 at 08:12

2018年06月09日

#PMGツアー18 「やって来ました Paul Reed Smith Guitars 編」 #expprs #ExperiencePRS

20180608_231723.jpg
ハッカイさんのお茶目なショットからスタートした『Experience PRS 2018』“エクスペリエンス for ボトムズアップギターズ” 。(笑)
20180608_232351.jpg
日本のディーラー一同のアテンダントは、アダムでした。(メモ)
今日のスケジュールは、
まず『ウェルカムスピーチ by Paul Reed Smith』
そして、いきなりのメインディッシュ!『スペシャルギター選定会』
続いて、『ファクトリーツアー』
夕方から『ディナーパーティー』
最後に『フライデイナイト・コンサート』が催されます..
posted by 東京本店 at 04:51

2018年06月08日

#PMGツアー18 「Experience PRS 2018 初日 快晴の朝 編」今年も出るか憧れの #ExperiencePRS #Limitedモデル #買い付け #現地選定 編」

さあ今年もこの季節がやって参りました!と言いたくなるような私にとっては初回から参戦している『Experience PRS』。
初日の朝は快晴に恵まれましたが、明日は嵐という予報…   辛すぎます。
そんなことはさておき、今年もあります、『現地選定会』 
毎年、Experience PRS 特別モデルが発表され、その買い付けやオーダーが可能になります。
例年、珠玉のモデルが並びます。
写真のギターは、私が2012年にハンドセレクトした『Expe..
posted by 東京本店 at 23:13

2018年06月08日

#PMGツアー18 #写真 多数でお届け「いくつもの橋やトンネルを越え、やって来ましたメリーランド州。ポールリードスミスギターのある街。」

18-06-08-00-34-57-040_photo.jpg

18-06-08-00-36-46-004_photo.jpg
20180608_005832.jpg 
途中、フィラデルフィアの名所に立ち寄りました。
20180608_010816.jpg
20180608_014454.jpg
フィリーステーキの発祥の店にて昼食。
18-06-08-01-47-11-831_photo.jpg
スタジアム周辺を通り、
20180608_025953.jpg
20180608_031625.jpg
また、Paul Reed Smith Guitars方面へと南下を続けます。
20180608_032620.jpg
最後にトンネルをくぐり、ボルチモアへ。
20180608_071029.jpg
18-06-08-07-05-21-026_photo.jpg
いよいよ、Experience PRS 2018が開催されるスティーブンスヴィルへ乗り込む一歩手前まで参りました。
続報もお楽しみに。
posted by 東京本店 at 21:03

2018年06月07日

#PMGツアー18 「ホテルに到着! そしてようやくディナーへ・・・ しかし?? 編」(そして!今回の旅の相方をご紹介!!)

prs_martin_gibson_customshop_experience_factorytour いきなり写真でドンっとご紹介ですが、一部の マニア ファンの人にはもう言わずもがな、超有名なこちらのお方。 あのB'zの屋台骨であるサウンドシステムを支えるスーパーテクニシャン部門の長、ビーイングFAT事業部の畠山本部長です。 当社とはこれまで、『Fukuoka Guitar Festa (福岡ギターフェスタ)』や『福岡サンパレス店でのクリニック、セミナー、販売会』など、タッグを組んできた過去がありますが、一緒に海外遠征するのは初となります..
posted by 東京本店 at 19:22

2018年06月07日

#PMGツアー18 「写真多め/ラガーディアからレンタカーでニュージャージー州を目指す 編」

prs_martin_gibson_customshop_experince_factorytour ニューヨーク・ラガーディア国際空港到着 prs_martin_gibson_customshop_experince_factorytour レンタカーを借りに行くために、フリーシャトルを待つも、電光掲示板が変わるものの、何度も他のROUTEばかり到着して、一向に来ない。(苦笑) prs_martin_gibson_customshop_experince_factorytour
ちなみにREDルートが来てほしいのに、いつまでもPURPLEルートばかり来たという・・・
ようやくREDルートが来て、乗り込んで、驚くほど荒い運転と、デコボコの道に吹っ飛ばされそうになりながらレンタカーエリアへ。 こちらの「レンタカーエリア..
posted by 東京本店 at 18:56

2018年06月07日

#PMGツアー18 「ニューヨーク・ラガーディア空港に無事到着 編」

20180607_072714.jpg
18-06-07-07-24-14-059_photo.jpg
今回は遅延もなく、乗り継ぎもスムースに、
初日の目的地『ニューヨーク・ラガーディア国際空港』へ到着しました。
このあとレンタカーを借りて、南西の田舎町を目指し、現地時間6月6日(水)の夜の一拍を過ごします。
posted by 東京本店 at 10:49

2018年06月07日

#PMGツアー18 「ミネアポリス到着 編」

20180606_224003.jpg
18-06-07-03-22-19-226_deco.jpg
順調な滑り出しです。
初めて?かなあ。シート三列独り占めで、横になれたの。
予約していたシートより移動を許可頂き、実現しました。
ありがたいことです。
さて、これからニューヨーク・ラガーディアへ向けて乗り継ぎます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /// ホームページ /// https://www.buguitars.com/ /// お問い合わせフォーム /// https://www.b..
posted by 東京本店 at 04:33

2018年06月07日

#PMGツアー18 「機内食 編」

18-06-06-18-46-29-416_photo.jpg
今回は久しぶりにDELTAエアラインを利用しての周遊です。
最初、東京からミネアポリスへフライト。
その後、ニューヨーク・ラガーディアへフライトします。
18-06-06-22-35-56-938_photo.jpg
寝酒を飲んだりして、、。
約11時間のフライトを過ごします。
20180606_224336.jpg
国際線の外国の乗務員さんには「ジン & トニック with アイス」と注文します。
アルコール度数 47度ですって Σ(゚д゚)
普段は飲みません。 笑
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
posted by 東京本店 at 04:26

2018年06月06日

#PMGツアー18 「腹ごしらえの寿司 編」

18-06-06-15-25-46-078_photo-65b0e.jpg
あいにく美味しくは無かったが、腹ごしらえにはなった。
帰国したら何を食べよう、と既に考え始めている。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /// ホームページ /// https://www.buguitars.com/ /// お問い合わせフォーム /// https://www.buguitars.com/contact.html 【東京本店】 /// TEL ///  TEL:03-3721-1721 ..
posted by 東京本店 at 16:03

2018年06月06日

#PMGツアー18 「行って参ります!編」

20180606_151944.jpg
あいにくの雨ですが、うまく電車も乗り換え出来て、ハッピーに空港到着。
旅慣れた格好と旅慣れた装備で、空港内をうろうろ。
海外でもインターネットが出来るようにレンタルWi-Fiを準備してあって、それの受け取りとか、外貨両替とか、もちろんチェックインや手荷物預け入れもあるし、不足していた常備薬の購入や、腹ごしらえなんかも。
ところで、皆さん、ぜひ教えてください。
海外出張や旅行に行くときに『両替』って、どこでします?? どのタイミングでします?? 
レート..
posted by 東京本店 at 15:35

2018年06月06日

#PMGツアー18 「今回は羽田発着! 編」

20180606_142945.jpg
出張記投稿開始。
まず、今回は羽田空港国際線からの渡米ということ、
それから、PRS → Martin → Gibson Custom Shop という訪問となるので、特設タグ『 #PMGツアー18 』を、ツイートを追えるようにご用意しましたということをお伝えして、初回の投稿とさせて頂きます。
実はブラウザからの写真付き投稿が、画像解像度どのくらいの大きさで反映されるのか未知のまま実行!
では、出国致します!
(保安検査場を通過)
posted by 東京本店 at 15:08